『微風を感じていますか?』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

経営をやっていると
良い時も
悪い時も
どうしてもあります。

皆さんの会社も
良いことばっかり
ではないですよね(u_u)

でも、
逆に言えば
悪いこともずっとは続かない
ですよね^_^;

商売を長年やっていれば
好景気も
不景気も
避けることはできません。

ということを前提にすると、
商売において
大切なことは
私は
「微風を感じること」
ではないかと思うのです。

微風とは?

すなわち、
ちょっとした変化
です。

あれ、
大きな問題ではないけど、
ちょっとお客さんの態度が変わったな

とか、

あれ、
最近、あいつ少しだけ
元気がなくなったように見えるな

とか

あれ。
あの競合店
最近少し違った動きをしているな

などなど。

何気なく過ごしていては
見過ごしてしまうようなわずかな変化

ちょうど
吹いているかいないか
わからないくらいの風

この変化を無視していると
いづれ大きな問題に
なることがあります。

逆に
この変化に
気づかなかったゆえに
大きなチャンスを
逃してしまう 
こともあり得ます。

ヨットでも
微風であっても
帆の上げ方を上手くすれば
スピードを上げて走れるそうです。

逆に
わずかな風の変化を逃せば
命取りになるかもしれません。

商売は変化の連続

だからこそ
大きな変化の前の
ささやかな変化に
どれだけ普段から
注意しておけるか

 これが
経営の舵取りの妙でしょう^_^

 

 

~セミナー情報~

◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい

 

【開催地:横浜】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 友部守

 

【開催地:新大阪】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 平松佳一
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw