続・静かで速いゴリパラ号を目指して その3 | 風してます!

風してます!

16歳の夏にCB250RS-Zから始まったオートバイ生活も、40年を超えました。
カワサキ最初の空冷4発であるZ1と、多分人生最後のオートバイになりそうなゴリパラ号・スーパーバイカーズ仕様のXLR250Rmd22でチープに楽しんでいます。

こんばんは。


昨日、妻の新型コロナ陽性が確定して、今日まで隔離生活の長男と妻の2人の面倒をぼくがみています。

長男は熱も下がってじっとしているのが辛そうですが、明朝までは大人しくしている様に言い付けています。

ぼくはというと、喉のイガイガ感は以前からあったものの、今日から鼻の奥が乾燥した様な痛みというか違和感を感じています。

9月には次男が帰省してくる予定があり今は有休を消化したくないので、陽性判定だけはもらわない様に祈っている風です。


さて、5月22日に、頼んでいたモリワキのガスケットが届きました。

これで、エキパイとサイレンサーを固定できます。

その日の夜、サイレンサーの位置決めをしてマーキング。

そして、こんな花⬆️(名前が解りません)や・・・

オリーブの花が咲いた5月23日、

エキパイ側だけガスケットで固定しました。

ガスケットが乾くまで、24時間放置します。

放置している間に、NC39用とMC22用のサイレンサーの比較です。

上が、NC39用。

こちらは、左がNC39用で、サイレンサーはNC39用の方が太いのに排気口はNC39用の方が細い事が解ります。

サイレンサーの入り口は、NC39用の方が太いです。

そして、5月24日、サイレンサー取り付けステーに小加工をして、MC22用のサイレンサーを取り付けました。

やっぱり、車格とサイレンサーの太さからいうと、こちらの方がバランスが良い感じがします。

翌5月25日の夕方、散歩コースに試運転に出る前に近場をひと回りしてみました。

・・・で、走った感じは全域でどちらのサイレンサーも大差無いものの排気音の大きさの差から、NC39用のサイレンサーを使う事に決定しました。

見た目・・・バランスは、MC22用の方が良いんですけどネ。

その日のうちにサイレンサーをNC39用に交換して、ガスケットで固定しました。

これでサイレンサーは決まりましたので、またキャブセッティングをやり直します。

抜けが変わると、必ず入りも変える必要がありますからネ。

そろそろ、紫陽花も咲き揃ってきました。