これは研究者の意見 | 耳鼻科医として、ときどき小児科医として

耳鼻科医として、ときどき小児科医として

以前にアメブロで書いていましたが、一時移籍し、再度ここに復活しました。専門の耳鼻咽喉科医としての記事を中心に、ときにサブスペシャリティな小児科診療のこともときに書いていきます。

 

 

向精神薬は医者の処方がないともらえません。

 

これは正しいことです。

 

そう簡単には処方してもらえません。

 

これがまったく現状を知らないのでしょう。簡単に処方する医師はたくさんいます。

 

薬物依存症患者を相手に、向精神薬をだしまくっている医者もいますし、かかりつけの医者が、患者から処方を頼まれたら断れません。きちっと飲んでくれるものと思って処方します。それを計画的にためて一気に飲まれてはね。そこまでは予想できません。普通の処方でも1か月以上の処方をされるでしょうから、もらった直後はたくさん薬をもっています。一気に飲むことは考えられます。

 

薬をもらうのは容易です。ただ、普通は一気に飲まないですからね。自殺企図がありそうな人には、医者もかなり注意するとは思いますが、計画的に自殺しようとしている人は、医者は気づかないと思います。