今年も恐らくないだろうな | 青森の行政書士の日常

青森の行政書士の日常

家族有り、住宅ローン有りの30代の行政書士です。
2015年に青森で開業してからの日々を綴っています。
行政書士って何する人?と思う方が多いと思いますが、行政書士の仕事にもゆる~く触れていこうと思いますので、宜しくお願いします。

青森の行政書士の赤石です。

 

今日は娘の中学校で中間テストがあるらしいです。

そんな娘が今朝、学校へ行く際に一言。

「あー緊張するあせる」と言って出ていきましたが、中間テストで緊張していれば、入試の時などどうなるんでしょう汗

 

入試の時は緊張し過ぎて倒れますね。。。と思われた方ポチお願いします↓


にほんブログ村

 

 

試験と言えば、行政書士試験まで後1ヶ月ちょっとです。

 

受験される方は今は追い込みの時期でしょうあせる

私も受験している時は、9月後半からスパートをかけていた記憶があります。

 

(それ以外の時はそこまで勉強していなかったですが汗

 

そんな行政書士試験ですが、いつかは試験監督員として、あの会場に戻りたい!そう思ってきましたが、未だ実現できずにいます。

今年もまだ何も情報が入ってきてないので、恐らくないでしょうガーン

 

一生懸命、試験勉強をして行政書士を目指していた時の気持ちを思い出させてくれる試験会場。

 

あの頃は、多少緊張して試験会場にいたものですが、もし監督員になればどんな気分で会場にいることになるのか、正直分かりませんが、いつかは試験監督員として試験会場に戻りたいです(^^;

 

受験生の皆様は今はキツイ時期かもしれませんが、合格目指して頑張ってくださいアップ

 

 

では、またパー

 


↓ランキングに参加しています。応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村

赤石行政書士事務所
TEL:0172-55-5906
FAX;0172-55-5907
メール:akaishigyousei@outlook.jp
事務所ホームページはこちら