食で不調を改善する!食カウンセリング
 プライベートオンライン料理教室 
    料理とパンの教室 Papan cafe

 〜主宰の石黒弥生です〜


《石黑家の気まぐれごはん》毎月10本ペースで更新中!化学調味料不使用!太らない和食中心で紹介しています♪

 

 

「ご主人を搬送します」

 

という連絡をもらったのは

数年ぶりに行く予定だった家族旅行の2日前・・・

 

 

7針も縫うほどの怪我をしたものの

結論からいうと「大丈夫」だったのですが

旅行は万が一のことを考えて断念💦

 

 

あっ、石黑君だけね。

 

 

そして石黑君を気にしながらも、娘たちと出発ビックリマーク

石黒君を気にしつつ…

現地では十分に楽しみました

 

11月は私の人生でもなかなかハードな1ヶ月でしたビックリマーク

遊びの予定と仕事のスケジュールが入り混じり

さらにはありがたいオファーが舞い込んだりした月となりました。

そんな1ヶ月を振り返ったのがこちら⇩

 

 

旅行から帰宅して早々に友人と行ったお店では

スイスからハネムーンで日本にきているご夫婦と

小学生レベルの英語であたふたしながら会話を楽しんだり、

 

 

粋なご主人はこのご夫婦に包丁をプレゼント❤️

 

 

リクエスト開催の【スムージー5日間チャレンジ】を

受講した方からは

 

 

「便が匂わなくなりましたー照れ

との感想をいただいたり

 

 

バタバタと忙しい日の合間に遠方の友人が来て

一緒に釣りをしよう!とのことで釣りをしていたら

 

NHKから4日分の撮影依頼が舞い込んできて…びっくり目

 

 

そして次に6月から延び延びになっていた海釣りの約束で

海釣りに行ったら

今度は母校から講演依頼の話をいただきましたラブラブ

42cmのほうぼう!

 

友人が釣り上げた45cmの真鯛!

 

私が釣り上げたホウボウは高級魚!

こんなサイズのほうぼうは初めてみたよラブラブ

 

 

話を戻して・・・

講演の話が嬉しかったのは

 

 

実は2つの母校である女子栄養大学の副学長と

もう一つの母校の大妻大学の教授と一緒に

私が登壇するからなんです!

 

 

このお二人が登壇する講演会なので

超!超!超!真面目な講演会なんですおねがい

 

 

聴衆は管理栄養士と栄養士向けのもの

がんばらないとチュー

 

 

そしていつものように

朝日新聞の連載の料理を考え撮影して

 

 

パパンカフェ用に

ゆみたちさと先生のフルーツカンパーニュに合う料理を

 

・作りやすくて

・無添加で

・ヘルシーで

・何度も作りたくなるメニューを考えました照れ

 

それがこちら⇩

12月9日(土)のメニューの一部を受けたい方はこちらね⇩
現在募集中の講座

 

 

それから夏ごろから計画していた旅行に行き、

人だかりのところへ入って地元の人とプチ交流し、

#エジプト料理 #エジプト屋台料理 #ターメイヤ

 

動画はこちら⇩

 

帰宅しからは

【石黑家の気まぐれごはん】を更新し

質問会を開催して石黒流のプリンの作り方を紹介し

 

食カウンセリングで20年来のダイエット難民で

体調不良の方を改善に導いたりしていました照れ

(↑このことはまたの機会に書きます)

 

 

ピコン飛び出すハート

 

姪っ子から子供が半年を元氣に迎えました!

と写メが送られてきたのがこちら飛び出すハート

 

なんという可愛さ!

微笑ましい写真をもらってほっこり照れ

 

 

そんなこんなでようやく【おせち料理講座】の日程

組むことができたのでお知らせします!

 

 

私のおせち料理はズームで一緒に作ってそのまま冷凍!

あとは年末に自然解凍するだけチュー

 

 

だから年末は煮物とお雑煮の用意だけで

のんびりと過ごすことができるんですラブラブ

 

image

 

\おせち講座のメニュー/

🔸栗きんとん

🔸自分好みの甘さ加減に作れる伊達巻

🔸菊花かぶ又はなます

🔸人気のアーモンド田作り

🔸松笠味噌風味

🔸昆布巻き

🔸絶品!黒豆

🔸だしの取り方

 

日程などの詳細はこちら💁

いつになっても変わらないおせち料理です。
 
毎年、内容を変えようと思いつつも
毎年定番のものを正月に頂けるというのは
みんなが無事で健康であるという証おねがい
 
 
家族の誰かに不幸があったり
病があればお祝いできないから
お正月は毎年【同じように祝える】
 
 
これが大切だと思って変えずにお伝えします。
 
 
リピーターの方の受講価格もあります。
何度も作って、我が家の味を作り上げましょう♪
 

現在募集中の講座

 

 

下記は過去のおせち作りの記事です。

参考になさってくださいウインク

 

 

 

🍌現在募集中の講座

 

 

 

 

 
元気のない人は是非、レモン水を飲んでみてねウインク
今日もあなたの健康が素敵な笑顔に結び付きますようにラブラブ
 

image

 

 

食で不調を整える食カウンセリング
個人に寄り添ったプライベートオンライン料理教室主宰の石黒弥生でした。

 

初めての方へ

受講生の声

お問合せ

行政/講師/雑誌/執筆のご依頼はこちら

現在募集中の講座

《石黒弥生の公式note》
《石黒弥生の公式ホームページ》

プライベートオンライン料理教室 
【氏名】石黒弥生

【連絡先】090-7726-3492

【営業時間】9〜17時