こんばんは。

あっという間に前回の更新から
1ヶ月以上が経過していました💦

少しずつ仕事にも慣れてきましたが
やはり起きてられず
帰宅後にすぐ寝てしまう日々…

体力をつけるにはもう
少し時間が必要みたいです😌




先日、鎌倉へお出かけをしました🚃

インスタで見つけたふわふわの

卵かけご飯が食べられるお店へ。


卵を自分で泡立てたのですが、

黄身と白身に分ける段階で

黄身を割ってしまい写真のような

悲惨な見た目に😱

ただ味はとても美味しく、

魚もとても美味しかったです!

鎌倉のヨリドコロというお店なので

ぜひ行ってみてください✨


休日はできるだけ仕事から離れて

リフレッシュするの大事ですよね😊

たくさん美味しいものを食べて

色んなところお出かけをして

仕事もプライベートも充実させたいなあ。



今回はこのへんで。


最後まで読んでいただきありがとうございました

こんばんは。

しばらくぶりですかね。
今日も更新します!!


4月になり………………
ついに再就職した就職先へ!!!!

ド緊張だし、右も左も分からず
ただただ慌ただしい日々でした。
無事に週末を迎え、休んでいるところです。

働くと当たり前ですが
体力がかなり消耗されるので
久しぶりに寝落ちなるものをしてしまいました。


これからまた働き始めると
更新する頻度も減るかもしれませんが
辞めることはまだないので
是非暇つぶしなどに読んでいただけたら
嬉しいです✨




先日母と祖母と外食へ。

カフェだったのですが、

そこで食べたカレーが美味しかったので

写真を。📸📸


野菜がたくさん乗ってて、

辛さもほどよく、食べやすい味でした!

ご飯の上に乗っているくるみが

これまた食感があって食べ応えもしっかり

あって、大満足でした😋😋



花粉がまだまだ続く日々ですし、

気温の変化もまだあるので

皆様体調には気をつけてくださいね☺️


私も気をつけます。

花粉とたたかいます。打倒花粉。😇


それではまた。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました

こんにちは。

1週間ちょっとですかね?
空いてしまいましたが
本日からまた少しずつ更新していきます!


もう3月も下旬なのにまだ寒い日があって
服装に悩む日々です🤔

なのにしっかり花粉は飛んでますよね🥺
朝になると痒みで目が開かないのが
最近の悩みです🤔💭




話は変わって、先日ガチャガチャをしたのですが

1500円の高級ガチャを発見!!!!

しかも私が昔飼いたいと思ってた

ベタのガチャガチャでした!


このガチャ動かせるらしくて、

ヒレが動くのかな?らしいので

お給料日が来たらやろうかなー

とゆるーく考えてます。

やったらまたここで紹介します😊



今回は短いですが、このへんで。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました

こんばんは。


深夜ですが、
眠れないので更新します😊


スマホを手放せば寝れるのではないかと思って
1時間ぼーっとしてみたりしたのですが、
眠れず。
ホットアイマスクを使って温まってみたけど
眠れず。
困った…………🥹
明日?もう今日ですかね
早起きしたいのでまた睡眠不足になる予感、


今日Spotifyを開いたら
ずっと待ってたSEKAI NO OWARIの
新アルバムがリリースされてて嬉しかったです。

12月に公開されてた怪物の木こりの
主題歌『深海魚』が
ついに聴けるようになって私は嬉しいです☺️

映画館で聴いてからずっと楽しみにしてたので
毎日たくさん聴きます😊😊




今日は家族が鹿児島に旅行へ行ったからと

お土産でくれたさつま揚げを食べました😋


本体の写真は撮り忘れましたが…

美味しかった!!!

わさび醤油で食べるとさっぱりで最高でした!


私も旅行行きたいなー😌


今年は色んなところ行けたらいいなー

なんて緩く考えてます。



書き始めてから10分位なのですが、

少しずつ眠気を感じてきたので

そろそろ寝ます。


みなさんはしっかり寝て

健康第一気をつけてください!

私もできるだけ気をつけます💦笑


それではまた。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました

こんばんは。

今日は短くなりますが
更新します。

今までゆきという名前で
ブログを書いていましたが、
えるに変えました。
プロフィールの画像も変更したので
もしかしたら誰これ?
と思われる方もいるかと思ったので
一応ここでご報告させて頂きます。

SNS最近やりすぎて、
自分がどの名前でやってるのか
分からなくなってしまって
統一しました。

名前などは変わりましたが
中身は何も変わらずなので
これからも呼んでくれたら嬉しいです!


本日は話題がないのでここらへんで
終わります。

これからもよろしくお願いします。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました