自然界の理と般若心経 | かとう家のブログ

かとう家のブログ

生活の中で、思うこと、感じたこと、かとう家の生態?などを綴ってます。

こんにちは

えりりんですニコ



今日は梅雨らしい

雨の一日でした傘



でも

警報でちゃったから

ちょっと降り過ぎかな〜




先日

『自然界から見た基本的な男女の役割』

という話を聞きました。



女性は

受け取る性♀



男性は

与える性♂



本来の役割が

逆転してしまうと

男女関係が

上手くいきにくくなり

夫婦なら

子々孫々への影響も

出たりする、とか。




例えば

『夫婦』の文字に

隠されているのは

まさに

その役割だそうで。



『夫』の文字を分解すると

『二人』と読めます。



夫は社会に出て

二人分の働きをし

帰ってくる役割。



一方『婦』は

女が帚(ほうき)を持って

掃除をし家を整え

受け入れやすくする役割。



外と内

仕事と家庭の

完全なる分業体制で

運営している

かとう家としては

聞いていられる

お話でしたが…


今の社会においては

多方面から

反発必至の

内容ですな~と

感じました。



共働き

しなければならない

社会構造とか

ジェンダーの問題とか

ツッコミどころが

満載なのは

もちろん

話してくださった方も

わかっています。



ただ

何万年と続いてきた

生物学的男女の

在りよう自体は

人が肉体を持っている限り

まだまだ大きくは

変わらないのではないか

とも言ってました。



自然界からの視点と

我々は

肉体を持って

生きている

ということ。



世界がどんなに

多様化しても

侵されない理

というものが

あるのかもしれません。



もしも望むなら

夫婦の役割の

割合だけでも

変えてみると

良き変化があるかも

しれませんね。




余談ですが

お話してくださった方は

若い頃に

ヒモだった時期が

あったそうで。



ヒモハート

それは甘美で

お気楽な生活なれど

その関係性は

長く続かなかったようです。



私も

自分だけが働き

家計を支えていた

時期がありました。



二人とも

自然界から見た役割の

逆をやっていた過去が

あったのです。



今その方は

3人の子持ち

五人分の稼ぎを持ち帰り

私は日々安心の中で

家を掃除しています。






突然ですが

『般若心経』



みんな

般若心経

好きですよね?



そんなことない?



私にはそんな

イメージがあります。

 


スミマセンあせる

私自身は般若心経を

よく知りませんし

現代語訳も

たくさんあるのでしょうが

ちゃんと読んだことが

ありませんでした。



しかし最近

ブログで知った

ロック超訳な般若心経が

なんだかとても

グッときたので

ここにも載せさせて

いただきたいと思います。



これは

誰が訳したのか

出所が

よくわかってないとも

聞きました。



ビットコインの生みの親

「サトシ・ナカモト」みたいで

その存在の不透明さに

ワクワクしますね。



自然界の理と

昔からの教え。



混沌とした時代に

私たちは

求めてしまうのかも

しれませんね。

 


〜般若心経〜

超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?


誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。

もっと力を抜いて楽になるんだ。

苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、
安心しろよ。

この世は空しいモンだ、
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。

この世は変わり行くモンだ。

苦を楽に変える事だって出来る。

汚れることもありゃ背負い込む事だってある。

だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。

この世がどれだけいい加減か分ったか?

苦しみとか病とか、
そんなモンにこだわるなよ。

見えてるものにこだわるな。

聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ?

何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。

それが『無』ってやつさ。

生きてりゃ色々あるさ。

辛いモノを見ないようにするのは難しい。

でも、そんなもんその場に置いていけよ。

先の事は誰にも見えねぇ。

無理して照らそうとしなくていいのさ。

見えない事を愉しめばいいだろ。

それが生きてる実感ってヤツなんだよ。

正しく生きるのは確かに難しいかもな。

でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ、
苦しんで生きる必要なんてねえよ。

愉しんで生きる菩薩になれよ。

全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな、適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。

非情になれって言ってるんじゃねえ。

夢や空想や慈悲の心を忘れるな、
それができりゃ涅槃はどこにだってある。


生き方は何も変わらねえ、
ただ受け止め方が変わるのさ。

心の余裕を持てば
誰でもブッダになれるんだぜ。

この般若を覚えとけ。

短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、
細けぇことはいいんだよ。

苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。

嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。


今までの前置きは全部忘れても良いぜ。

でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。

心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』


『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。

大丈夫だ。


例えば

問題の解決策って

本当は

みんな各々が

わかっているような

気がします。



わかっているけど…

悩みたい。



それもまた

生きている

醍醐味なのかも

しれませんね。



私も含めた

全ての愛しき人類へ

Good Luck ぶちゅー