いつの頃だったか?
20代だったかな?
歯医者に行くたびにカリカリと
歯石をとってもらうことが
気持ちよかったことを覚えています
その頃は
やたらと歯石がついたんです
今ならその原因は○○とわかる
その頃、仕事しながら
夜間の大学に通っていたので
まともな食事ををする日は週末だけ
毎日夕食は大学に向う途中にあるパン屋で
1つか2つ買うだけ
そんな毎日でした💦
歯石がつきやすい生活
空腹時間と栄養不足
何が何が起こっていたかというと
それは体のカルシウムを溶かして
エネルギーにしていたというわけ
考えただけでも恐ろしい
いわゆる
食べないダイエットをしている人と
同じ状況だった
歯石の原因は?
おそらく歯医者さんも看護師さんも
知らないと思うけど
実は歯石がよくつく原因は
カルシウム不足により
カルシウムを溶かして過剰に出てきた結果
えっ?
カルシウム?
そう、エネルギー源になる食事を
とっていなかったせいで
筋肉や骨のカルシウムを溶かしてエネルギーに
していた結果がそれ!
嘘でしょ?
と思うかもしれないけど
おそらくこれが本当の理由
カルシウムパラドックス
カルシウムパラドックス
カルシウムが足りないと
骨を溶かすので
余ったカルシウムが歯石となって
歯にくっつくというわけ
仕事帰りに
食事をする間もなく
バタバタと夜の授業に間に合うように行く生活…
今思い返しても
食事はまともではなかった・・・
たまに行く歯医者で
歯石を
カリカリっと取られて
「気持ちいい!」
なんて思っていたなんて
バカだわ💦
カルシウム不足で
体内ではカルシウムが
骨から溶け出ていたなんて!
歯医者さんが栄養と歯石の関係を知っていたら
その頃の生活をすぐに
改められたかもしれない…
歯石がつきやすいと言われたあなた!
原因はカルシウムが溶け出ているからかもよ!
対策
カルシウムが溶け出たのが原因なら
カルシウムを飲めばいいじゃん!
そんな単純じゃないのが
栄養学
実はカルシウムは単体で摂ると
マグネシウムがたくさんでていってしまうので
カルマグで摂るとか
マグネシウム単体で摂るか
硫化マグネシウムで経皮吸収摂るのがおすすめ
🌱
歯石
されど歯石
歯医者に行くたびに
歯石が・・・という方は
要注意です
ちゃんと食べることの重要性
改めてわかったかな?
🌱
お知らせ
来月開催の魚料理講座
参加すると魚料理のレパートリーが
増えますよ!
詳細はこちら↓
🍌現在募集中の講座
体の不調を食べ方で整えたい方はこちら⇩
公式ラインはこちら↓
<img src="https://qr-official.line.me/gs/M_wbz4788w_GW.png?oat_content=qr">
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
元気のない人は是非、レモン水を飲んでみてね
今日もあなたの健康が素敵な笑顔に結び付きますように
食で不調を整える食カウンセリング
個人に寄り添ったプライベートオンライン料理教室主宰の石黒弥生でした。