ゴリパラ号、バージョンアップに向けて | 風してます!

風してます!

16歳の夏にCB250RS-Zから始まったオートバイ生活も、40年を超えました。
カワサキ最初の空冷4発であるZ1と、多分人生最後のオートバイになりそうなゴリパラ号・スーパーバイカーズ仕様のXLR250Rmd22でチープに楽しんでいます。

こんばんは。


午後から、ぼくは危険物倉庫と呼ばれている建物の中で作業をしていますが、アセトンを扱う為に防爆仕様のもの以外の電気・電子機器を持ち込む事ができません。

一日の中で最も気温が高くなる時間帯に危険物倉庫内にいるのですが、扇風機は勿論の事冷風機なども持ち込む事ができないので、扇子を持ち込んでパタパタやっています。

昨日までは扇子で扇ぐとヒヤッとした風が来ていたのですが、今日は扇子で扇いでも生温い風しか来ませんでした。

予報では、明日はもっと暑くなるという事で、一昨年くらいから本当にこの時期には転職を考えている風です。

まぁ、喉元過ぎれば熱さを忘れる!って事で、本格的な秋の訪れと共にその気持ちも何処かに行ってしまうんですけどネ。


さて、ゴリパラ号のバージョンアップと銘打って、5月には少し手を入れる事にしました。

先ずは、山はまだ残っているものの溝の中にひび割れが目立ってきたタイヤです。

最もオン寄りのオフタイヤと言われているIRCのGP210。

前回のタイヤ交換時にはじめて使いましたが、オンロードでのグリップは凄く良いです。

それまで使っていたミシュランシラックと比べても、見劣りする事はありません。

もっとも、ハイグリップタイヤがTT100しか無かった時代からオートバイに乗っているぼくにとっては、どの銘柄を選んでもグリップが悪いなんて感じないんですけどネ。

そして、何より安価なのも見逃せない点です。

次は、フロントフォークオイルの粘度表です。

実は、ゴリパラ号はぼくの元に来てからフロントフォークオイルを交換した事が無く、交換するならオンロード仕様って事で粘度を上げようと思っていたのです。

ただ、どの程度粘度を上げれば良いのか解らずに、二の足を踏んでいたのでした。

色々と情報を集めて、XLR250の純正指定が#5のところを#10にする事にしました。

そして、ずっと探していたのですが中々見付からなかったものを、ネットで見付けました。

カワサキの一部機種や最近のホンダ純正サイレンサーを社外品のエキパイに取り付ける為の、アダプターです。

因みに、画像のものはCB400スーパーフォアのサイレンサーに対応したものです。

・・・って事で、CB400スーパーフォアの純正サイレンサーも入手しました。

最後はパワーフィルターですが、FCRラージボディ用のアルミ製アダプターとセットのものがヤフオク!に出ていたので落札しました。

ぼくはFCRは使わないので、アルミ製アダプターはその内に売りに出すと思います。

因みに、このパワーフィルターのキャブ側のサイズは54Φで、PJ34MXのエアクリーナー側が57Φです。


色々と部品が揃って、5月は忙しくも楽しい月になりました。