風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

風呂敷文化研究家のつつみ純子です。
 
ふふふふろしき~ふろしきのうた」で
歌って踊って風呂敷包み♪
是非ご登録下さい♪
「月曜から夜ふかし」でマツコさんに
風呂敷包みをお教えしました♪
2024年2月23日の「つつみの日」
第四回ふろしきつつみまつり
全回満員御礼感謝でした♪

東京2020レジェンドイベントで東京都の
国立競技場でさせて頂きました♪
ロータリーの交換留学生さん向けの
日本文化体験として風呂敷ワークショップ

東京2020オリパラ応援動の風呂敷動画
初級編上級編でご協力させて頂きました♪

国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
ご依頼インドネシアの方向けに
オンライン風呂敷ワークショップ
 
風呂敷だけでなく日本文化の講座も♪
学校・団体・企業様から少人数まで、
それぞれのご依頼に対応させて頂きます。
講座講演のお問合せはこちらから♪

東京都で単位認定になる授業
「ふろしきから学ぶ日本文化」
都立六本木高校で実施しています。

風呂敷や日本の伝統文化の講座・講演を
ご依頼に合わせさせて頂きます♪
講座講演のお問合せはこちらまで♪
 
 

日本に古来からある
「風呂敷で包み、贈る」
という伝統的な手土産の文化を
天保4年(1833年)創業の
京都府与謝野町の老舗、
山藤が織る贅沢な丹後ちりめんで
作った風呂敷で伝えます。
 
 

風呂敷のデザインは、

グラフィックデザイナーの
佐藤卓氏が、オノマトペの
擬態や擬音、擬声語に
贈り物を渡すまでの気持ちを
乗せてデザインしたそうです。
 
ユニークな言葉のチョイスと
グラフィカルで目を引く
鮮やかなデザインは、
日本の伝統文化と工芸品に
新風を吹き寄せてくれます。
 
また、染色は京都市で大正2年
(1913年)に創業した
馬場染工場が行っています。
 
使われている金箔は、
京都市で正徳元年(1711年)に
創業した堀金箔粉の金箔です。
 
京都の伝統工芸の技がつまった
風呂敷で、是非この夏の
手土産を包んで贈って下さいね♪
 
因みに私の風呂敷も
馬場染工場さんで染めて
頂いていて、美しい発色で
本当に自慢の風呂敷です♪
岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

外国人留学生さん向け風呂敷WS
Flexible Furoshiki」

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

風呂敷ブログ継続5529日目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #手土産 #丹後ちりめん #京都 #山藤 #馬場染工場 #金箔 #松屋銀座 #銀座みやげ #松屋銀座みやげ #2024 #地域共創 #グラフィックデザイナー #佐藤卓 #オノマトペ

 

岩倉高校の土曜プログラムに
ご参加の保護者さまから、
「銀座で風呂敷のディスプレイを
見つけました!」と以下の画像を
付けてメッセージを頂きました♪
嬉しいご連絡にしらべてみると、
松屋銀座は地域共創を前からやっていて、
風呂敷は2022年からSDGsも役立つとして、
ディスプレイなどに活用されていました。

今年2024年松屋銀座は、京都の
丹後ちりめんの山藤さんの風呂敷と
長野県飯田の木下水引の水引を使って、
こんなポップなディスプレイで
松屋銀座みやげを宣伝しています♪
山藤さんの銀座みやげ風呂敷は、
レーヨン素材でお手軽な価格なのて、
是非お土産を包み、お土産にもなる
銀座みやげとしてお買い求めくださいね。
山藤さんの正絹の丹後ちりめんは、
実に艷やかで滑らかで美しいので、
本物の絹織物の方も是非、
お手にとってご覧下さいね!
岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

外国人留学生さん向け風呂敷WS

「Flexible Furoshiki」

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

風呂敷ブログ継続5528日目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #年中行事 #伝統工芸 # #丹後ちりめん #京都 #山藤 #正絹 #松屋銀座 #銀座みやげ #松屋銀座みやげ #2024 #地域共創 #木下水引 #水引

 

今は七十二候の大暑の初候で、
桐の花が咲く頃です。
(新暦7月22日~27日頃) 
「桐始めて花を結ぶ
(きりはじめてはなをむすぶ)」
日本人にとって特別な色である
紫色である桐の花は古来から
古来から尊ばれていましたが、
桐の花から文様を作ったのは、
桓武天皇の二男の嵯峨天皇です。
 
中国の故事では、鳳凰が現れると
聖天子の時代が来るとあり、
その鳳凰は桐に宿るとされました。
 
この故事より嵯峨天皇は、
桐の花から花が5・7・5の
組み合わせの五七の桐花文様を作り、
次第に皇室の文様としても
使われるようになります。
 
のちに後鳥羽上皇が菊を愛で、
後深草天皇、亀山天皇、後宇多天皇と
三代の天皇も菊紋を用いたことから、
その後の皇室の正紋は菊紋で、
桐紋は副紋とされました。
 
時代が下ると足利尊氏や織田信長、
豊臣秀吉、徳川家康など、
天皇からその時の政権統治者に
五七桐花文様は下賜される文様となり、
明治時代には、天皇が直接任命した
勅任官の上着にも付けられました。
 
こうして、五七桐花文様は日本政府の
文様として使われるようになり、
今では日本のシンボルともなり、
日本のパスポートや500円硬貨、
首相会見の演説台の前面にも
五七桐花紋は使われています。
 
勿論、風呂敷にも桐花文様は
よく使われて来ましたが、
より美しくおめでたくあるように、
桐花紋だけでなく唐草文様や
鳳凰文様と合わせた文様、
桐唐草文様や桐鳳凰文様が生まれ、
色々な場面で使われて来ました。
 
桐唐草文様風呂敷
桐鳳凰文様風呂敷
こちらは桐紋一つを大きく
隅につけた隅付けという構図の
風呂敷ですが、よく見て頂くと
桐の花は、3・5・3の
組み合わせの五三桐になっています。
 
五七桐は皇室や大名、政府が
使っていて躊躇したのか、
花の数を減らした五三桐は、
庶民が気軽に使える文様として
よく使われるようになりました。
 
五三桐文様隅付け風呂敷
 
桐箪笥に代表されるように、
桐は日本人のくらしの中で、
家具として大いに役立ってきました。
 
桐は日本で使われる材木では最軽量で、
湿気を通さない高級な木材です。
 
日本では、女の子が生まれたら桐を植え、
結婚する時には、その桐で箪笥を作り、
嫁入り箪笥にしたものでした。
 
そして、大切なものやお届けものは、
桐箱に入れて保存したり、
お届けしたりしたものでした。
岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

外国人留学生さん向け風呂敷WS

「Flexible Furoshiki」

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

風呂敷ブログ継続5527日目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #年中行事 #日本 #皇室 #天皇 #シンボル #日本政府 #風呂敷の文様 #文様 #五七桐 #五三桐 #桐花文様 #桐文様 #桐紋 #桐始めて花を結ぶ

 

大切なもの複数を持ち運びたいけど、

大切なものが入っている箱も大事で、

傷つかないようにしたい、という

ちょいと面倒なリクエストにお答えし、

包んでみたのが、こちらの包み♪

よく見て頂くと、全部一緒に
包んでなくて、真ん中で左右が
別々に包んであるんです♪
これは瓶二本包みのアレンジで、
左右のものそれぞれを別々に包み、
上で真結び、もしくは
持ち手包みにしてあります。

こうすると、中身のそれぞれは
互いに風呂敷に包まれているので、
直接当たることがなく安心です。
今回包んだ大切なものとは、
これら茶道のお道具で、
中身も箱も大切なものらしいので、
ひとつひとつを別々に丁寧に
包んで結んで持って行ってもらいました。
包みに使ったのは、先日
お使い包みをした風呂敷。
ストライプとドット柄の斜め撮り、

包み方で柄の出方が違って面白い!

グローバル教育に風呂敷を!
(岩倉高校吹奏楽部とスイスの
カデ音楽院の生徒さん向けWS)
風呂敷は瓶や箱など何でも包め、
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5526日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 #風呂敷包み #グローバル教育 #ワークショップ #中身はなあに #包む文化 #茶道具 #瓶二本包み #大切なもの #ストライプ柄 #ドット柄 #スカーフ #イタリア製

大暑とは真夏の酷暑のことで、
一年で一番暑い時期です。
暑さが厳しいこの時期、
農家の方の農作業は
さぞかし大変でしょう。 

でも、そのおかげで、
夏が旬のおいしい実りを
沢山いただくことが出来ます。 

この時期、旬の作物は、
きゅうり、なす、いんげん、
おくら、とうもろこし、ゴーヤ、
すいか、と枚挙にいとまがありません。

 魚もいわし、かます、すずき、
かんぱち、あおりいか、するめいか、
など美味しくなります。 

ひまわりや朝顔、オシロイバナや
芙蓉など酷暑にも負けず
咲いてくれる健気な花たちは、
大暑のひと時の安らぎです。 

新暦では、7月22日頃から
8月6日頃までです。 

 大暑の初候(新暦7月22日~27日頃) 
「桐始めて花を結ぶ
(きりはじめてはなをむすぶ)」
桐の花が咲く頃です。 
桐箪笥に代表されるように、
桐は日本人のくらしの中で、
家具として大いに役立ってきました。

桐は日本で使われる材木では最軽量で、
湿気を通さない高級な木材です。

日本では、女の子が生まれたら桐を植え、
結婚する時には、その桐で箪笥を作り、
嫁入り箪笥にしたものでした。

大暑の次候(新暦7月28日~8月1日) 
「土潤いて溽し暑し
(つちうるおいてむしあつし)」 
「土潤いて」は、土の中の水分を
暑さが蒸発させることです。 

「溽し暑し」は湿度が高く、
蒸し蒸しと暑いことを言います。

足元からも湿気が上がり、
じっとりまとわりつくように
蒸し暑い時期です。

 大暑の末候(8月2日~6日頃) 
「大雨時行く(たいうときどきふる)」 
夏真っ盛り、一転にわかに掻き曇り、
豪雨や夕立が降ることを言います。

晴天で強い日差しがかんかんと
照り付けていたのに、夕方、
急に入道雲がわき、突然
ざぁーっと雨が降ることを
夕立といいます。 

夕立は降っても数十分で止むので、
天然の打ち水でもありました。
 
岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

外国人留学生さん向け風呂敷WS

「Flexible Furoshiki」

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

風呂敷リュックで生徒さん達が
自然に踊り出しちゃった!

風呂敷ブログ継続5509日目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #年中行事 #二十四節気 #七十二候 #日本 #季節の移ろい #大暑 #夏 #2024年 #自然 #季節の変わり目 #四季 #大雨時行く #土潤いて溽し暑し #桐始めて花を結ぶ


先月末、天に召された義父は、

膵臓ガンのステージ4と診断され、

余命短いことかわわかってからも、

最後まで明るく前向きな人でした。


そして、自分が息を引き取った後も、

いなくなるわけではないよ、

「月になる」、「月に待っている」から、

と 義母に語りかけていました。


そんな義父が逝ってから、

今日は最初の満月の日です。


今宵は義父の好きだったお酒を献杯して、

満月にいる義父を偲ぼうと思います。

朝倉染布 夜の森で包む


今日7月21日(日)は満月で、

満月は夕方の日暮れに東の空から昇り、
翌日の明け方の日の出の頃に
西の空に沈みます。

7月の満月はアメリカの農事暦で、
バックと呼ばれる牡鹿の角が
生え変わる時期なので、
「バックムーン」とも呼ばれるそう。

(岩倉高校吹奏楽部とスイスの
カデ音楽院の生徒さん向けWS)
風呂敷は瓶や箱など何でも包め、
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5524日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 # # # #天に召される #在宅介護 #介護 #月で待っている #月になる #義父 #満月 #月見 #月 #月夜

今年2024年の土用丑の日は

7月25日と8月5日で、

7月19日から土用入り。


土用丑の日の7月25日には早いですが、

帰省先では有名なお店で、

元々は川魚屋さんだったという

焼き立ての美味しい鰻丼を頂きました。

手練れのおじさんが一尾一尾、

炭火で焼いてくれる鰻の蒲焼きは、

皮はカリッとして実に香ばしく、

身はふっくらと柔らかい。


鰻のタレも辛すぎず甘すぎず、

遠火の炭火で焼きも程よし。


そして、こんなにたくさん

蒲焼きが乗っているのに、

とってもリーズナブル。

野田岩もはし本もきくかわも

それぞれ美味しいけれども、

やっぱり東京はお高いのですが、

こんなに沢山蒲焼きが乗って、

お財布に有り難いお値段で、

帰省先でお気に入りの鰻屋さん♪


美味しいだけでなく

栄養たっぷりなのが鰻♪

なぜ土用の丑の日に鰻なのか、
はこちらをお読み下さい。

皆様もお気に入りの鰻屋さんで、

お気に入りの鰻をいただいて、

この猛暑の夏を乗り切ってくださいね!


うなぎ柄手ぬぐい かまわぬ 


グローバル教育に風呂敷を!

(岩倉高校吹奏楽部とスイスの
カデ音楽院の生徒さん向けWS)
風呂敷は瓶や箱など何でも包め、
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5523日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 #食育 #土曜日 #グルメ #栄養 #ビタミンA #美味しい #丑の日 #土用 #土用丑の日 #鰻の蒲焼き #鰻丼 #鰻

義父は穏やかに天に召され、

皆に惜しまれて葬儀を終えたが、

それで終わり、というわけではありません。


残された義母の気持ちや体調を慮り、

病院に連れて行って診てもらい、

訪問看護などの手続きをしたり、

お世話になった先にお礼に行ったり、

関わった関係各所に支払いに行ったり、

役所に様々な手続きに行ったりと、

やらねばならない沢山の雑事があります。


山積みの雑事をやっていくのに、

介護疲れとこの暑さからの熱中症で、

倒れる寸前だった義母では無理。


家人は仕事も予定もほぼキャンセルし、

どうしても無理な場合は、

トンボ返りで東京と帰省先を往復し、

義母の付き添いや代わりをやってます。


仕事があっても、優しい気持ちの

親戚もいてくれて助けてくれるし、

事情を知って、遠縁にも関わらず、

「出来ることは何でもするよ!」

と義母を訪ってくれてます。

私も大したことは出来ないけれど、

学校の方が落ち着いたので、

仕事を風呂敷に包んで義母の元へ。

今回はお使い包みで♪

真結びを開きます。
片方を開きます。
中身はiPadと仕事の資料。
今回はこの風呂敷?スカーフに
包んで持って来ました。
結構オシャレな柄、と思ってたら、
ポリではありますが、イタリア製でした!
学校教育に風呂敷を!
グローバル教育に風呂敷を!
(岩倉高校吹奏楽部とスイスの
カデ音楽院の生徒さん向けWS)
風呂敷は瓶や箱など何でも包め、
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5522日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 #風呂敷包み #グローバル教育 #ワークショップ #包み #包む文化 #帰省 #iPad #タブレット #仕事 #お使い包み #スカーフ #イタリア製

先日風呂敷講座で伺ったS中学校は、

区のグローバル教育の指定校。


グローバル教育で海外と交流するには

先ずは日本文化を知らねばということで、

生徒さん達に風呂敷講座を体験して頂き、

大いに楽しんでやって頂けました。


この風呂敷講座の前には事前学習として、

道徳で風呂敷について学んだそう。


実は近年、風呂敷は小学校、中学校、

そして高等学校の教科書にも

載るようになりました。


教科は国語、道徳、家庭科と

多岐に渡りますが、中でも

小学校中学校の道徳の教科書には

沢山の教科書会社が入れています。


風呂敷は物を大切にする心や、

人への思いやりや優しさ、

日本に伝わってきた生活文化が

色々な切り口から伝えられるし、

SDGSやエコの観点からも、

とってもいいコンテンツなんです。

今回の教科書は日本教育出版の

道徳の教科書「あすをいきる②」

やまだようこさんの「包む」
という文章を使って、
日本の包む文化の思想を
風呂敷から伝えています。

学校教育に風呂敷を!

グローバル教育に風呂敷を!
(岩倉高校吹奏楽部とスイスの
カデ音楽院の生徒さん向けWS)
風呂敷は瓶や箱など何でも包め、
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5521日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 #風呂敷包み #グローバル教育 #ワークショップ #日本教育出版 #包む文化 #風呂敷の思想 #日本文化の心 #包む #国語 #道徳 #教科書 #中学校

 
facebookでご縁を頂いている
成願義夫先生は、着物デザイナー、
グラフィックデザイナー、
日本画家、伝統文様研究家、
伝統産業デザインアドバイザーなど
数々の肩書をお持ちの先生です。
 
先生は日本の伝統的な和柄や
伝統紋様の意味やいわれなどを
継承したものだけでなく、
それらを現代風にアレンジした
和モダン文様や新しい和の世界を
実に豊かな発想でデザインされ、
素晴らしく美しい作品を
数々生み出しておられます。
 
そんな成願義夫先生のオリジナル風呂敷
『王朝雅シリーズ』が発売になりました!
素材は綿100%
手捺染(ハンドプリント)です。
サイズは約110cm×110cm の大判♪  
お値段は税込送料込みで
なんと4500円!
こんなに大ぶりで手捺染なのに
とても求めやすい価格です♪
柄は胡蝶・松竹・初音の三種
それぞれ三色のラインアップ
どの色柄とも雅で美しい♪
成願義夫先生の落款入り。
見事なデザインと色柄なので、
タペストリーとして愛でるのも
いいし、テーブルクロスや
ソファのカバーなど
インテリアにも使えます。
 
日本の花鳥風月満載なので、
海外へのお土産やプレゼントに。
 
勿論、風呂敷なので、
着物をはじめ何でも包め、
ショールやひざ掛けなど
まとっても素敵です。
成願義夫先生のオリジナル風呂敷
エコバッグにもなるスグレモノ!

皆様も是非バッグに一枚風呂敷を!
旅するふろしきぶる その一♪

スーツケース内の整理に風呂敷は最適♪

旅するふろしきぶる その二 オペラ座♪

旅するふろしきぶる その三♪

旅するふろしきぶる その四♪

六本木高校「ふろしきから学ぶ

日本文化」ウエストポーチ♪
 岩倉高校の土曜プログラム

「ふろしきから学ぶ日本文化」

 「Flexible Furoshiki」

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

学校教育に風呂敷を♪

是非ご登録ください♪

 オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化や知恵の学びに、
エコに,SDGsに,防災に,子育てに,
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5520日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしき学 #風呂敷ブログ #風呂敷活用 #旅するふろしきぶる #風呂敷包み #三陽商事 #手捺染 #手捺染 #綿 #伝統文様 #初音 #松竹梅 #胡蝶 #王朝雅シリーズ #成願義夫