かつて
わずか11人の野球部員が準優勝
甲子園に旋風を巻き起こしました
人呼んで
さわやか11(イレブン)
蔦監督率いる
池田高校野球部の11人です
彼が起こした旋風は
それまでの常識をひっくり返しまきた
例えば、
・部員が多くなければ勝てない(部員は全員で11人)
・都会のチームが有利(池田高校はど田舎にある)
・資金力がある私立が強い(当時はまだ弱かっだので資金力なし)
などなど…
蔦監督は、
山間の町の子供達に一度でいいから、
大海(甲子園)をみせてやりたかったんじゃ
との言葉を残しています。
これ、
中小企業にも当てはまりませんか^ ^?
常識的には
・人数が多い方が強い
・都会にある方が強い
・資金力がある方が勝つ
でも、
資金力も人材力にも劣る
池田高校がわずか11人でも
決勝まで勝ち残れたように
人がいなくても
資金がなくても
ないならないなりに
作戦を立て練習を積み
勝てるチームを作り上げる
これが可能であることを
すでに証明してくれています
人と資金が潤沢な会社は稀です
ないならないなりに
戦略を練れば勝てる組織
作れますよ^ ^
~セミナー情報~
◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら
◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
【開催地:横浜】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 友部守
【開催地:新大阪】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 平松佳一
詳細&お申込みはこちら
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】