相場に転換点のサインが点灯!ここからトレンドが出るか!? | 初心者でも株でしっかり月20万円!~食う寝る遊ぶ時々相場~

初心者でも株でしっかり月20万円!~食う寝る遊ぶ時々相場~

現物株は買いだけでなく、空売りも大好き、お気に入りは225先物、値幅を取りに行くFXもたまに。兎に角、魚がいっぱいいるところに糸を垂らします!

大阪に本格的な春の到来を告げるのが造幣局の「桜の通り抜け」です。


大川沿い約560メートルに渡って約140品種、340本の桜が並び、そこを歩けば心は癒
しモードに突入します。日頃相場を張って、疲れている人にはもってこいです。

パッと咲いて散っていく儚い桜は、年をとるごとに美しく感じるのは不思議なもんですね。

さて、日経平均は45000円を目指すとか、暴落が来るとか、いろんな相場観が混在しています。

最大のポイントは、どちらに動こうとも、それを利益にできるかどうかにあります。

場数を踏んだトレーダーは、シンプル思考で、「上に行くなら買うし、下に行くなら売るだけ」とさりげなく言い切ります。

我々個人投資家として意識したいのは、買うにしろ、売るにしろ、問題はどこで仕掛けるか?

これに尽きます。

相場観は間違っても損失にならないですが、エントリーのタイミングを間違えると損失に直結
します。

なので、自分の得意のエントリーパターンを構築したいものです。


では、相場について。

いやぁ~、来ましたね、期待していた大陰線。しかも、トレンド転換を誘うようなポイントでの登場です。

セミナーでも頻繁に解説するパターンとなりました。週明けはトレンドが出れば、エキサイティングマーケットになりそうです。

上手く初動から乗れれば結構値幅がでそうですので、気合を入れて頑張りましょう。

【編集後記】

「シンプルにちゃちゃっと分析し、投資判断をする!」

こんなことをセミナーでやっていますが、結局今のような動きもこの知識があれば利益に変え
ることが出来ます。

要は、使えるシンプルな知識を取り込み、それを実践に落とし込めるかどうかです。

確かに難しい知識もないよりかはある方が良いですが、先に学ぶべき事柄を優先し、利益を得
ながら勉強したいものです。

よく質問を頂くのですが、「テクニカル指標で上手くいかない!」って感じている方はこちらをどうぞ。

ざっくりとわかりやすく書いています。
 

 

 

 

 


5・25日線移動平均線の使い方のコツがわかり、明日からの売買が楽しくなりますよ。

マジ、ホントです。

では、明日もスマートトレードを心掛けましょう。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。