伊勢崎祭り 2024 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

今回は

(●´ ^`)ンー?

 

悩む

 

ごろちゃん

 

※2024/9/29の事です

 

理由は。。。

上矢印

いせさき
まつり
2024
(๑´ლ`๑)フフ♡

 

 

9月わる頃

気づいた

 

らしい

1つない

ガーン

 

そんな訳で

 

あし  あし  あし

2024928日(土)・29日(日)

伊勢崎恒例行事

いせさきまつり

行ってきたよ

 

 

ちなみに

用意した

甚平

しいのでパスらしいです

ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ

ちょっぴり

あし  あし  あし

かかあ町

有料駐車場

おまつり広場になってるよ

(❁´ლ`❁)フフ

ちょうどこの時は

ダンピアいせさき

「いせさきまつりをもっとり上げよう」

「全員参加ができるまつりをつくろう!」という

コンセプトらしいけれど

てててε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ

ちなみに

日程はこんな感じ

爆  笑

。。"8-(*o・ω・)oトコトコ

 

そう

。。。

 

りと言いながら

パパママ

かったのは

ここ下矢印

やきとり屋さん

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`ァ

まぁ

恒例なので

チュー

まぁ

いつも名前

( ´-ノω-`)コッソリ

 

まぁ写真見れば。。。ねぇ

ウインク

って事で

”(*>∀<)o生ビール

しぶりなので
(*´・д・)(・д・`*)ネ
おしゃべりも~

もも

わがまま言って

タレ

☆٩(。•ω<。)وヤッタ~

 
辛みそつけると
さらにグッ
手羽焼
v(´∀`*v)

 

やっぱりはいいよねぇ~

納豆春巻き

(〃`・н・´〃)パクッ♥

 

もうすっかりいたった

パパはお留守番

 

りの

雰囲気味わうため

あし  あし  あし

目 目 目

してるい内に

そろそろ

百人みこし

( ̄・ω・ ̄)じー

 

「伊勢崎祭り」

かつて伊勢崎神社で行われていた

「八坂天王祭」を起源とし

疫病除けと夏の健康

祈願するための神事

須佐之男命

捧げられていたお

伊勢崎神社

一之宮であるみこしは 

江戸時代後期に始まり

明治時代まで

担がれていたんだって

それが

市町村合併による

新市誕生うとともに

2006年

約100年ぶりに復活したの

市民

参加できるまつり

一大イベントとして

募集した担ぎ手100人

一体となって2

重さ約1トンの巨大な神輿を支え

りの熱気上矢印

祭りらしい写真

百人みこし

だけなので

てへぺろ

通り過ぎるまで

カメラ

今年の

当番区

三光町だって

ウインク

うん❕

薄暗くなってくると

りの雰囲気グッ

 

では

百人みこし

ぎたので

 

ホームに戻って⁉

銀杏

(´○`*)パクッ♡

 

子供頃

あんないの~

しかも

ちょっぴりい!

って思った銀杏

 

大人になって

つまみとして

 

さがわかった気が

爆  笑

かしら

(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡

 

これごろちゃん

苦手なので

ママだけ

チュー

トマト串

アツアツ(◍´͈º̬`͈◍)‬ハフゥ~

 

一口でいったら

大変な事に

チュー

 

では
そろそろ
下矢印

大抽選会

あし  あし  あし

今年は

解禁

って感じだよねぇ~

 

なので

どの露店

行列

抽選会場

。。。

下矢印

下矢印

下矢印

 

๛(-△-;)ハァー

 

毎年恒例

F賞

チュー

そろそろ

本町通り

からくり広場

百人みこし

クライマックス

 

熱狂上矢印上矢印

(*´ω`*ノノ☆✧*。

 

では

再び

 

ホームに戻って⁉

つくね

(〃`・н・´〃)ぱくッ♥

ここでの

にんにく

おねがい

玉子も入れて

 

 

ごちそうさまでした

 

そんな訳で

ごろちゃん

出発前からしみにしてた

 

露店

 

あれも食べたい

これも食べたい!!

って

思ったけれど

 

結局

帰り道

(っω<。)…グスン

 

 

まぁ

しぶりに

 

パパママ

リウレッシュ♥

 

OKかなぁ~

 

大人対応

ごろちゃんでした

笑