だから、会津は遠いのである | 浪江のニガヨモギ

浪江のニガヨモギ

福島第一原発から10キロにある実家を離れ…

八重の桜http://ameblo.jp/1081t/entry-11482894734.html

という題で前に書きましたが、

浪江と会津は遠いのです。

イコール

原発と会津も遠いし、

津波と会津も遠いのです。


なのに、


・浪江特集と題する1時間のニュース番組が

 会津鶴ヶ城のライトアップから始まるセンスが分からないし


・天皇が出席した震災チャリティーコンサートで

 会津の高校生が歌う姿を長々と使う意味がわからない



事実として

会津の観光業や農業は大きな被害を受け

避難の際に会津地方の人にたくさん助けてもらいました。

だから会津がどうこうを言うのではありません。



震災特集なのに

沿岸部・警戒区域や、

その周辺の、

微妙な問題を抱える地域をすっ飛ばして、

会津に飛びつく神経が、

癪に障ります。



会津も福島県だからという短絡的な理由で。




公共の電波を

大河ドラマの宣伝や、

仕事の手抜きの帳尻合わせに使うのが

許せない。



裏を返すと、

『腫れ物』には触るのは、やめとこっかということでしょう。



会津ぐらいまで遠くに行くと

どなたのご機嫌も損ねないで、報道しやすいと。