立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今日の撮影から帰宅し、勉強もある程度終わらせ、落ち着いたので昨日の花火でも載せます





ちなみに今日はTX甲種を撮りに、静岡県沼津市まで行ってきました。


流石に遠いwww



ま、写真はまた後で








昨日はむさしの奥多摩を撮りに行った後、花火大会の撮影に行ってきました。


むさしの奥多摩に関してはまた後日。


さんざん振り回されましたがww


もしまた115が入るのなら、8月4日にリベンジ予定です。










そしてその日の午後7時20分、花火の打ち上げが始まった。


場所は、東京都立川市・昭島市に跨る国営昭和記念公園です。




毎年恒例の場所で鑑賞し、最後の乱れ打ちを少し撮りました。



奥多摩快速の鉄日記


奥多摩快速の鉄日記

奥多摩快速の鉄日記


奥多摩快速の鉄日記

奥多摩快速の鉄日記

奥多摩快速の鉄日記

奥多摩快速の鉄日記
上がスカってしまったな…


奥多摩快速の鉄日記



今年は、震災の影響で去年中止になった分、いつもより少し多めに打ち上げられたとか。


目で見てると数秒しか見られませんが、こうやって写真に残すと、改めて花火の美しさを感じることができます。