簡単・時短! 料理初心者さんがみるみる上達する【時短簡単!おうちごはんオンライン料理教室】のやよいです。
********************


こちらではマンツーマンコースの雰囲気を味わって頂くための「体験コース」について、お伝えさせていただきます。
 

 

 <体験メニュー>

・蒸し器がなくても作る方法も伝授!

 《花シュウマイ》

 

・手軽なパックの「削りかつお」を使って気楽に本当の味を知ろう!

 季節に合わせた方法で仕上げる《かき玉汁》

 


 

 

 

【受講生の声】

・よく使う挽肉料理の仕上がりに硬い、ボソボソとなる原因がわかりました。(岐阜県 M様)

 

・ハンバーグを焼いている途中で肉汁がドロドロに出てパサつく原因も同じだとわかりました。(埼玉県 K様)

 

塩をいれるタイミング理由を気にしたことがなかったのですが理由がわかり、これからはそうします。(東京都 M様)

 

・吸い物の味がすごく美味しくて驚きました。家庭でこれほど簡単なのに一流のお店の味でした!(千葉県 C様)

 

・マンツーマンだと普段しているクセ(包丁の持ち方や立ち方の基本も)教えてもらえることがよかったです。(兵庫県 O様)

 


 

 

体験では、実用性の高い「ひき肉料理の基本の扱い方」と吸い物の「味の整え方」をしっかりと身につくレッスンを行っていきます。

 

体験だからという内容ではなく、しっかり身につけて頂きたい想いで行っています。

 

 

どのタイミングで塩をいれたらいいの?

 

どこまでこねたらいいの?

 

「なぜ?」「どうして?」が、わかるようになります!

 

 

蒸し器がなくて作れない。と料理の幅を狭めていませんか?

 

ご安心ください!

 

蒸し器がなくても作れる方法も、お伝えしています。ウインク

 

 

かき玉汁では削り節でとる本当の出汁の味を味わっていただきます。

 

しかも、一番だし、二番だしといった難しいことではなく、誰でも手間をかけずに簡単にとる方法をご紹介します。

 

「一流のお店の味と一緒!」と感激の声が上がります爆笑

 

 

 こんな風に体験レッスンと言えども、コツがたくさん!

 

オンラインで料理が覚えられるの?

上達するの?と思っているあなた!

 

まずは体験レッスンに参加して、実際に感じてみましょう。

 

 

 

 

~体験レッスンの流れ~

 

マンツーマンコースでは実際にZOOM又はラインビデオを通してレッスンを行います。

 

事前にこちらをお読み頂き、選択してお知らせ下さい。

 

① 一緒に作る!又は、見て学ぶ。

  

② ZOOM又はラインビデオ(充電をお願い致します。)

 

③ 事前にレシピ、買い物リストをお渡しいたします。

 

食材を準備する上でわからないことは聞いて下さいね!

 

④ レッスン当日は材料、携帯又はPCを充電してお待ちください。

手元が見やすいようにしておくとスムースです。

 

 

 

image

 

こちらはプライベート(マンツーマン)コースにご入会を検討している方用の体験コースです。
 
受講料 3,800円(税抜)
 
 
 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

簡単・時短! 料理初心者さんがみるみる上達するマンツーマンレッスン&サポート付きオンライン料理教室の石黒弥生でした。

 

プライベートオンライン料理教室
【氏名】石黒弥生

【連絡先】090-7726-3492
【営業時間】9〜17時
【定休日】 月曜日 

初めての方へ

受講生の声

お問合せ

現在募集中の講座

《石黒弥生の公式noto》
《石黒弥生の公式ホームページ》