『自己観照』社外参謀◆今朝の一言 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

 

ずっといきたいな
と思っていた
松下資料館

先週末
行って来ました^ ^

経営の神様と
比較する必要はありませんが^_^;
松下幸之助の
経営に対する姿勢

石原尚幸の
経営に対する姿勢
を比較したとき

石原は甘々だな…

と痛感させて
もらいました(T_T)

お話を聞くと、
世界的に著名な
経営者さんも
来られるそうです

そんな多忙な
経営者が
わざわざ何をしに
資料館へ来るのか

察するに
【答えあわせに来る】
のではないでしょうか

松下資料館で学んだ
用語を使えば、

自己観照

自分の心を
一ペん自分の身体から
取り出して、
外からもう一度
自分というものを
見直してみる。

自分がやっていること
が正しい判断なのか?

自分の考え方は
偏ったり
歪んだり
していないか?

自分というものを
客観的に見てみる

合っているな
と思えれば
そのままで良いし
何か少し違うな
と感じれば
その違和感の正体を探り
修正をかけていく

走りつづけていると
立ち止まって
振り返るをする時間
を惜しむものですが、

振り返ることで
答え合わせができ、
足元を固め
思い切って走る
ことができるので
かえって
早く目的地に辿り着ける

そのために
多忙な経営者が
記念館にまで来て
自分を振り返る

のではないでしょうか

時には
あえて足を止めて
自分を振り返る

貴重な時間
だと思います

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw