「羊の皮をかぶった狼」と「誰かを貪り食おうと徘徊するライオン」 | エホバの廃証人:ユダヤ教の異端・ものみの塔鬼畜統治体&嘘つき腐臭幹部日本支部関連+諸事イッチョカミ

エホバの廃証人:ユダヤ教の異端・ものみの塔鬼畜統治体&嘘つき腐臭幹部日本支部関連+諸事イッチョカミ

「無価値な目撃証人」とは箴言19:28(新世界訳)で「どうしようもない証人」と訳されているWorthless Witnessの字義訳です。
ものみの塔日本支部広報の体罰に関する回答は彼らがそういうものであることを自ら示しました。
主にものみの塔関連ですが、そのほかいろいろ。

水戸黄門を見ていて黄門が悪代官に言います。

「人間の皮をかぶったケダモノだ」

 

聖書的には「羊の皮をかぶった狼」という表現をキリストは使いました。

 

「羊のふりをしてやってたちにしていなさい。そのたちはには、むさぼりうオオカミです。」(マタイ7:15新世界訳)

 

 

さて統治体は、自称「忠実で思慮深い奴隷級」に関しては個々の成員は不完全であるが、それに目を留めるのではなく、一つの集合体として見るようにと信者に諭しています。

 

ではその一つの集合体です。

 

羊のふりをしてやってきますが…

 

金銭を吸いあげ、骨までしゃぶった後は

 

吹き消したのは元エホバの証人を念頭に置いています。つまり私も含まれています。

 

お寺の僧侶が、檀家で自分に逆らうものがいればこのような態度をとるでしょうか。たぶんそれは未熟な僧侶だとみなされるでしょう。とすればこの集合体は未熟です。円熟などとは程遠い人間が宗教指導者として君臨しているのです。

 

さらにペテロは危害を加える他の動物に触れました。

「頭がさえた状態をち、なくってください。であるが、ほえるライオンのようにって,かをむさぼりおうとしています。」(ペテロ第一5:8新世界訳)

 

日本支部に忖度する会衆の長老たちはまさに背教者狩りに熱心で、「背教のニオイ」を嗅ぎまわり、隙あらば襲おうとしています。

 

 

宝石さんのブログに出てくるMTS長老はまさに右のライオンですね。宝石さんはその攻撃から妻を守ろうとしていたのですが、この写真(加工してるかな?)はそれを見事に象徴していますね。周囲の草はあの「牧羊」でのほかの二人の長老ですなあ。