名古屋フォレストクリニック受診 2021年9月 | レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症の母との共同生活について書いていこうと思います。
いわゆるシングル介護ってやつですか。
たまに脱線もあり。

本日名古屋フォレストクリニックの定期受診日。


当県では緊急事態宣言が続いているため大事をとって母にはデイに行ってもらい、私1人で受診した。

次回は12月なので、その頃もしかしてコロナの次の波が…とか、厳寒になっているかも…とか考えると、行けるのなら本人が行っておいた方がいいのかなあと思わないでもなかったが、出掛けに雨が降り出したのでやっぱり母は休みでよかったんだろう。


先生には

・6月末コロナワクチン2回目接種、副反応はほぼ無し
・今夏の猛暑→雨続きで涼しい→猛暑、という変動が相当堪えてグダっていた時もあったが、体重微増
・他に特段の変化見られず

等を報告した。



210914_1533~01.jpg

帰り道、南大高駅近くで見っけ。

ラッキー!