青森の行政書士の赤石です。
末っ子が「しりとり」しよう!と提案し家族で食事中にしりとり開始。
しりとりと子供が言ったあと、長女が「納豆!」と続けました・・・
ルールを知らないわけではないのに、意味不明なしりとりでした
一応ルールを教えておこうと思われた方ポチお願いします↓
世の中最大10連休のゴールデンウィーク中という方もいると思いますが、私は暦どおりで営業していますので今日と6日は仕事。
あくまでも営業日ということですけど。
今週は平日が2日しかないので、有効活用しないと来週以降の仕事に影響が出るため、今日予定に詰め込めるものは詰め込みました。
ということは、そのための書類作成が必要になり、結局連休中に書類作成をするんですよね
移動制限のないゴールデンウィークなので、連休中にどこか遠出でも・・・と考えても子供達みんな春季大会など試合の予定が入っているため、遠出の予定はありません。
試合会場への送迎から試合観戦をして、帰宅後書類作成など私的には充実したゴールデンウィークを過ごしています。
いつかは大型連休を利用して海外旅行などしてみたいですが、子供達がスポーツをしている間は行けそうにないので、もう数年はこういうゴールデンウィークの過ごし方をすることになりそうです
では、また
↓ランキングに参加しています。応援のクリックお願いします↓
にほんブログ村
赤石行政書士事務所
TEL:0172-55-5906
FAX;0172-55-5907
メール:akaishigyousei@outlook.jp
事務所ホームページはこちら