鉄道中心の撮影記録 -28ページ目

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今週の米タンはすごいです!




月・火・水と3日連続で運転中


明日は確実に運転されるので今週は4日間運転されることになる。







このノリで金曜日も運転されれば…



なんてね









まずは



・7/19(木)


海外に行ってる間に復活した米タン。


帰ってきた当日ですが、青プレが充当していたので行ってしまった。



奥多摩快速の鉄日記
8277レ 

東中神~中神にて



・7/23(月)


月曜運転の米タンは初撮影!



月曜米タンとか、高崎区PF牽引時代以来とかぢゃないの!??

よくわからんが




奥多摩快速の鉄日記
8277レ 

西立川~東中神にて

※トリ済み



ほんとはこんなアングルで撮りたくなかったのですが、上野原も西立川インカーブも撮影不可能だったのでしょうがないです。


上野原は保線員の車が線路横に駐車され、西立川のは信号設備かなんかの箱型の機械が設置されてしまったため撮影不可能に。


上野原は車がどけば撮影できるが、いつもの西立川のは今後も撮影できなくなってしまった…



残念







・7/25(水)


今日ですね




水曜米タンもかなり久しぶり!






まずは8286レを


奥多摩快速の鉄日記
8286レ EF65-2117+タキ1000

西立川~東中神にて


激V!!!



この釜は改番後初撮影!





8277レまでは夏の宿題をやり、上野原へ出撃




奥多摩快速の鉄日記
T30 青梅行



そして



奥多摩快速の鉄日記
EF65-2117+タキ38000

短絡線 上野原踏切にて


V!!





最近は黒と緑の交互運用が続いてるようで






では






国際研修から帰ってからの撮影分を載せます






ヨーロッパの写真は、もっと時間がある時に書こうと思います。





・7/23(月)


まずは、八王子工臨返空がゲッパ牽引だったので立川へ



奥多摩快速の鉄日記
工9872レ EF65-1118+チキ4B


良いね~!


しかし後ろにブルサンタキが…


まあ気にしない







この後は学校の仲間と集まって、遠征のきっぷを購入し一旦帰宅。


その後、川中島工臨を撮るため立川界隈へ







しばらく待っていたら



奥多摩快速の鉄日記

鶴見線205系登場!!

OM入場からの返却でしょうか?




んで肝心の工臨ですが、気付くのが遅くなり、構図ミスとピン外して死亡




まあザンナナ工臨は何度か撮っているのであまり落ち込まず…







この後は米タンがあるみたいなので地元へ行きましたが、米タンに関しては別記事で載せたいと思います







続いて

7/24(火)



友人に誘われワシクリへ





まずは栗橋駅付近でカシオペア!



奥多摩快速の鉄日記
縦アンのカシもなかなかかっこいい!





続いて陸橋近くで北斗星



奥多摩快速の鉄日記




黒小屋踏切付近へ移動し、貨物を撮影



まず来たのは3087レのキンタ2号機!


奥多摩快速の鉄日記

被るかと思いましたが、釜だけ抜けました




この後、工臨来ましたがいろいろとミスってるので非掲載




続いて3083レ


奥多摩快速の鉄日記

青プレの2093号機でした


改番後は初撮影!




続いて瓦礫臨は鮫の代走!


奥多摩快速の鉄日記




この後はぞくぞくと貨物が!


列番はよく分かりません



奥多摩快速の鉄日記

こいつも改番後は初撮影!



奥多摩快速の鉄日記



奥多摩快速の鉄日記

こいつは2度目!



奥多摩快速の鉄日記

東北線に来たからにはキンタもしっかりと!


武蔵野線じゃ、3087ぐらいだから…







この後は昼飯などを済ませ、再び夕方のワシクリへ





まずはカシオペア!



奥多摩快速の鉄日記

西日が良いですね!


夕方のワシクリは初めてです







しばらくすると



奥多摩快速の鉄日記
工6591レ EF65-1103+DE10×2+ホキ4B


DE10のオマケ付きでさらにホキ4両という!!!


これは良かった!






水沢踏切付近に移動しロクヨン貨物を



奥多摩快速の鉄日記

架線柱脇でかぶりついてみました。


原色っていうのがまた良いね!





これにて帰路に就きました。








またワシクリ行きたいですね

栗橋18時前に出ても、家に着くのが20時近くになってしまうのがネックですが








次は米タンの撮影分を載せます





こんだけ揃えば、あっち行った時も撮影、移動には困らないだろう。



ただ、ムーンライトながらの行きの指定券がとれなかったので、東京→大阪まで鈍行で行くことになってしまった。

これで、ムーンライトえちごの指定券もとれないんじゃないかと思いましたが、なんとかとれたので一安心。
新潟遠征の帰りは鈍行なので、えちごには乗らない予定。



大阪まで鈍行で行くとなると、移動だけで1日潰れてしまうので、鉄活動の時間がかなり減ってしまう…
なので1日繰り下げて、あっちの格安ホテルで1泊多く泊まろうかと検討中。

しかし、そうすると青春18きっぷが1日分足りなくなるという事態になる。







困ったもんだ…



Android携帯からの投稿