風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所  -2ページ目

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

今年2023
 
 
1分で出来る風呂敷
2023年桜を追ってウォーキング♪
 
面影橋あたりから椿山荘までの
神田川の両岸には桜が並んでいます♪
ここはもう満開の桜が沢山で、
桜の花の奥にも桜が重なります。
両側の桜が互いに枝を伸ばして、
桜のアーチが川の上に出来てます。
撮影には暗めの曇天でしたが、
中心部のピンクに花びらの白が
染められてやさしい薄桃色♪
椿山荘の近くになると雪洞が連なり、
お花見気分が盛り上がります。
落下椿も桜と一緒に愛でました。
 
面影橋から椿山荘までの神田川沿いの
桜並木ウォーキング、おススメです♪
お花見の宴会にお酒を持参するのに
二本包みはとっても便利♪
「ふふふふろしき~瓶二本包み」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5037日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #風呂敷ブログ #継続 #5000日  #椿 #ウォーキング #お花見 #桜追い #花見 #桜 #椿山荘 #面影橋 #神田川

今年2023


1分で出来る風呂敷
ご縁を頂いているイラストレーターの
嶋津まみさんの個展「嶋津まみ展」が、
来週3月27日から4月1日まで、
北青山のGALLERY HOUSE MAYA 
で開催されます。
まみさんのイラストはどれも
ファッショナブルで素敵😍
描かれる女性達がみんな個性的で
おしゃれでセンスがいいんです💗
2023年3月27日(月)〜4月1日(土)
嶋津まみ展「私のパリ」

個展のお知らせです。
2023年3月27日からギャラリーハウスマヤで
嶋津まみ個展「私のパリ」を開催します。
ギャラリーハウスマヤでの個展は
8年ぶりです。

懐かしいパリ、日常のパリ。
母が好きだったパリ。
「私のパリ」をアクリルガッシュで
描きました。

2023年3月27日(月)~4月1日(土)
12:00~19:00(最終日17:00)

ギャラリーハウスマヤ
107-0061
東京都港区北青山2-10-26
tel:03-3402-9849

GALLERY HOUSE MAYA  は、
メトロの外苑前から直ぐ近く。

まみさんのパリのエスプリ溢れる
イラストを鑑賞された後は、
桜や春の息吹きいっばいの
神宮外苑を散策されては如何?





「ふふふふろしき~バスケットバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5036日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #桃の花 #ライトアップ #お花見 #桜追い #花見 #桜 #ギャラリーハウスマヤ #イラスト #嶋津まみ

今年2023


1分で出来る風呂敷バッグ

お花見にと誘われた公園の桜は、

残念ながらまだ一分咲き程度。


でも雲ひとつない晴天の中を

楽しいサイクリングが出来た上に、

桜のかわりに満開の桃の花と菜の花を

見ることが出来ました♪

陽光をたっぷり浴びて輝く桃の花。
菜の花が一面咲いてました🍺


桃の花と菜の花は堪能したけど、
やっぱり桜も見たいなぁ♪
そうだ!日もくれて来たので、
ライトアップがあると聞いてたので、
帰りに日本橋へ寄ってみたら、
三越から日本銀行手前までは
ピンクのライトアップに照らされ、
何とも華やかで愛らしい桜でした。


桜の奥に写っているのは日本銀行。
お昼間は桃の花と菜の花、
夜は桜を楽しめたよき日でした♪
夜桜柄小風呂敷

「ふふふふろしき~バスケットバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5035日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #桃の花 #ライトアップ #お花見 #桜追い #花見 #桜 #日本橋 #夜桜 #菜の花

今年2023年の21分で出来る風呂敷バッグ
2023年今年も神宮外苑の桜、
美しく咲き始めています。
神宮外苑のグランドや神宮球場周りは
有名な銀杏並木があるだけでなく、
ソメイヨシノや枝垂れ桜など
何種類もの桜が咲くのです。
ネット越しに見える緑や土の色に
愛らしい桜の花の色が映えます。
外苑周りには高いビルがないので、
空が広く青く晴れ晴れとしています。
今、この神宮外苑が再開発工事で、
沢山の木々が伐られようとしています。

皆様に是非神宮外苑の木々について、
情報を知って頂きたいと思います。

再開発が必要かどうか、そして
本当に必要でも今のような計画で、
沢山の木々を伐ってよいのか、
考えて頂けたら嬉しいです。 

小桜柄の小風呂敷
桜柄風呂敷

1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~バスケットバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5034日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #2023 #開花宣言 #枝垂れ桜 #桜追い #花見 #桜 #神宮外苑 #神宮外苑再開発

る今年2023年の
東京には美味しいたい焼き屋さんが
沢山ありますが、御三家と呼ばれるのが
四谷の「わかば」、人形町の「柳屋」、
麻布十番の「浪花屋総本店」。

どのたい焼きもそのお店の個性があり、
アンコの味加減や粒の潰し具合、
皮の味や焼き方、焼き具合、
それぞれ違って食べ比べが楽しい。

ちなみに左が柳屋、右がわかば。
「柳屋」が少し大きめに見えるけど、
厚さは「わかば」が倍くらいあって、
あんこがたっぷり詰まってます。
(上が「柳屋」、下が「わかば」)
私は個人的に「わかば」のが好き。

どのお店のもそれぞれに美味しいけど、
「わかば」のたい焼きは、一丁焼き、
焼き立ては皮がパリパリ。

特にあんこが、甘いのだけど
ちょっとしょっぱさもあって、
ギューッと濃くてしっかりした味で、
そのあんこがたっぷり詰まってて、
満足度が高いたい焼きなんだなぁ🎵

しかし、昨今の材料費高騰の為か、
あまり変わらなかった値段が、
このところ、かなりの値上げ。

「柳屋」は一尾180円。
「浪花屋総本店」も一尾180円。
(画像は「柳屋」)
「わかば」は、三大たい焼きの中では安く、
120円とか140円の時が長かったと
思うのだけど、近年、150円、160円、
170円、と10円ずつ値上げされて。

ついこの前180円になったと思ったら、
なんと190円になっとるがな!

小麦粉も小豆も砂糖も油もガス代も
何でも値上がりしているので、
仕方ないとは思うのですが、
100円台前半で買えた頃が懐かしい.. 

ちょいと高くはなったけど、
それでも変わらぬ美味しさと
充足感の「わかば」のたい焼き、
やっぱり大好きなんだなぁ🎵
ということで帰りに買おうとしたら、
値上げにも関わらず、前にも増して
長い行列が出来ているではないですか!

美味しいものを買うのは大変だ!

何個買っても、風呂敷バッグなら、
ジャストフィットのエコバッグ♪


1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~エコバッグ」

学校教育に風呂敷を♪
風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5033日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #エコバッグ #グルメ #東京 #御三家 #柳屋 #浪花屋総本店 #わかば

今年2023年の21分で出来る風呂敷バッグ

三陽商事さんの新作風呂敷を

拝見しに三陽商事さんの

2023有職展に行って来ました。


今回は猫ちゃんモチーフがいっぱい!

赤と赤紫と紫と青紫のリバーシブルの
風呂敷は、色味も発色もよくて、
シックな色合いの花柄がいいけと、
猫ちゃんはいずこに?

と思いきや、裏側だけに、
こっそり猫が隠れてま~す!

こちらは大胆に大きなストライプ地、
猫が何匹いるでしょう?
こちらはアカンサスの唐草と蔓が、
落ち着いた色味の二色展開、
って、こちらにも猫がいっぱい♪
今回、ねこモチーフが沢山なのは、
まちねこを保護し、避妊処置をし、
見守る、まちねこプロジェクトに
賛同し、風呂敷で応援するため。

この風呂敷はプロジェクトを
知ってもらうために作られました。
KONOMIシリーズは安定した人気♪
薄地なので、スカーフなど
ファッション使いにピッタリ♪
定番となったDear Ladyの新作は、
ブルー系、華やかなピンク系。
テレビでお弁当包みを紹介され、
今大人気の京のおもてなし♪
浅山美里さんの小風呂敷は、
真ん中二作が新作です。
大風呂敷は喫茶店とバーがモチーフ♪
シックな地色がおしゃれで小粋♪
どの風呂敷も素敵なので、
街で見かけたら、是非
手に取ってくださいね?
1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~リボンバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5032日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #ディアレディー #KONOMI #まちねこプロジェクト #浅山美里 #有職 #展示会 #三陽商事

今年2023年の21分で出来る風呂敷バッグ

うかうかしてる間に東京の開花宣言が

史上一位タイの早さで出てしまった!


その上、4月末の暖かさのため、
満開の予想はもう来週の21日だって!

嗚呼、今日から出来る限り、
2023の桜追い始めなくちゃ!

近所の桜、あっという間に
こんなに咲いている🌸




1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~リボンバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5031日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #史上最速 #2023 #開花宣言 #お花見 #桜追い #花見 #桜

今年2023年の21分で出来る風呂敷バッグ

先週末は公益財団法人AFS日本協会の

お世話をなさっている東アジアや

日本の理事の方々や、留学生さんに、

プチ風呂敷ワークショップを

させて頂きました♪

講演や会議、研修が続いた後に
楽しい日本の体験をということで、
お抹茶や和菓子を飲んだり、
漢字で名前を書いてもらったり。

折り紙やけん玉も用意されていましたが、
一番人気だったのは風呂敷でした❤️
並んでいる風呂敷包みを見て、
カワイイ箱の包みがやりたい!
2本包める瓶の包みってどうやるの?
風呂敷バッグ、やってみたい!
どんどんリクエストを頂くので、
兎に角トライして貰いました。

留学生さんは贈り物に使える
お使い包みをご希望、持ち歩き方や、
差し上げ方もお教えしたら、
とっても喜んでくださいました。
皆様、凄く熱心だったのですが、
面白かったのは、日本の理事の方々が、
ずっとやりたい、もっとやりたい、
と言ってくださったこと。

風呂敷は使っていたけど、
こんなに沢山使えるなんて!と
改めて感心してくださいました。
風呂敷は美しい色柄で軽くて薄く、
日本の伝統文化、エコ、SDGsを伝えるにも、
毎日の生活や子育て、非常時災害時にも
役立つ、優れた日本の道具です。

海外の方々や留学生さんに
日本のモノコトを伝えるのには、
風呂敷が一番ですよ!

1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~リボンバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5030日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #外国人 #東アジア #伝統文化体験 #日本文化 #国際交流 #AFS #留学生

今年2023年の2月23日も、
 
 
facebookでご縁を頂いているHさんが、
風呂敷を使って役立った!と
風呂敷包みの画像をアップして下さいました。
 
以下、Hさんのご投稿です。
 
自分なりに
結び方を考えました。

画面一体型のパソコンを持ち込み修理したくて、
買った時の段ボールは捨ててしまった。

そこで思い付いて
風呂敷!
上手く行きました♪


純子さま
日々の情報に感謝いたします。
と感謝の言葉まで頂きました。
 

「パソコン包みですか?」と伺うと、

以下のお答えでした。

 
似ていますが、少し違います。
画面が21型と大きめなので、
すっぽ抜けないように、
縦方向を先に結び
横方向は縦の三角の内側で
結んで見ました。
 

見た目は違いますが、実は

この包み、パソコン包みと同じで、

横の端を縦の三角の外で結ぶか、

中で結ぶか、の違いなんです。

 

こうすると四角く平たいものは、

縦と横で包んだものをしっかり

固定することが出来る上に、

上の結び目を持って持ち運べます。

 

パソコンや額に入れた絵画等、

四角く平たいものを包んで運ぶには

パソコン包み(リボンバッグ)が

おススメなんです♪

 

21型サイズのような大きいパソコンは、

結構重いし、紙袋やエコバッグでは

ぴったり固定することが出来ません。

 

風呂敷は中身の大きさや形に合わせ、

ぴったりしっかり包んで運べるのが、

風呂敷のポテンシャル♪

 

包んで運ぶのに悩んだときは、

Hさんのように「風呂敷がある!」

と風呂敷を思い出してくださいね♪

 

私のリボンバッグ(パソコン包み)♪

私の愛用パソコンが入ってます♪

1分で出来る風呂敷バッグ

「ふふふふろしき~リボンバッグ」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

 風呂敷ブログ継続5029日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #お役立ち #四角いもの #平たいもの #ポテンシャル #持ち込み修理 # #パソコン

毎年、江東区のD中学校で、

卒業前の三年生の皆さんに

体験してもらっている風呂敷講座、

2023年は何と140人越え!


体育館いっぱいになりましたが、
皆真面目ないい生徒さんで、
お話もよく聞いてくださり、
ワークショップも一生懸命
取り組んでくださいました。
教科書やノートを包んで運ぶのに
便利なパソコン包みをやると、
「なかなかいいじゃん!」と
気に入ってくれました。


ペットボトル包みは、ちょっと
手こずるところもありましたが、
「これは使える!」とみんな
喜んでくれました♪


最後は二人ペアで作るリュック、
担いだり、中に物を入れて試したり。

校長先生も風呂敷リュックを
担いでくださり、風呂敷の良さ、
皆さんが再認識してくださって、
楽しい講座となりました♪
風呂敷は日本の伝統文化、SDGs、
エコ、防災、様々な切り口で、
教育に活用できる優れたツールです!
幼小中高大、どの学齢の方にも
合わせてお伝えさせて頂きます。
学校教育に風呂敷を!

超撥水風呂敷は携帯しておくと、

エコバッグにも傘代わりになり、

その上、水も運べるスグレモノ❗️

風呂敷ブログ継続5028日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #みんなのうた #NHK #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #学校教育 #中学校講座 #ワークショップ #災害時 #エコ #伝統文化体験 #中学校