徳島旅行③ ~阿波おどり会館でフィーバー♪~ | あまり大きな声では言えませぬが・・・

あまり大きな声では言えませぬが・・・

さ~て今週のおばばさんは?
「楽しく走ります」「のんびり走ります」「筋トレも続けます」の3本です。
今週もまた読んでくださいね、ジャンケンポン!(後出し)うふふふふふ。

徳島旅行2日目。
本来ならこの日はとくしまマラソンを走る予定だったのですが体調イマイチなのと雨なので早々とDNS決定。
昨日のうちにホテルの隣りにある徳島中央郵便局から郵送でチップを返却しておきました。
 
今回宿泊した東横イン徳島駅前では無料の朝食がついています。
朝7時半すぎにロビーに下りて行ったらこれからスタート会場に向かうランナーでごった返していました。
みんな雨合羽で重装備。
ホテルから歩いて20分弱で県庁前のスタート会場に行けるのですが今日はもうスタート会場に着いた時点で足元グショグショになっていそう・・・
 
朝食はおかず数品と焼きそば、ご飯、味噌汁、スープ、パン、サラダ、コーヒーなどがあります。
翌日知ったのですが時間帯とタイミングによって並ぶおかずの種類が変わるみたいです。
昨夜食べたあたりやの大判焼きと牛乳のせいか朝になってもそんなにお腹が空いていなかったのでサクッと軽めに食べて終了。
 

 
9時半すぎにホテルを出発して阿波おどり会館へ向かいました。
徳島市内中心部を流れる新町川。
結構強めの雨が降っています。
 
 
歩いて10分ほどで阿波おどり会館に到着。
雨なので「お客さんが少なくて私らだけやったらどうしよう?」とちょっと心配していたのですが良かった~、観光バス停まってる~!
実際には「私らだけ」どころか外国人観光客も含めてめっちゃ賑わっていました、大盛況でした。
 
 
券売機で「阿波おどりミュージアム+昼のおどりの2種セット券」(1000円)を購入。
1階には「あるでよ徳島」という大きなお土産屋さんがあり、2階は「阿波おどりホール」という演踊場、3階が阿波おどりミュージアムになっています。
この日は雨で眉山からの景色が期待できなかったので行かなかったのですが会館5階からは眉山ロープウェイが出ており約6分で山頂まで行くことができます。
 
まずは3階の阿波おどりミュージアムへ。
 
 
この写真パネルがめっちゃ迫力満点でした。
写真はコロナ禍前のものだと思われるのですが満員の桟敷(観覧席)も含めてすっごい盛り上がっていますよね。
昨夏は「桟敷1席20万円で販売したもののそれが実は建築基準法違反だった」とか「台風7号接近中にもかかわらず強行開催、徳島ちょっとやりすぎ!」とか何かと世間を色々とザワつかせた阿波踊りですが、踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら(あくまで自己責任のもとで)踊らにゃそんそん!なんです。
 
 
 
昔の阿波踊りを再現している模型。
人形の表情がひとつひとつ違っていて実際に動き出すのではないか?と思ってしまうぐらい精巧にできていました。
 
 
 
阿波踊りに使われる楽器も詳しく紹介されていて実際に太鼓や鉦(かね)を鳴らすことができます。
ゲーセンの「太鼓の達人」と同じ要領で「上から落ちてくる●が下の○に重なったらボタンを押す」みたいなやつ。
「あれ? あれ? ああー、もうメチャクチャや!」とか言いながらおかしなタイミングでボタンを押しまくりました。
これもすっごい楽しかったので絶対にまたチャレンジしたい。
 
おや?
なんかバーチャルの面白そうなやつがあるけどぶーやんやってみる?
 
 
映像画面の右横にカメラがあって自分の姿が画像内に映ります。
画面右下のお手本を見ながら踊るというバーチャル阿波踊り体験、これはもうほんま最高やった!
 
 
「男おどり」か「女おどり」、踊りたい方を選べます。
で、阿波踊りのあの音楽が流れる中を約30秒弱踊り続けます。
最初は「えっ、右?左? あれ?手足が合わへん!」とか言っていたのですが最後の方はもうお手本を無視して我がのリズムでダンシング!
ヤットサー、ヤットヤットー♪
もう楽しければそれでいい、最高。
 
 
最後に静止画面で記念撮影。
画像内の顔枠の所に自分の顔を合わせるだけなのですがなぜかめっちゃ綺麗に自動補正してくれて実物よりも凛々しいお顔に。
 
兄さん誰やねん?
 
(補正されすぎた偽ぶーやん)
 
ああ、バーチャルめっちゃ面白かった、なんかいい運動になったわ。
この後11時から阿波おどりの公演があるので2階のホールに移動。
約250人収容のホールで「阿波の風」という会館専属連(連=チーム、団体)の踊りを観覧します。
観覧席は8割ぐらい埋まりました。
「私らだけやったらどうしよう?」なんて密かに心配していたのが恥ずかしい。
 
 
さぁ、始まりました。
お見事です!
指先の動きまでもが美しい。
 
 
途中で楽器の紹介なども行われます。
後半は観覧者参加型イベントとして踊り方を教わって実際にその場で踊ります。
男おどりは少し腰を落として足を斜め前に踏み出す。
女おどりはつま先と膝を内側に踏み込みつま先をトン。
肘と肩も内側に捻り込む感じ。
両手は常に肩より上若しくは肩の高さ、右足と右手、左足と左手を同時に動かすので結構大変。
前方の席の人たちは舞台に出て踊り子さんたちと一緒に踊っていました。
なんかみんなそれなりに形になってる~!
 
最後にオリジナルの踊りを観覧して公演終了。
 
 
いやぁ、阿波おどり会館、ほんとめっちゃ楽しかった!
 
阿波おどり会館を出て雨の中を歩いて徳島駅へ。
さて、今から汽車に乗りまっせ。
徳島旅行2日目、午前中は阿波踊り、午後はダーツの旅へ。
 
 
つづきます。