こんにちは。
シフォンケーキ・お菓子教室ぱいんの
渡辺 由起子です。
いきなりですが…
私…
先日3日間検査入院してきました
定期健診のレントゲンで
肺に影があると言われ
呼吸器内科に要受信となり
2泊3日の入院で気管支鏡検査
この検査が本当に辛かった
入院の事は備忘録として
こちらに書きましたので
ご興味ある方はお読みください
さて、先日の抹茶シフォンのレッスン。
初級コース6回目。
初級コース最後のレッスンです。
実技は『抹茶シフォン』
検証レッスンは
『自分のシフォンを検証してみよう』
デモストレーションが終わってからの
生徒様のシフォン作り。
今までの集大成なので
最初から焼き上げまで
基本お1人で(私が口を出さないで)
進めていただきます
どうですかこの焼き上がり~
「すごい綺麗に焼けたぁ~。」と
ご自分のシフォンに感激されていました
作るのを一番楽しみにされていた
抹茶シフォンですもんね👏👏👏
シフォンを冷ましている時にお出しする
ひと息プレートもペロリ~
中級コースも楽しく、がんばりましょう!
帰り際に
「先生これどうぞ…。」と素敵なクリップと
嬉しいメッセージをいただきました
感激です~嬉しい~~~
こちらこそ、ありがとうございました。
さて、抹茶シフォンは皆さんお好きですか?
抹茶シフォンのコツをまとめてみました。
➀しっかりとしたメレンゲを作る
シフォンケーキはメレンゲが命
と言われるほど
メレンゲ作りは重要です。
抹茶シフォンに限った事ではないですが
密度のある(均一な細かい泡で出来た)
ほどよく空気を含んだ(固すぎない)
ツヤのある(ボソボソしていない)
メレンゲを作る事。
特に抹茶シフォンはメレンゲが消えやすい!
大事なのは、しっかりとしたメレンゲを作る事。
②最終生地を混ぜる時、力まない
最終生地の生地合わせは
メレンゲ作りの次に
重要なシフォン作りの工程です。
均一に混ぜる
(混ぜムラが無いように)事が重要です。
特に抹茶シフォンは
力が入り過ぎると
メレンゲの泡が消えていきやすい。
余分な力を入れずにリズムよく混ぜます。
③抹茶選び
製菓用抹茶でも美味しく作れますが
粉末の飲食用の抹茶を使うと
より美味しくできます。
抹茶は色、香りの劣化も早いので
開封したら早めに使い切りたいですね。
シフォン作りのご参考になれば嬉しいです。
今回のレッスンでは、シフォンの型出しも
大成功でした
倍速ですが、ペティナイフを使った
抹茶シフォンの型出し動画も
よかったらご覧ください
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
シフォンケーキ・お菓子教室ぱいん
シフォンケーキレッスンは
シフォンケーキを基礎から学びたい
初心者さんのためのシフォンレッスンです。
♦︎SNSを見てシフォンケーキを作って
みたけれど、うまくいかない。
♦︎メレンゲの立て具合が分からない。
♦︎上手に焼ける時もあれば
そうでない時もある。
♦︎時々底上げする。
♦︎オーブンの中ではすごく膨らむ
のに冷めると高さがなくなる。
そんなお悩みのある方に向けた
ステップアップレッスン。
シフォンケーキの要は
『メレンゲ作り』と『生地合わせ』
このふたつを繰り返し学べ
実験のような『検証』レッスンを
取り入れた初級6回の
ステップアップレッスンです。
実技でシフォン作りを学び
検証レッスンでメレンゲ作りと
生地合わせをより深く、楽しく
学んで身につけます。
シフォンケーキ教室の詳細はこちらから
お菓子教室は単発レッスンもあります。
4月のお菓子レッスン詳細はこちらから
お申込み・お問い合わせはLINEより
お願いします。
ご登録はこちらからお願いします。
↓ ↓ ↓