こんにちは✨😃❗
ジョニーです✨
本日も
YouTubeに上がってる作品の
考察をします😃
気まぐれ考察😃
ふほ😃✨⤴️
劇団員りさこちゃんの朗読劇
坂口安吾 原作
👁️傲慢な眼👁️
まず
劇団員のりさこが
ごっつ怪しく💀
ごっつ美しい🌹
雰囲気なのです。(いつもどおりです(笑))
朗読かな?📖
と思って見始めると
あら不思議
いつの間にか
日記を読む女性と過去の情景🖼️
に魅せられていきます。
「役者りさこの朗読📖」
ではなく
「主人公の女性が日記を読んで過去に浸る時間🖼️」
なんですなぁ🌿
🐞
そして
坂口安吾の世界
女性の目線で描かれていながら
男性の目線からの女性への羨望が強く感じられる物語
タイトルでは
「傲慢な眼」
と表記されているのに
本文では
「傲岸な眼」
しか表記がないという点
傲慢なのはどっちの眼で
傲岸なのはどっちの眼なのか
言葉えらび1つで
好きなように想像させる
それが坂口安吾なのだなと…タハハ
🐞
個人的には
坂口安吾が羨望のまなざしで見た女性像が
どうも、うちのりさこちゃんとマッチするのです😃
「夜長姫と耳男」の姫も
りさこっぽいんだよなぁ(笑)
☀️ジョニー☀️
〈劇団天動虫🐞ホームページ〉
〈ツイッター〉
〈インスタグラム〉