長期運休後の米タン | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今週の米タンはすごいです!




月・火・水と3日連続で運転中


明日は確実に運転されるので今週は4日間運転されることになる。







このノリで金曜日も運転されれば…



なんてね









まずは



・7/19(木)


海外に行ってる間に復活した米タン。


帰ってきた当日ですが、青プレが充当していたので行ってしまった。



奥多摩快速の鉄日記
8277レ 

東中神~中神にて



・7/23(月)


月曜運転の米タンは初撮影!



月曜米タンとか、高崎区PF牽引時代以来とかぢゃないの!??

よくわからんが




奥多摩快速の鉄日記
8277レ 

西立川~東中神にて

※トリ済み



ほんとはこんなアングルで撮りたくなかったのですが、上野原も西立川インカーブも撮影不可能だったのでしょうがないです。


上野原は保線員の車が線路横に駐車され、西立川のは信号設備かなんかの箱型の機械が設置されてしまったため撮影不可能に。


上野原は車がどけば撮影できるが、いつもの西立川のは今後も撮影できなくなってしまった…



残念







・7/25(水)


今日ですね




水曜米タンもかなり久しぶり!






まずは8286レを


奥多摩快速の鉄日記
8286レ EF65-2117+タキ1000

西立川~東中神にて


激V!!!



この釜は改番後初撮影!





8277レまでは夏の宿題をやり、上野原へ出撃




奥多摩快速の鉄日記
T30 青梅行



そして



奥多摩快速の鉄日記
EF65-2117+タキ38000

短絡線 上野原踏切にて


V!!





最近は黒と緑の交互運用が続いてるようで






では