今日のランチは無駄遣い?セブンイレブンの韓国フェアで気になってきた旨辛サムギョプサル丼を食べました拍手爆笑


家で食べたので……そうだ!冷蔵庫に温玉が1個残っていたはず……と思い出しニヤリ


迷わずON🥚✨



あれ?そういや封を切った韓国のりもあったはず……手巻き寿司の残りのサンチュも数枚あったような……



ここまできたら、コチュジャン!!サムジャン!!マヨネーズ!!


たどり着いたコレは、もはやセブンイレブンの韓国フェアである必要があったのか?🤣🤣🤣




いいの、美味しかったラブキラキラ

それはもはや、お店で食べてるかのようにハート







さて、今日のお昼の我が家には、昨日の残り物の炊き込みご飯がありました。


でも私は食べたかったお弁当を買って食べました。




これって無駄づかいでしょうか?





例えば外食費がすごーいとか、お弁当買っててすごーいとか、節約、貯金するにあたって見直すと、怖いくらい使ってたりするんですが……





どっかでカップ麺で済ませる、納豆ご飯と卵焼きで済ませる、おにぎりとお味噌汁で済ませる……で、




いくらでも帳尻合わせられるのも食費だと思うんです真顔もはやお母さん次第😂









やっぱり貯金をするなら、圧倒的に先取り貯金がよくて、お給料出たらまず貯金。


5000円でもいいから、定期預金にして引き出せないようにするか、お母さんに預けるとか、もうとにかく死守するしかないんですね。


給料日前になったらカツカツで、いいや、使ってしまえ!となる人は…………






使わない覚悟ができてないんです真顔








だって仕事行くのにお昼ご飯が……車に乗るのに燃料が……タバコが、コーヒーが……ってなりますが








無きゃ食えないし、飲めないし、乗れないし、吸えない。



ただ、それだけのことなんです。






じゃあどうするか?




給料日前にたった5000円の積立預金すら引き出さなくてはいけないようなお金の使い方しかできない事を、まず真正面から受け止めましょう。






だって給料が安いんだもん。





じゃあ高い給料の仕事に変えるか、労働を増やして収入を上げましょう。



もしくは、その給料でやれる自分になるしか無いんです。





高望みすればキリが無く、何もせずに好きなことだけに囲まれた贅沢三昧の生活……なんて、ほとんどの人が憧れるのかもしれませんが、これまた殆どの人ができないでしょう。





前回のブログでも紹介しましたが、1億円貯めるマンさんのブログを本当に見て欲しい。




サラリーマンの生涯年収が2億と言われる世の中で、20年間でどうやって1億円を貯めたのか。



到底マネできるものではないけれど、でも、結局のところ100万貯めるのも1000万貯めるのも、やる事は同じなんです。






1000円を100枚集めれば10万円。
10000円を100枚集めれば100万円。
100万円を100束集めれば1億円。




別に月に何千円、毎月何万円と決めなくても、難しく考えなくても結局これなんです。




私はお金を貯める事よりも、その出口。そのお金をどうするか?という事の方が重要視していて、






私にとって貯金、蓄財は、目的ではなく手段です。




貯めることが最終目的ではないということ。





お金は通貨、道具、1つのツールということを忘れてはいけませんウインク





1億円貯めるマンさんも、日本中にいる個人投資家さんも、もちろん私も、最初は千里の道も一歩からだったということ。


その一歩を踏み出せるかどうかで、金融リテラシーは大きく変わるということ。


貯金も投資も人と比べる物ではなくて、やろうと思った時が始め時だということ。


どうせ5000円ぽっち貯金したって……と言う人が多いけど、始めなければいつまでもたどり着かないということ。






ひっそり頭の片隅に置きながら、ちょっとお金と向き合ってみようかなと思ってもらえたら嬉しい限りですおねがいキラキラ










逆に。



全部使うでいいの。今使いたいんだからキレイに使って今を楽しむの。




これも大正解💮






私は、貯金が素晴らしい!貯金こそ全て!と、蓄える事こそ美学と思っている人間ではありませんパー




先程も述べた通り、使ってこそ価値がある。お金は使わなきゃただの紙、道具の1つに過ぎないからです。





毎月毎月、好きなようにキレイさっぱり✨宵越しの金はなんとやら……もいいと思っています。そもそもはそういうタイプでした。私も🤣










じゃあなぜちゃみさんは貯金するようになったのか?









私の代わりに働いてほしかったからです❗



とにかく働きたくないの真顔







それプラス、知識も学歴も教養も、キレイに何も無い私が、今後の人生と資本主義社会を生き抜くために、何かしなくてはと考えた時、




株式市場、ここなら平等に戦えると思ったからです。




誰に習うわけでもなく、誰のせいにもできない、自分だけの責任と判断。




医者も政治家も、弁護士も資産家も、主婦も子供も、中卒の何も無い私も。同じ土俵に立てる場所。





そこに立つための準備が貯金だったというだけです❗









まぁ始めてみたら、よりお金があった方が有利に売買できる事も学び、貯める→増やすは一向に終わらない事になりましたが🤣








まだまだ私のシステム構築は甘くて、もっと今後進化させていきたいので、結局は貯金……から抜け出せない……ということです笑い泣き笑い





旅行や飲み会、外食やショッピング、格安スマホへの変更やサブスクの解約…………



まだまだ削れるところはあるけれど、そこまで追い込めない自分を戒めつつ、投資家としてセミリタイアした今も、結局やっていることは変わらないのです。









さて、ここまで私の貯金とお金に対する壮大な独り言をツラツラと打ち込んできましたが……




使いますか?貯めますか?
それとも投資しますか?







どれも正解なんですよ💮






大事なのは自分はどうしたいか、どうありたいか、どうなりたいか、だけなんだと思います❗



アンニョンハセヨ🙋✨


韓国ドラマを見ているので、すっかりアンニョンかぶれの私くしめです🇰🇷🌶️🍖


円安ー!!と騒がれているけれど、燃料の高騰なんかで韓国旅行も高くなってるのかな……??


そろそろ、ぷーもパスポートデビューしようかなと、密かに計画中歩くっていうか、お嬢ちゃんのパスポート、コロナ禍で切れてるんじゃないかな問題😒








相変わらず冷凍庫がパンパンな我が家は、せっせと作って食べる節約の日々。


節約ってなんか貧乏くさい!面倒くさい!意味無い!と言う人もいるけれど、うわー車検だ、うわー入学だ、うわー車壊れた……と、いつも何かの支払いに、毎度追われていたような日々を卒業する為に、私には必要な事でした悲しいもやもや




網走の漁師さんにもらったカスベ。
ボリボリぷるぷる、美味しかったです🐟✨




一緒に頂いたワラビは、冷凍庫に残ってたアサリと炊き込みご飯にしてみました🍚







こちらは第一交通産業の株主優待。
いつも鰹節にするんですが、鰹節が渋滞警報を鳴らしているので、漬物セットにしてみました。

シソの風味がよく、刻んであるので便利おねがいキラキラ


見た目塩っぱそうに見えますが、そんなにしょっぱくないお漬物ですOKニコニコ



京都の千枚漬け、広島のパリパリ菜、福岡の高菜漬け、秋田のいぶりがっこ、長野の野沢菜漬け……




え、北海道は……???笑い泣き笑い






まさかの松前漬け……???
なんか野菜の域を超えてない?


あれ?北海道って寒いのに漬物文化無いの?😂


北海道の野菜の漬物ってなんだろう???
40年以上住んでいるのに知らない北海道……



数年後、ぷーが大きくなったら、半期ごとに悩まされる夏休みの自由研究、冬休みの自由研究で、ぜひやってみたいと思いました笑い泣き気づき






我が家の旅行は、わりと「誰に会いたい」「これ食べたい」「ここに行きたい」「ここでこれしたい」からスタートする事が多いんですが、マツコの知らない世界とか見てると、1つの何かを突き詰めた人がたくさん出てきますよね!




スープカレー食べ歩いた人、アイス食べまくってる人、モンブランを愛しすぎた人などなど……




そこまでのこれ!に出会えるって、幸せな事だなーと思って見ているのですおねがいキラキラ





私もそういう何かを見つけたいなーと思うけど、昔から新しいことに果敢に挑むチャレンジ精神は旺盛なものの、まぁ飽きるのも早い泣き笑い笑





死ぬまでに見つけられるかなー。。。笑







飽きっぽく、なんとなーくできるようになるとポイっとしがちで、何かを突き詰める事はできない、全部が宙ぶらりんな私ですが、どれもこれも、やらないよりは何かを残している気がします笑い泣き飛び出すハートそう思うしかない。笑









時々見ていたブログがあります。


1億円貯めるマン」さん。


就職した初日にアーリーリタイアする事を決めて、1億円貯めると決めた方のブログです。





そして久しぶりにブログを見てみたら、静かに完走されていました❗



費やした時間、20年❗グーえーん感動!!






単純に1億円を20年で割ったら年間500万円。
月で割ったら約41万円。凄さがわかります。





日常の食事や、贅沢ご飯など、ブログで公開していますが、まさに質素倹約❗


こういう暮らしをして初めて貯めれる金額なんだろうと、改めて自分を戒めました不安魂





と、同時に……うち、無理じゃね?と、計画の見直しが必要な気がしています笑い泣き笑い








北海道赤平市、ロケット開発の植松電気の社長さんが言ってた言葉「思うは招く」を信じ、心の中でひっそり掲げた目標ですが……




お立ち台の高さ、1億円→5000万円に訂正していいですか?笑い泣き笑い泣き笑い泣き今の時点でアッパーマス層にすらたどり着いていないって、いかに無謀な戦いか!!笑









でもこういうイメージができるようになったのも、時間との相関性がなんとなーくわかるようになったのも、全ては投資を始めたからですニコニコキラキラ



テスラさんのようなスーパー投資家にはなれずとも、以前の私よりは遥かに進歩❗



目指す1億円のお立ち台は遠くとも、1億円貯めるマンさんのように諦めず、粘り強く頑張ろうプンプン








で・も、


今から20年とは言わずとも、15年かけたとしたら私は57歳…………楽しく使える年齢でないと貯める意味が無い❗ので。。。




とりあえず子供達との生活を安定的に、自分の体力や年齢と相談しつつ、使うところは使い、楽しむところは楽しんで、やっていくのが私にはいいかな?と思った、今朝の独り言です笑い泣き笑い






でも1億円貯めるマンさんみたいな暮らしもしてみたい✊😂


昔、1ヶ月1万円生活ってテレビ好きでした🤣🤣🤣


 

子育て終わったら、やってみよっかなー泣き笑い笑










楽天スーパーセールやってるよ❗
買い回りでポイントザクザクひらめきコインコインたち
エントリー忘れずにポチ!してねOKグラサン


イベントバナー




 ふるさと納税も楽天スーパーセールでお得にねウインクキラキラ

 





こんばんわ🌃✨

ココ最近、お嬢ちゃんとのバトルが続いておりまして、めんどくさい年頃になったもんだ……と、日々韓国ドラマで現実逃避のあたいですムキー雷



昨日の0活は、nanacoに入れたまま放置されていたマイナポイントを消費してきましたひらめきコインたち田舎のイトーヨーカドーの撤退が決まったので使い切ります。



このところ優待のお米が減って米不足の我が家なので、お米も仕入れてきました!!

すでにスッカラピンの状態だったので、すぐさま1袋を開けることに……


約7000円分を購入して、全部0円ひらめきコインたち



まだマイナポイントが残ってるのと、nanacoに貯めてたポイントがあるのでチャージして、またお米を買ってこようと思います🌾✨とにかく米さえあれば。笑





イトーヨーカドーの撤退に伴って思ったのは、私nanacoカードいらなくなるんじゃ説。



そもそも私がヨーカドー民でnanacoを作ったんですが、今後は使う機会がグッと減りそうショボーン



セブンイレブンで使うにしても、そう行くわけでもないうえに、最近コンビニはスマホ決済を利用してるのでnanacoの出番は無し。




使い切ってヨーカドーがなくなったら、共にnanacoカードともお別れすることになりそうですえーんキラキラ









それより閉店後の買い物するお店難民!!ガーンガーンヨーカドーはお肉もお魚も本当に美味しかったからなぁ……






8月で閉店するので、夏以降は近いコープに行こうか、嫌いなアークスグループに行こうか、最近人気のトライアルに行こうか???



う~~~~ん……悲しい魂








イトーヨーカドーからの流れで思い出したコレ!!
今、セブンイレブンで韓国フェアをやってて、ビビンパやチゲ、チュモッパなんかも売ってるんですが……


このおにぎりにハマった🍙😂


青唐辛子明太子が絶妙で、海苔はもちろん韓国のり、風味も良く、パリッと美味しい韓国のりが100%マッチしてて大好きですラブハート



ちなみに私は激辛は無理、普通に辛いものは食べれる位の辛党ですが、美味しく頂ける辛さでした照れキラキラ






そこまで辛いものが得意ではないくせに、青唐辛子が好きなんです笑い泣き笑いちょっとビビりながら食べました。笑








韓国のセブンイレブンに行ったら普通~に売ってるのかな??これ、レギュラー販売してほしいですえー








 現代韓国ドラマを見ていると、日本と食べ物が似ているなーと思うことが多々あります!!



今やみんなが知ってるキンパは海苔巻き。チュモッパはまぜごはん。なんなら、煮魚や卵焼き、たい焼きも焼き鳥も出てくるし、そのうちタコ焼きまで出てくるんじゃないか?と思うほど泣き笑い笑





っていうかそもそも日本の文化じゃないのかな?たい焼きとか、焼き鳥とか???







もう1つ、優待のオマケを投稿!


今まで使っていた洗顔石鹸が無くなったので、新しいものを出動。深く考えず手に取ったのが、ナックの株主優待でしたひらめきキラキラ


自然派の豆乳石鹸🧼見た目は真っ白、見た目通りのお肌に優しい、ふんわり柔らかい泡立ちで、泡切れも良く、思ったより良い使いごこちでした照れ星




唯一残念だったのは優しいだけあって無香料タイプの石鹸ってこと。



私は石鹸らしい香りの石鹸が好きなのです。






ちょいとネットで調べてみたところ、小さい子供でも使えるような優しさの石鹸らしいです立ち上がる








先日のお嬢ちゃんの運動会で、かなりの大失態、大きな日焼けを作ってしまい、今もピリピリ痒い状態なので……しかも、すっっごい一部分🤣



顔から首、デコルテまでコレで洗って、あわよくば豆乳の恩恵に預かり、少しでも早く元通りにしたい私くしでありました……不安ガーンガーンガーン






明日はヤマダ電機に行って、今月末期限の株主優待券を使い切ってこようと思いますOKニコニコ







1日1優待、1日1捨グー照れ
最近1捨の方はさぼっているので、明日10個捨てます。笑









豆腐の森田屋、豆乳せっけん🧼✨

洗い心地がとても良い石鹸です😆



楽天買い周りスーパーセール開催中星グラサン

スーパーセールで30%オフになってます!!

すごーいタイミング笑い泣き笑い

 

 

 



一緒に届いたナックの優待、こちらのパックもセットでした🩷


豆腐の森田屋キラキラ豆乳ヨーグルトパックパック唇

しっとりするので乾燥する人にオススメ!!

ひったり。ひんやり、気持ちいい照れキラキラ

流すとくすみが取れてトーンアップウインクイエローハート