久しぶりにブログを書きます。

書こう書こうと思いつつ、ブログはどうも得意ではないようで、、、
しかし、2013年の振り返りをしっかりしておきたいな、と思ったので、
やはりブログで、と。


2013年は、年始をグレンジで迎え、5月にサイバーエージェント・クラウドファンディング(CACF)の立ち上げ、という始まりでした。

グレンジでは、次の成果に向けた組織作りはまだまだ道なかばで異動となり、日高さん・木下社長、グレンジのみなさんにはわがままを言う形になりましたが、新しいチャレンジへと快く送り出してくださったみなさんには本当に感謝しています。

4月の総会の日、帰国と同時にCACFの立ち上げの話が舞い込み、会社は5月の設立となりました。
今まで3社で経営経験をさせていただき、1社目のサイバー・バズは立ち上げからの参画で会社立ち上げは初めてではなかったのですが、最初から取締役として会社を設立するのはまた少し気持ちや責任感が異なり、それこそ苦労続きでしたが、これがまた自分の血肉になったと、ありがたく思っています。

市場をほぼ一からつくり育てていくという意味ではサイバー・バズ時代の経験がとても生きたと思っています。

・とにかくあててみる。

・何が形になりそうか、走らせながら学ぶ。(PDCAを最速でまわしていく)

・立ち上げメンバー選びはこれでもかというほど慎重に考える。

・スピードを何よりも優先する。(形にしてから改善を繰り返す)

・経営メンバー以外にも、経営目線を持って持ち場をしっかり守ってもらう。(マネジメントコストをできるだけ減らす)

8月よりサービス『Makuke』がスタートし、5ヶ月。30件のプロジェクトが走りました。
それこそやりながら、な部分も多く、ご一緒させていただいた実行者のみなさんに気持ちは十分でも十分な成果でご協力ができなかったケースもあり不甲斐ない想いもたくさんしました。

が、何かを自分で、自分自身の力で形にしようという信念を持った方々との出会いは、ビジネスの観点だけでなく、人間的に成長させてもらえる本当にありがたい出会いとなりました。

また、音楽や映画、舞台、スポーツといった今まであまり関わりのなかった分野の方々から業界のことを教えていただいたり、一緒に業界の課題を解決することを考えたりさせていただけたのはこの事業の醍醐味で、今後本当に今考えていることが形になることをお手伝いできるよう、より良いサービスに育てていかなければ、とより一層この事業に対する想いを熱くしています。

事業としての収益面、社会的インパクトはまだまだこれから。しかし、ゆっくりやっていくつもりは毛頭ありませんので、最速で両面を最大化できるよう、2014年はそれこそ飛躍の年にしたいと思っています。

この1年でクラウドファンディング市場を飛躍させ、会社を大きく飛躍させる。
そのために自分が一番飛躍する。

今年もよろしくお願いします!!!

昨日は半期に一度の社員総会でした。



異動してきた先のCygamesがたくさんの賞をとり、ここからさらに、より伸ばせる原動力となりたいと、気合いが入った1日でした。


と同時に、バズのメンバーから1人も受賞させてあげられなかったことは、やはりとても残念でした。

完全に私の力不足、です。。。悔しいあせる



さて、この1週間は、残りの引き継ぎ業務をしっかりさせていただきながら、新しい環境を「理解」するための1週間でした。

しかし、気持ちはあせっているので、なんとか自分ができることからと、少し無駄な思考や動きも多かったかもしれません。



改めて、この1週間で気づいたことがあります。

「対話の重要さ」です。


すでにある程度長い間柄は、こういうときこうしてほしいだろう、こういうときこうしたらいいだろうというのがわかるものですが、そうでない間柄は、よく話さないと勘違いもすれ違いも容易に起こります。


よかれと思った行動や発言が逆効果、もありますので、気をつけなければなりません。



今の私は、ほとんどのみなさんがほぼ初対面、今後お世話になるであろう関わりの深い方々のことも正直まだよく理解できていないことがほとんどです。


無駄な思考や動きをしないためにも、できるだけ積極的にいろんな人と対話すること、

を心がけたいと思います。



これはおそらく、営業という職種にも通じる点ですね!



よく話し、相手も理解すること。ここからすべてがはじまることを忘れず、明日からまた頑張りますラブラブ







3月でサイバー・バズを卒業し、4月よりサイバーエージェントグループの
別会社に異動することになりました。


新しいミッションは、副社長の管轄であるSAP事業の人事です。
所属は株式会社Cygamesで、管理部門の役員として
ジョインさせていただく予定です。
(就任に少しお時間をいただきます)

 

ゲームコンテンツ開発事業というまったく別の領域で未知の世界に飛び込み、
環境整備・活性化・採用・育成といろいろと携わらせていただくわけですが、
・やりきる
・あきらめない
・楽しむ
・まわりに起こる全てのことは自分の責任ととらえ、行動する
という仕事の基本はどこに行っても変わらないと思っているので、
私らしくチャレンジしたいと思います。

 

6年前、サイバーエージェントに入社とともに、サイバー・バズの立ち上げ期に
新卒でジョインしました。

当時3年目のM社長、2年目の上司Kさん、同期Kくんと私の4人で
それこそ寝ないで働いた日々、今でも場面場面を
鮮明に思い出すことができます。



夜中3時からの定例ミーティング、わからないシステムとの格闘、
土日のブロガー対応、
新卒でありながら大学生アルバイトの教育、、、
つらいことのほうがよっぽど多く何度も投げ出したいと思いましたが、
と同時にそれを超えるやりがいと緊張感があり、
当時ほど働くことはこの先きっとないであろうと思うと
(気持は同じかそれ以上ですが、おそらく体がついていきません・・・)
自分がやらなければ回らない、自分がやらなければ会社が成り立たない、
そんな環境下で意識高く働けたことは、私のマインドの基盤となりました。



やりきれば必ず形になること、
一生懸命な姿は必ず誰かが見てくれていること、
苦しい時こそ学べるときであること、、、

本当に多くを身をもって学ぶことができました。
今では、苦しいときこそラッキーと思え、
むしろなんとなくうまくいっている時が最も不安になります。。。


その後、低迷期に営業に転身を志願、たくさんのお客様との出会いから、
たくさんのことを学びました。
特にこのときにお世話になったマネージャーのSさんには、
営業としての基本に加え、
マネージャーとしての視点や考え方も教わりました。
私の営業スタイル・マネジメントの半分以上は、Sさんの真似です。笑
営業の楽しさを教えていただき、本当にありがとうございます!!


そうして半年が経ち、会社は社長含め役員が一気に変わる転機を迎え、
と同時に私自身は役員として新しい社長Tさんとともに
再スタートをきりました。

Tさんには、経営者として強い組織を作るためのいろはを、
ご自身の言動をもって教えていただきました。
経営者としては本当にまだまだ未熟だった私についてきてくれた
メンバーのみなさんにも感謝です。
私はどうも厳しいらしいのですが(バズ経営陣談w)、
それだけ真剣だったのですよ、お許しを。笑



今だから言える、別のチャレンジの機会がなかったわけではないのですが、
私はバズという組織が好きで好きで、
おなかを痛めて産んだ子供のようなバズを離れることは、
想像がつきませんでした。

わがままも自由もさんざんしましたが、いつも熱い先輩と仲間に守られて、
本当にここまでくることができたのだと、改めて痛感しています。



私の仕事のモチベーションは、はっきりと「人」です。
信頼してくださるお客様、ロイヤリティの高いユーザー、
慕ってついてきてくれるメンバー、尊敬できる上司、、、、
みなさんの期待にこたえたい、それが私のモチベーションです。


新しいミッションをいただいたとともに、思いがけずバズを卒業することに
なりましたが、新しいミッションはより「人」を考える仕事です。


SAP事業の皆さんがもっとモチベーション高く
より成果を出せるような組織作りを、必ずや形にしたいと思います。
(と言いながら、わからない世界に不安も大きく、SAPのみなさんには
ご迷惑をおかけすることばかりかと、、、
いろいろ教えていただきながら、しかし遠慮せずに私らしく
動き回りたいと思います。)



ということで、昨日は送別会を開いていただきました。
じゃじゃん。

バズ集合写真
サイバー・バズは最高のチームでした!!




お客様からのメッセージと、立ち上げメンバーのメッセージには、
本当に号泣。。。
思わぬ泣き虫ですみませんでした。。。
泣かしてしまったみなさんも、(Nくんも男泣き、、、)ごめんね。


この土日、しっかり泣いて泣きまくって思い出に浸って浸りすぎて
涙はもう枯れましたので、
明日から心機一転、やってやります!!!!!


この6年間、私に携わってくださった全ての方に感謝いたします。
そして明日より携わっていただく皆様、よろしくお願いいたします。

 



気づいたら月末。
泣いても笑っても今半期はあと3営業日ですね。[みんな:01]


営業になってから、自分にいつも言い聞かせていることがあります。
自分が直接お客さんを持たなくなってからも変わらず言い聞かせていること。

最後まであきらめないこと、です。
目標数字は、たいてい簡単に達成できるものではありません。誰においても平等に。

しかし、どうしてもいつも達成できる人はできるし、できない人はできない。

自分も含めてみていると、最後、結果が出るか出ないかは、本人の粘りやこだわりがあるかないか、で決まることがほとんどです。
いつも、残された時間で達成までに何ができるか、考え抜いてやりきることが本当に重要だと思います。


がしかし、どんなに結果にこだわって頑張っても、そう簡単には結果が出てくれないことも事実。頑張ってもがんばっても、、、という瞬間は私も何度か経験してきました。


私の中高の友人が最近、サッカーで日本代表に選出されました。
身近な友人がずっと描いてきた夢をひとつ叶えた瞬間を目の当たりにし、人間成して成せないことはないと思いました。
しかしそれと同時に、大器晩成という言葉があるとおり、大きなことは簡単には成し得ないことも、改めて感じることになりました。


時間がかかってもあきらめないことが重要。多少の紆余曲折はあって当然。

つまり、やはり、、、あきらめないこと、です。

いつ何時も、辛抱強く、粘り強くありたいと思います。[みんな:02]



iPhoneからの投稿


久しぶりにブログを書きます。

ほんとさぼっててすみません・・・あせる



近況報告はほぼfacebookでしているので、日々仕事をしていて感じることを
中心に。メモ代わりです。



せっかく日々学ぶこと・感じることがあるのに、残していかないと忘れちゃう!

という焦りをなんとなく感じて。。。




まだまだ私も社会人経験6年弱のひよっこですが、私なりに先輩に教わったこと、
後輩に伝えていきたいことを日々残していこうと思います。自戒の念も込めて。




今日も、ちょっといろいろあって強く感じたことがありましたので簡単に。



いつもメンバーのみなさんには口うるさく言っているのですが、私は仕事は
「相手がどう思うか」をいかに考えるかだと思っています。



プレゼン、電話、メール、報告、会議、どのコミュニケーションの場においても、
どう言えばどう伝わるのか、どう表現すれば相手が気持よく動いてくれるのか、、、


社会人経験の少ない(私もまだ少ないですが)若いメンバーのみなさんには、
能力や経験はさておき、こういったところから意識していろんな人から
「一緒に仕事をしたい」と思ってもらえるよう、レベルアップをはかってほしいな~と思います。


あ、まわりを気にして委縮する必要はないんですよ!
発言は大いにかまわない、意見もかまわないんだけど、それは
やはり最低限のマナーや気遣いがあってのことですよってことです。


自分の立場と状況をわきまえて、先輩やまわりの協力者への接し方を考える。
相手の状況や理解度、距離感をふまえてお客さんとコミュニケーションをとる。


たとえば服装や髪形もそうですよね。
私も服は好きだし、おしゃれは楽しみたいけれど
(オレンジのコートとかきちゃいますけどラブラブ)やっぱり始めてお会いするお客様のところには
ジャケット着用で少しきちっとした服装を心がけています。
でも、アパレルや化粧品会社様にお伺いする際は、逆にちょっと
おしゃれしてお伺いしたりもしています。
仕事をする上で幼く見られて得することはないので、
「お会いする方がどう感じるか」を考えて髪形や化粧も少し気をつけているつもりです。
(気をつけすぎて、1年目から30代とか言われてましたが、、、やりすぎか?汗)



簡単なようで、意外とできていない人が多いのでは?

私たちのような若い会社は、ともするとちょっとしたマナーや気遣いを
忘れがち。(自由なのと気遣いができないことは別の話なのですが、ごっちゃに
なっている人が多い・・・)
しかし、お客様は大抵は年上で社会人経験もおありになるので、マナーどころか
よっぽど気も使える方々で・・・なんてことが往々にしてあります。



若いけどしっかりしているね!と言われたい★


仕事は人と人とのコミュニケーションだし、そこに信頼関係がないと何も成し遂げられないと思います。
いつも、誰に対しても「相手がどう思うか」を考えたいですね。



私もまだまだまだまだなので、自戒の念も込めて。