NSRとTZR(1KT)エンジン制作しましたが
TDRエンジン制作します
TDRも過去3台OHしてますが基本1KTも3XCも同じですから
ベースエンジンをバラします
やはりシールはこの有様
みなさん・・・OHしましょうね・・・
1KTに続いてこちらもナメて緩みません
樹脂もあるのでヒートガンで温めることも出来ません
マイナスで叩きぬきます
こちらも1KTと同じく千切れました
それ以外はサクッとバラしました
ケースの洗浄
サーモの蓋は腐食が凄いので穴が開きそう・・手持ちを使います
脱脂して塗ります
ボルト類も磨いてウレタンでコート
乾いたら組みます
ケースのジャーナル部はスリップ痕無し
ミッションのドグは良好
ここのOリングも換えます
裏にオイル通路があるので漏れますから
シフトフォーク関係も良好
偏摩耗なくスムーズにスライドしたらOK
シフトシャフトは研磨します
全体にSMより緩めに組みます
レースしてた時から2.5のところは2.25で・・・
クランクは走行7000kmぐらいのかなり程度のいいものです
センターシールはラビリンスなのでベアリングとサイドクリアランスがOKで
新品数値ならそのまま使います
大端のクリアランスは0.5
新品が0.5でまれに0.45があるので新品並みです
ちなみに3MAはベアリングの状態が悪いものは見たことがありません・・・が~
センターシールがゴムなので必ずクランクOHします
芸能人は歯が命
2サイクルはクランクシールが命ですから~
今回は社外ガスケットセット使います
もちろん諸々測ってからですが
オイルシール類は純正です
WPのシャフトも水垢があるので研磨
クラッチハウジングは若干段付きがあったので修正
クラッチ板は良好
ジェネレーターコイルはボルトがナメて叩きぬいたので
ヘキサゴンボルトに換えます
ピックアップのネジも折れたのでドリルで開けてタップ立てようとしたら・・
ドリルが折れて抜けなくなったので一か所で固定
この部分が差し込まれてるので まずズレることは無いので大丈夫
腰下出来たので腰上整えます
排気口はガスケットの段付き部分を広げます
掃気のエッジも削って鋭角に
シリンダーはもう新品みたいなものは無くて
よくあるのが保管中の湿気でピストンが接触していない下部面がうっすら錆びてるのが多い
YPVSも整えます 当時の定番改造
山を削って平らにします
ピストンは1KT用使います
元から付いていた2YKピストンは一個プレイグニッション起して穴開きかけです
おそらく溜まったカーボンで高圧縮になって
異常な高熱でプラグが溶け落ちたらこうなります
毎回書きますがガスケットの0.1mmでエンジンが変化します
カーボンが凄く堆積して高圧縮になっていきなり高回転回したらヤバイです
前にも書いたと思いますが
1KTピストンと2YKピストンの違い
2YK(TDR品番)
手前2YKは潤滑用の穴が開いてます
コレのおかげで焼き付き温いとかは実感ありません
それから問題なのは・・・
こちら2YK
こちら1KT
トップリングの合口が違います
2YKピストンには3XC品番のリング・・・
1KTピストンには47X(RZV品番)のリングしか入りません
ちなみにどちらもリング側面にオイル溝がありますが初期の
47Xのリングにはありません
今回は2YKピストンが一個しかないので
1KTピストン2個つかいます
サイドクリアランスは・・・
左右とも0.07~08
リングクリアランスはトップ0.05
セカンドが0.04
整いました・・・
さて腰上組みますが今回は社外品なので測ります
純正は0.6ですが全開組んだ1KTは2枚測って0.66でした
今回は・・・0.61 まあ。測定誤差で0.6ですね
対して社外品は・・・
やっぱりいいかげん
コレが0.5なら使いません
0.1mm誤差は大きすぎます
コレも何回も書きますが3MAレーサーで0.2mmで10馬力変化でしたから
ガスケットの厚みは結構シビアなんです
今回は0.4~5mm違いなので使います
クリップの合口は切り欠きからズラします
ヘッドガスケットも測ります
純正は・・・
社外品はリブがあるので無いところ測ります
数値は同じですが塗布してるシール剤が疑わしい
先日VΓで盛大に漏れて2回も液ガス塗ってまだ滲んで結局
純正に液ガス塗って漏れが無くなりましたから
ヤマハの純正が8000円はすると思うけど
新品でも漏れることありますから・・・
純正再利用で液ガス塗るのが一番安心だし・・・節約
サーモは腐食してないかぎり使えると判断
ヘッドも組んだら
シフトとキックがスムーズに動作するかチェック
ヤマハのキックギアは時々スプリングと白いカラーの位置がずれて動かないときがあります
RZやRZRも同じくよくあります
完成しました♪
調べたらジェネレーターコイルが2YK専用なので・・・
入れ替えるなら1KT,3XCも互換がありますが
2YK特有のステー類を外さないとダメです