ワールズエンド 次走はアーリントンカップ! | あきおうスタリオン

あきおうスタリオン

あきおうの一口馬主(キャロットクラブ、東京サラブレッドクラブ、DMMドリームクラブ)と馬券ライフをつれづれなるままに~

2月の京都芝マイル戦のデビュー戦を快勝後

しがらきでリフレッシュしているワールズエンド

 

 

 

初めての実戦を経験したあともすこぶる順調

そろそろ次走の目標を発表してくれ~と思ってたら

帰厩の予告とともにようやく出ました

4月13日のアーリントンカップを目指すことになりましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

24/3/19 NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ―調整を行っています。

「この中間も15-14ペースを交えながら調教を行っています。速いところへ行っても文句のない動きで、コンスタントに動かしても疲れなどはありません。馬体重は一気に増えこそしないものの、カイバはそれなりに食べてくれていますし、見た目にも少し余裕はあるのでそこまで気にしなくていいでしょう。厩舎サイドからは前走と同じマイルのアーリントンCが目標と聞いており、近日中にトレセンへ移動させる予定です」(NFしがらき担当者)

 

 

 

リラヴァティも芝マイル戦の初勝利後に選んだのは

格上挑戦での芝マイル重賞(フェアリーS)でした

母はそこで僅差の3着にがんばりましたからね

ワールズエンドにも母を超える着順を期待しちゃいます

 

 

 

ただ格上挑戦だけに

確実に出走できるかわからないのがツラいところ

上位のジョッキーを押さえられるかにも影響しますね

 

 

 

3歳牡馬のクラシックを占う前哨戦では

共同通信杯、報知弥生ディープ記念はともに11頭立て

先週のスプリングステークスは10頭立て

来週の毎日杯も登録数は11頭

いずれも少頭数で出ようと思えば出れる状況でした

 

 

 

マイル戦線はまた事情がちょっと違うかもしれませんが…

無事ゲートインできるよう願ってますお願い