【登校しぶり】冬休み明けの登校しぶりが一日で終了 | 小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

子育て心理学協会カウンセラー&インストラクター。元看護師。HSP。得意分野は、登校しぶり、きょうだい育て、お母さんのぶれない子育ての軸を作るお手伝いです。『繊細なお子さんが自信とやる気をもって学校に復帰できるコツ』をお伝えします。

我が家の小5長男の

冬休み明けの登校しぶりが

一日で終了したお話しですハート

 

 

新学期開始2日目。

 

 

長男は何度起こしても

起きて来ずあせる

 

 

やっとこ起きてきたら涙目で

「ちょっと頭が痛い」ネガティブ

 

 

小1次男は私と毎朝一緒に

登校しているので

長男も一緒にゆっくり

登校するか・・・・。

 

 

でも頭が痛いのを

無理させるのもな・・・・。

 

 

熱もないので

時間割を長男と確認し

少し休んで2時間目から

登校すると長男は言いました。

 

 

朝食後はベッドで

横になっていましたが

そのうち起きて来て

カメラで猫の撮影をして笑っています凝視

 

 

 

 

 

 

体調は大丈夫だろうと判断し

3時間目の書初めから

登校する予定としました。

 

 

ところが

支度の時間になったら

布団にもぐって出て来ないあせる

 

 

声をかけても

「嫌だ、嫌だ」で涙目あせるあせる

 

 

休ませても良かったのですが

冬休み明け

ここが踏ん張りどころだと思いました上差し

 

 

そして、

冬休み中にしっかり

ココロ貯金を貯めたので

背中を押して大丈夫と判断しました上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着替えを手伝い

荷物は全て私が持ち

嫌がる長男と腕を組み

車に乗せ車

 

 

学校に着いたら

ちょうど休み時間で

「友達に見つかりたくない」と

校門を入ったところで座り込みあせる

 

 

校舎の裏側をまわって

校舎内へ笑い泣き

 

 

「帰りたい」と言うので

長男を昇降口で待たせ

私だけ教室へ。

 

 

担任の先生は

ココロ貯金を貯めてくれる

超頼りになる先生ですハート

 

 

あうんの呼吸で

書初めをやる体育館前で

待ち合わせの約束グッ

 

 

このぐらい時間が経過すると

涙目だった長男も

少し落ち着いてきていました。

 

 

「書初めだけやって帰ろうかな」

「でも友達に見つかって騒がれたくないし」

と言い出しましたウインク

 

 

下校の時間に来て

書写セットを持ってあげる提案に

笑顔を見せましたチョキ

 

 

担任の先生と

体育館前で相談飛び出すハート

 

 

「今ならみんな準備中でザワザワしてるから

入るなら今だよ!」

 

「友達には騒がないように

先生が言っておくから」

 

 

その言葉に

先生と一緒に体育館に入って行きましたおねがい

 

 

帰りは約束通り

書写セットを受け取りに

自転車で自転車

 

 

 

何回学校へ行ったやら笑い泣き

 

 

 

友達と楽しそうに

下校していて

元気に帰宅しました照れ

 

 

ここで大事なことは

 

ピンクハート遅刻して行ったことを責めない

 

ピンクハート遅刻しても登校でき

書初めに参加できたことを承認する

 

ピンクハート登校したことを当たり前にしない

 

ピンクハート家でたっぷりのココロ貯金

 

 

長男は翌日は

朝からすんなり

登校できました。

 

 

「学校のリズムが戻って来た」

とも言いましたよチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登校をしぶられたとき

何でもかんでも

子どもの言うとおりにするという訳では

ありません。

 

 

ただ

子どもが手をかけてほしい時には

手をかけます!!

 

 

どうしたら行けるか?

どの時間なら行けるか?

 

 

遅刻でも早退でも

OKですOK

 

 

子どもが

できそうなことを

スモールステップでやり

できたことを承認します。

 

 

そうしておくと

登校しぶりは

長引きません。

 

 

この日私は

マイナンバーカードの受け取りで

区役所に時間で予約していましたが

遅れてしまいました泣き笑い

 

 

それでも

受け取れましたし

お一人ランチも

できましたよ~ナイフとフォーク

 

 

 

 

ロコモコ美味しかった~ラブ

 

 

 

登校しぶりの時は

スモールステップで

学校に近づくキラキラ

 

 

遅刻・早退であっても

できたことを承認するキラキラ

 

 

この方法の方が

登校しぶりが

早く好転しますウインク

 

 

急がば回れです飛び出すハート

 

 

では、応援していますねラブラブ

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談お受けします!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内


リクエスト日程も受付中です。

「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回は1月13日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから
 

 

 

ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜


ハート渡辺ひろ子のSNSハート
総フォローワー数は約3000名キラキラ
是非ご登録くださいハート

ブルーハートFacebookこちら

グリーンハートTwitterこちら

ハートInstagramこちら