あれからも懲りずに下矢印





Wワークとして週に一回のパートを探していますが、非常に悩ましいです。


それは基本的に「応募したいな」って思う職場に対して、今は週1だけど、数年後(お子ちゃまの成長に伴って)には同じところでシフトを増やして週5ぐらいで働いてみたいと思っているから。


(例の介護施設は時間帯の区切りが短いため週5でも稼げないし週1回のままで数年後までの繋ぎでいいやと思っていました。)



ただ週1OKの職場でも週1で雇ってもらえるのって、非常に狭き門だなと思うんです。


あの介護施設の対応で余計身に沁みました。

(まぁはっきり言われた訳じゃないねんけど)





例えば私以外にも応募者がいて、同じ未経験で同じような年齢で、週に2、3回以上入れる人だったら、週に1回の私よりその方を採用したいですよね。



そこで私が不採用になってしまうと、その職場には二度とチャレンジ出来ないじゃないですか?



それなら今よりたくさんシフトを入れられるようになってから応募した方がいいのかな。

常に人手不足の職場だとして。


でも逆に、常に人手不足なら週1でも雇ってもらえるかな。

いづれは週5でをアピールして?






と、

張り付いてる求人見ながら思います。下矢印




ずっと募集してる···。(地団駄)




週1が大きな理由で落とされたら、と思うと

本命の職場には応募することをためらってしまいます。



こんなこと色々考えたり、求人見たりしてますが、

パートから帰ってきた日は疲れすぎて



「この後別のとこで仕事なんて無理真顔お昼寝お昼寝。」



って思うんですけどねニヤニヤ



ちなみにですが、超人のこの方下矢印


先日パート終わりに、

「じゃあ、お先に失礼するね。仕事行ってきまーっす♪


って、帰られました。


分かっていたのに

その日も忙しくてやけに疲れていたのもあって、




···えっと、ここも仕事で、今から仕事で。




はらほろひれはれ


ってなりました。




知ってます?はらほろひれはれ。



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


いよいよこちらも梅雨っぽいです。