いまさらですが。。。コッペ田島 本庄店 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ
(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
車ダッシュ
埼玉県本庄市にある
コッペ田島
行ってきたよ
(๑´ლ`๑)フフ♡

 

全国展開する

コッペパン屋さん

隣本庄市OPENしてから

ほぼ2年 経っちゃいましたがてへぺろ

 

帰り道だと

入りにくいので

めちゃうばかりなんだよねぇ

泣

 

そんな訳で今回は行きに~チュー

群馬からだと
国道462号・坂東大橋

って

坂東大橋南信号

本庄駅北口方面かって進み

国道17号交差する角にあるの

ウインク

 

伊勢崎市民なら

帰り道

ショートカットしてこの信号曲がる人

いんじゃないかなぁ?

ニヤリ

惣菜コッペパン

コッペパン

揚げパン

(Ꙭ 三 Ꙭ)キョロキョロ

新メニューもあるけれど

。。。

メニュー見から

ごろちゃん車で待ってるから

 

コッペパンと言えば。。。なのに

まってたんだけれどねぇ

チュー

では

店内へ

目 目

コッペパンメロンパン
カレーパン
(๑・﹃ ・๑)ジュルリ
 

ちなみに

 

きたて、げたて、りたて」

こだわり で

注文けてから

コッペパンんでくれるので

 

開店当初

みがい~って

口コミもあったけれど今は

OKだったよ~

店前コンテナ
テラス席イートイン
OKだけれど

車

アイスコーヒー

o口(・ω・`)ゴクゴク

 

では

北海道

ポテトコロッケ

٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

 

惣菜コッペパン
代表格と言えば
やっぱり
コロッケかなぁ~
ニヤリ

 

では

(´○`*)パクッ♡

 

日差しが強すぎて

わかりにくいけれど

てへぺろ

 

コッペパン

ふわふわ

さがない

コッペパンなのもグッ

 

コロッケ

コッペパンに挟ませあるにしては

みもグッ

 

でねぇ~

ごろちゃん

コロッケに関しては

こだわりがあって

おねがい

 

キタアカリみたいな

みがあるのはNG

 

ホクホク

ながらの男爵

ジャガイモらしい

コロッケきなの~

 

その点

コッペ田島

北海道ポテトコロッケ

 

ごろちゃん

みで

(◍ ´꒳` ◍)b

 

 

ソースえめで

キャベツコロッケ

きちんと感じられるのもOK

 

では

って

 

土産コッペパン

ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ

 

まず

つぶあん

バターホイップ

(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡

 

 

こちらも

甘いコッペパン
王道と言えば
やっぱり
つぶあんニヤリ

 

残念ながら

あんバタはなかったけれど

 

ホイップあると

一気に

食後デザート

存在になるよねぇ~

爆  笑

コッペシュガー

いぇあ(σ・∀・)σ

 

 

コッペ田島

げたて~がうりなので

 

ってすぐ

の中で

 

(´○`*)パクッ♡

したかったけれど

 

 

砂糖車内

大変な事になっちゃいそうなので

ニヤリ

 

揚げパン

さくっ

ふわぁ~

グッ

 

ぎたぁ~って感じも

ないので

 

カロリー心配ない⁉

笑

 

 

 

ちなみに

 

揚げパンと言えば

 

学校給食イメージ

 

「給食で好きだったメニューは?」

聞かれたら

迷わず「揚げパン!」って人も多いのでは?

 

って

思ったけれど

 

地域年代によっては

出ない県もあるんだって

 

(๑°⌓°๑)ポカーン

 

さらにねぇ

地域によって

 

きなこ・ココア・抹茶など

あるって

。。。

そういえば

 

 

上矢印

 

足利福地製パ

揚げパン

 

ココア味だったなぁ~

 

 

抹茶も気になるけれど

 

 

やっぱり揚げパン

まずは

王道・シュガーかなぁラブラブ