競馬検討会~オークス③ | 発信!!819man(バイクマン)

発信!!819man(バイクマン)

何気ない日々を綴っています。
ゆる~い、お話しです!
外遊びが中心の、オヤジのたわごとです・・・

こんにちは!819manです!

 

オークスの枠番が確定しました。

個人的な注目馬は比較的内枠に入りました。

また調教後馬体重も発表されましたので、その辺も検討します。

 

『ステレンボッシュは究極仕上げか!?』

調教後馬体重の推察を枠番に沿ってお話しします。

 

①関東馬でプラ7キロ。当日は微増かな?3月以来なのでもう少し増えても良いと思ったのですが、まぁ問題ありません。これで調教本数と強度があれば買い目に入ります。

 

②関西馬でプラ6キロ。2走前の関東輸送はマイナ2キロなので、それほど気にすることは無いでしょう。ただ陣営のトーンダウン(に感じた)がどうなのか。内枠もこの馬にはプラスと思えません。

 

③関東馬でプラ4キロ。近2走で18キロ減って4キロ戻し。まだ5戦目なので、どこがベスト体重かは計りかねます。こちらも調教次第で買い目候補になります。

 

④ノーコメント

 

⑤3連勝をいずれもプラ体重で勝っています。今回もプラ7キロですからマイナスというのは考えにくいです。よほど穴人気しない限りは軸の1頭確定です。

 

⑥ノーコメント

 

⑦増減なし。これが少し不満です。阪神JFで6キロ減、休養明けの桜花賞でも4キロ減、で、今回美浦計測でゼロなら競馬に向かうと微減になると思います。究極仕上げなら良いのですが、この時期に大きくならないのは少し不安です。

 

⑧関東馬で8キロ増。3月出走時は8キロ減なので「戻した」ことになります。調教強度によりますが「戻した」だけなら勝負になりません。猛時計連発ならアリ。

 

⑨関西馬でプラ14キロ。馬体重増加は良いと思います。あとは中3週の再東上なので、どこまで調教出来ているのか?「馬なり」オンリーならキツイですが強度のある調教があるなら惑星候補になります。

 

⑩関東馬でプラ2キロ。こちらも中3週ですが関東馬なので大きく変動する事は無いでしょう。こちらも調教次第で馬券の位置が変わります。

 

⑪ノーコメント

 

⑫関東馬でプラ6キロ。ルメの継続騎乗で(?)人気になりそうな1頭。サンデーRの牝馬路線は自信アリなのでレガがダービーに回った?ちなみにどちらもルメ騎乗です。叩いた効果はあると思います。

 

⑬関西馬でプラ6キロ。初輸送で前走比ゼロなら御の字でしょう。騎手コメントでも「折り合いが付けば…」桜花賞以上にスローになるでしょうから難しい手綱さばきになりそうです。

 

⑭関西馬でプラ12キロ。ここから輸送でどうなるのか。2戦目で輸送は経験済みで、それ以降の増減はわずかですので問題無さそうです。あとは調教できちんと追ったプラなら買い要素になるでしょう。

 

⑮関西馬でプラ20キロ。前走は関東輸送の10キロ減でレース前に終わっていました。「2回目なので大丈夫!」と読むなら最大の惑星になるでしょう。当日の馬体重とパドックを見なければいけません。チョイ足しになる可能性はあります。

 

⑯ノーコメント

 

⑰関西馬でプラ14キロ。前走の減った分と輸送を考慮した作りに感じます。初輸送なので当日の馬体重と気配に注目です。ただ想定4人気は買いにくいな。

 

⑱ノーコメント

 

枠の並びをパッと見たところ「②は真ん中ぐらいが希望だっただろうな」とか「⑬⑭の差しの2頭は外に出しやすい7枠は良かっただろう」とか「⑰はペース次第でデムがレースを動かすかな?」とか。

 

「スタートから1コーナーの入り」と「直線の攻防」がクリーンでありますように!

では!