劇団天動虫 の 稽古場日記 -23ページ目

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️



れいなです🐼
「天動虫を覗いてみよう」企画🐞
本日はYouTubeの感想を‼️

今週の配信公演、第二十二夜は
未熟さを花束にして歌詞入りバージョンでした‼️


この作品、のりえさんの色々な表情が見れてすごく楽しいのですが、
その中でも、シャボン玉と戯れるのりえさんがとっても可愛いんです!!!
シャボン玉のシーン、私は何度もリピート再生してしまいました。(笑)

歌詞もすごく素敵なので、歌詞入りバージョンでは是非そちらにも注目して見ていただけると嬉しいです✨
「わたしをいちばんだいじにできるのはわたしだとやっとわかった」
心に染みます。


こんばんは、千晶です!


毎日暑いですね><
今年は梅雨が短くて、あっという間に夏本番がきてしまった!!!🍉

暑がりの私はハンディー扇風機が手放せません。笑

みなさま、コロナにも熱中症にもお気をつけください💦




今日はYouTube作品のことをちょこっと!

前にジョニー、りさこ、のりこの3人が登場するバージョンで動画があがっていた、
よしこストンペアさんの音楽をつかわせていただいた
「にげろ!おどれ!」

今回
新メンバーもはいって、
あ、あと私もはいって(笑)、
新しいバージョンの動画がアップされましたキラキラ




新メンバーが、紹介以外ではじめて登場した動画ですので、まだみてない方は是非みていただけたらうれしいですクローバー



歌詞をじっくりきいてみてほしいです。

イシダストンさん作詞作曲の、
おうちで辛い目にあってしまう子ども達に作ったという歌。

子どもも、それから大人だって、
その場所がつらかったら
逃げてもいいんだよって
やさしく励まして
背中をおしてくれるような歌。

いま、ちょっとつらいなって思っている人に
届いたらいいな。



にげろ!いざ遠くへ
君だけの遠くへ
今だけが君のものじゃない世界だから


素敵な歌詞と素敵な歌声。

なんだか未来に希望をもてるような気持ちになりますね。

わたしたちもいっぱいの気持ちをこめて
明るく元気におどりました。

よければ是非みてみてくださいチューリップ黄







新劇団員のぱこです🌿
本日は、次回公演の注目ポイントについて✨


天動虫の公演で注目してほしいこと❗
沢山ありますが、衣装もその一つです❗

紺色で統一された衣装。
天動虫の衣装といえば、
カラフルだったり白だったり、
色々な印象がありますが、
紺色も
「おっ❗」
と思ってくださる方はいるのではないでしょうか。


かわいい〜

自分の衣装の話もしてみましょう。


女の子らしいワンピース❗
奇跡のようなピッタリ感(笑)
どちらかといえば、どちらかといえば身長がミニマムな私。
この衣装を着たときは
「こんなにピッタリな服があるのか…!」
と感動したものです。
よいことだ。嬉しいです。

昔の文学作品に触れてみる。そんな今回の公演。
衣装は一つの魔法です。着てみると、力が湧いてくるような。
イメージがどんどん膨らむような。

想像して、創造する。そんな公演になると思います!

🌿ぱこ🌿


青空文庫シリーズ2021

「幸福は一夜おくれて来る」

の、準備と平行して…


YouTubeで、配信公演も続行中です‼️✨🎦


本日は…

音楽ユニット・よしこストンペアさんによる

🎵未熟さを花束にして🎵

を、劇団員ののりえさんがまったり踊るダンス動画💃



歌詞も一緒に踊っちゃっているバージョンが公開✨


↓↓↓




ぜひご覧くださいませ✨

🐞

最近の動画もまとめてご紹介します❗

歌詞と一緒に楽しめるシリーズが連続で公開中✨
文字と一緒に踊ってる感じがお楽しみいただけます😃

🐞

同じく、音楽ユニット・よしこストンペアさんによる

🎵ハナうたまじり🎵

で、劇団員たちがルンルンお散歩する動画🏃


 ↓↓↓


 

 よしこストンペアのイシダストンさんの歌声で送る
🎵嵐にたたずむ🎵
に、劇団員ジョニーが振付・ダンス出演する動画💃


↓↓↓




🐞

YouTube配信公演は、まだまだ続きます❗

🌿新作🌿の撮影もちょこっとずつ進めていますので…
近日公開予定…
お楽しみにー‼️😆



🐞劇団天動虫YouTubeチャンネル🐞


こんにちは‼️
今日はまたまたお知らせです…‼️

なんと…

なんと…

✨新たな出演者の発表です✨

なんと…‼️
今回
流山児☆事務所の木暮拓矢さん
出演することになりました‼️‼️‼️‼️‼️


8月31日(火)の公演にご登場予定です‼️

作品や、細かい日程は
また後日お知らせ致します。お待ちくださいませ。
安心安全のために、慎重に慎重に進めております。
よろしくお願いいたします。

🐞劇団天動虫🐞

こんにちは✨😃❗
ジョニーです✨ 

今日は、ジョニー目線で新メンバーを紹介します👍 

↓↓↓


松隈麗奈ちゃん🐼

れいなはパンダが大好きです。
細身で高身長で美少女です。
高飛車なお嬢ができそうに見えて、本人は一途さと思いやりに溢れてます。
たとえば逆境に立ち向かうようなシーンを演じたら、
困り顔で一生懸命がんばる姿を見られるため、
大変萌えると予想されます。(なんそれ) 


戸谷真菜ちゃん🐻

まなはお肌つるつるです。
笑顔がカルピスのCMばりにさわやかです。
生まれたてのくまちゃんのような無垢なる魂が眠っていそうです。
たとえば逆境に立ち向かうようなシーンを演じたら、
お調子者とビビリの二律背反を堪能でき、
大変趣深いことになると予想されます。(なんそれ) 


平野葉子ちゃん🌿

通称ぱこちゃん😃
小さな体ですがパワフルです。
ポジティブで純粋な眼差しが魅力です。
たとえば逆境に立ち向かうようなシーンを演じたら、
満面の笑顔が健気さを発揮し、
大変よい感じになると予想されます。(なんそれ) 

🐞

ぱこちゃんとは、過去に2作品共演して心強さを実感しているので、今後も一緒に作品を作れるのが楽しみです!
れいなまなとは初めて共演なので、どんな顔が見られるのか、どんな関係性が紡げるのか、楽しみです!

☀️ジョニー☀️


れいなです🐼

「天動虫を覗いてみよう」企画の一環として、現在行われているYouTubeでの配信公演を振り返ってみようと思います!


今週の配信公演、第二十一夜は
ハナうたまじり歌詞入りバージョンでした!

聴いているとルンルンスキップしたくなっちゃうよしこストンペアさんの素敵な曲に、劇団の先輩方のはじける笑顔がマッチして、見るだけで心踊ります!!

私の好きなシーンは、動画の最後!
皆さんの太陽のような笑顔が眩しいです☀️

まだ動画を見ていない方は是非見てください!

↓↓↓

🐞劇団天動虫YouTubeチャンネル🐞


🐼れいな🐼
新劇団員れいな🐼の、
「天動虫を覗いてみよう🐞」企画! 

初回はこちら!


the青春!を描いた作品「青春グリッター」のラストシーンです!
バスケ部の青春を主に描いている作品なのですが、実はとてもとても深いお話で…
生きるってなんだろう、生きる意味ってなんだろう、そんなことを考えさせられる作品です。 

生きるための頑張り方は人それぞれ。
精一杯、汗を流して生きたその先に見える景色も人それぞれ。
その"それぞれ"をバスケのシュートシーンを用いて表現している場面です。
自分だけのゴールに、自分だけのシュートを決める。
カッコ良い!! 

私の好きなシーンランキングのトップ10に入ります。
実際、ランキングなんて付けられないくらい、天動虫の作品はどのシーンも魅力的で大好きなのですが……💦


🐼れいな🐼


こんばんは、
劇団員のちあきです🍒

お知らせしてます通り、
天動虫に新メンバーが
入団してくれましたーーー!!!✨

わー!!!


すごく嬉しいですラブラブ


このとびきりの笑顔!!!

かわいいですね(*´v`)


3人ともそれぞれ違った持ち味をもっています

わたしもまだまだ知らないことがたくさん。

一緒に舞台にたつのが楽しみです


きっと刺激もたくさんうけるんだろうなぁと思ってます。

わたしもいろいろもらいながら頑張ります!

そしてこのとびきりの笑顔をまもっていきます!笑



仲間が増えるって

本当に心強くてうれしいことです。

これからさらにパワーアップした天動虫をどうぞよろしくお願いしますてんとうむし




下三角新人さん紹介YouTube


アニバーサリー配信公演 第十九夜 新人さん入りました!!アニバーサリー配信公演 第十九夜 新人さん入りました!! 天動虫にとってビッグな情報です!!なので木曜日ですが、7月1日という、月の初めにさせてもらいました!!ロングバージョンもありますので是非ご覧下さい! 👇  ↓   ↓   ↓http://g-tentoumushi.com/newmember劇...リンクyoutu.be








こんにちは‼️
本日は
次回公演『幸福は一夜おくれて来る』の
🌿作品内容🌿
についてのお知らせです‼️
作品の一部の情報解禁をしたいと思います!✨


🐞8月31日(火)🐞

『貨幣』原作:太宰治 

第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながら
その時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。
百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?

出演は、齋藤法恵。 


『偽貨幣』作:野村ようすけ

 “貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか?

出演は、ジョニー。 



🐞9月5日(日)🐞

『女生徒』原作:太宰治

昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。
思春期の少女が抱える繊細さと時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。

出演は、新人の3名。
平野葉子、戸谷真菜、松隈麗奈。
に、ジョニー、藤江千晶、岩井梨沙子の3名が加わり、
6人で演じます。 

🐞

なるべくソーシャルディスタンスで、
でも、心は近くよせながら、
稽古を粛々と進めております。
まだまだお知らせしてない情報もございますので、
お楽しみにおまちください!! 

🐞劇団天動虫🐞