トイレ掃除とは?☆ | 創業112年目の小さな工務店で働くお客様相談員の気まぐれ日記

創業112年目の小さな工務店で働くお客様相談員の気まぐれ日記

家創りは楽しかったり、悲しかったり、辛かったり、感動したりの連続です。37年経験しても常にその新鮮さを味わえる仕事でも有ります。そんな驚きがあった出来事をブログにて紹介させて頂きます、どうぞよろしくお願い致します。

今日の気まぐれ日記

 

トイレ🚽掃除の

事を今日は書いて見たいと思います。

昔。

ある方に『自分を変えたいんです』

と相談したところショボーン

 

『毎日、トイレ🚽掃除を続けて見てごらん』

と教えて頂きました。にっこり

 

それから毎日、自宅のトイレ🚽

時に職場にトイレ🚽掃除を継続しています

 

教えて頂いた時に

続けて行くと愉しくなって行くから

とも教えて頂きましたがニコニコ

 

やり続けていても

愉しくなんて感じる事なんてまったく出来ない

逆に苦痛と感じる程だったと思います。

 

きっと、この苦痛を越えたところに

愉しさが待っているのか!?

やるのが慣れてきて苦痛迄感じなくなったと

しても、愉しくなって来る!?

なんて全く感じられない期間が有りました

でもやり続けて行くとアセアセ

 

今、やっているのは便器🚽掃除ではなく

トイレ🚾掃除なんだと気づく事が出来る

様になってきたり

 

トイレ🚾の中で1番汚れている場所は

あまり気が付きにくい場所であったり

住宅🏠工事現場に設置してある仮設トイレ

を掃除する際にとっても汚かったのが、だんだん

綺麗になって行く過程が楽しいはてなマークと感じる

事も有りましたがうーん

 

でもこれ。。。教えて貰った事とは違うよな~うーん

感じながらも

トイレ🚾掃除を続ける事で自分の視野や考え方

の幅が広がって来たようにも感じます。ニコニコ

 

そして今はどうなのか!?

 

お陰様を持ちましてお願い、今はトイレ🚾掃除がとっても

愉しい爆  笑と感じています。ニコニコ

 

何故!?

そんな気持ちになる事が出来たのかはてなマーク

そう思えるようになって自分の何が変わってきたのかはてなマーク

ご想像にお任せ致します。<m(__)m>

 

でも注意

やり続けて行けば絶対に分かると思います。

是非キラキラやっている方は

やり続けて見て下さいねほっこり

 

昔に教えて頂いた、自分を変えたいのならトイレ掃除を

続ける事の意味もようやく理解する事が出来た様に

思う今日、この頃で有ります。ニコニコ