教えて!トロミ剤の上手な使い方 | おうち介護食は難しくない!簡単・はやい・美味しく作れる7つのポイント

おうち介護食は難しくない!簡単・はやい・美味しく作れる7つのポイント

介護現場23年の管理栄養士がおうちの介護食の様々なお悩み・対応方法を発信しています。小食・低栄養や脱水・床ずれ、噛む力や飲み込む力の低下による嚥下障害、認知症の食事まで。介護されているあなたのために寄り添う気持ちでお話します。

こんばんは。

 

おうち高齢者を抱える

働き盛りの奥さまに

「食べてくれない」

「噛みにくい」「飲み込みにくい」

「やせてきた」など

食事の困りごとをサポートする

おうち介護食栄養アドバイザー厚美ミエです。

 

 

今日は

「教えて!トロミ剤の上手な使い方」

についてお話します。

 

 

 

トロミ剤(とろみ調整食品)について

 

専門家に

おばあちゃんにあった

トロミの加減を聞いたのだけど

トロミ剤の使い方について

もうちょっと

詳しく知っておきたいビックリマーク

って思いますよね。

 

 

そこで、上手な

トロミ剤の使い方を

見ていきますね。

 

 

①飲み物や液状の食品に、

 トロミ剤を入れてすぐにかき混ぜます。

 

②溶かしてから約2~3分、トロミの状態が

安定するまで、待ってくださいね。

 

③トロミの状態や温度を確認する。

 

次に

ダマができないようにトロミをつけるコツ

があるのですよ。

 

方法1、スプーンを左右に往復させ

     トロミ剤を散らすようにかき混ぜる。

 

方法2、乾いたコップに先にトロミ剤を入れておき

     後から飲み物を勢いよく注いでから

     よく混ぜる

 

方法3、スプーンより

     フォークや小型の泡だて器(マドラー)

     を使って混ぜる。

 

 

よくある質問がこちらビックリマーク

 

Q.とろみがすぐにつかないのですが

  何か原因はありますか?

 

すぐにトロミがつかないから、急いでいるので

トロミ剤の量を増やしたのですが、

食べてもらう時に

ジャム状になってしまい困りましたショボーンショボーンショボーン

 

 

A.混ぜる時間が短い可能性があります!

  30秒くらいは混ぜましょう。

  特に、冷たい飲み物の場合は長めに

  混ぜてくださいね。

  飲み物の種類や温度によってトロミが

  つくのが遅い場合があります。

 

 

 そこで

 トロミがつきにくい飲み物ワースト3

 

第1位 濃厚流動食(栄養剤)

     例えばお医者さんが処方してくれる

     エンシュアやラコールなどもそうです。

 

第2位 牛乳

 

第3位 100%果汁飲料

     ※種類によってとろみをつけると

      更に酸味が増すものもあります。

 

 

 

トロミがつきにくい飲み物には

「二度混ぜ法をおすすめします!

 

①トロミ剤を入れ30秒以上混ぜる。

 

②2~15分置く(水を吸わせるための時間です)

 

③再度30秒~60秒混ぜる

 

「二度混ぜ法」は、

しっかりトロミがついて

 一旦ついたトロミの強さも安定します。

 

トロミ剤の使用量は水やお茶にトロミをつける

 量と同じか、やや増やす程度で

 OKです。

お財布にやさしいですよね照れ照れ照れ

 

 

特別養護老人ホームに勤めていた頃

ヤクルトにトロミ剤を入れても

トロミがつきにくく

味も悪くなるので

 

トロミが必要な方には

ソフールや

離水のない(水分と固形が分離しない)

ヨーグルトを

食べてもらっていました。

 

 

トロミをつけた飲み物は、

一度

あなたに、飲んでほしいなって

思いますビックリマーク

 

飲んでみると

味や、食感の変化が良くわかりますよびっくりびっくりびっくり

 

 

次回は、適したトロミのつけ方について

お話しますね。

 

 

 

今日は「教えて!トロミ剤の上手な使い方」

についてお話しました。

 

 

 

「最期まで自宅で過ごしたい!を叶えるおうち介護食基本講座」の

無料申し込みはこちらhttps://resast.jp/subscribe/88712

同時にメルマガ、「笑顔につなげたい!介護をしながらお料理らく技テクニック」

も配信しています。

 

いつでも解除できます。お気軽に!

 

「しんどい時こそ息抜きしましょ!おうち介護者さま」

簡単な質問と回答はこちら

↓↓

https://resast.jp/page/fast_answer/4060

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

厚美 ミエ

=====