黒曜石aidedからエヌビディアまで――⓶ | yu-tyanのブログ

yu-tyanのブログ

ブログの説明を入力します。

こうして人類は進化を続けながら、アフリカを出て旅をつづけ、

進化もしていった。

魚から両生類を経て陸上に棲み始めた類猿人は、

進化を進め、木の上から地上に降りた。

そして道具を使う人に変わっていった。

地球上ではカラスや猿が道具を使うが、

それは極めて初歩的な道具の使用でしかない。慣れていくのはこれからだ。

 

次に人類は動物を殺す槍や弓矢を手に入れる。

黒曜石に本格的にaided (支援・援助)された文化・文明である。

石や鋭い黒曜石に加えて、狩猟ではなく、

食べ物を生産する稲作、麦作が始まる。

日本では最近、縄文時代に稲作は始まっていたという説があり、

ボクらが子供のころ教わった、大陸から弥生時代に伝えられたーー

という稲作とは少し変化してきた。

 

青銅器や鉄に道具は進化して、農工器具aided (支援・援助)の畑作が始まる。

こうした作る穀物、野菜類の畑作が始まるとーー

人類は農産物を生きるための糧とし、それを集落ごとに収奪することを考え、

たがいに収奪するための道具ーーを開発することを始める。

農工器具、狩猟に使っていた道具を収奪、戦争のために使い出していった。

狩猟に使っていた槍や弓矢が人を殺すための道具に変わり、

それ自体が進化を遂げる。

人を殺し、それを自衛のためとして、弓矢、刀、槍が進化していく。

そして、モンゴルによって爆弾、鉄砲に進化する。

火薬の発明による、大量殺人兵器支援による大規模戦争時代への突入だ。

 

鉄砲、砲弾ーそれらはそれぞれに進化していく。

そうした人殺し兵器の進化と相互して、

産業も変化・進化していく。

マニファクチャ(家内制手工業)から、

機械にaided (支援・援助)された産業革命へと進む。