こんばんわ🌃✨
ココ最近、お嬢ちゃんとのバトルが続いておりまして、めんどくさい年頃になったもんだ……と、日々韓国ドラマで現実逃避のあたいです



昨日の0活は、nanacoに入れたまま放置されていたマイナポイントを消費してきました
田舎のイトーヨーカドーの撤退が決まったので使い切ります。


まだマイナポイントが残ってるのと、nanacoに貯めてたポイントがあるのでチャージして、またお米を買ってこようと思います🌾✨とにかく米さえあれば。笑
イトーヨーカドーの撤退に伴って思ったのは、私nanacoカードいらなくなるんじゃ説。
そもそも私がヨーカドー民でnanacoを作ったんですが、今後は使う機会がグッと減りそう

セブンイレブンで使うにしても、そう行くわけでもないうえに、最近コンビニはスマホ決済を利用してるのでnanacoの出番は無し。
使い切ってヨーカドーがなくなったら、共にnanacoカードともお別れすることになりそうです



それより閉店後の買い物するお店難民!!
ヨーカドーはお肉もお魚も本当に美味しかったからなぁ……


8月で閉店するので、夏以降は近いコープに行こうか、嫌いなアークスグループに行こうか、最近人気のトライアルに行こうか???
う~~~~ん……



イトーヨーカドーからの流れで思い出したコレ

今、セブンイレブンで韓国フェアをやってて、ビビンパやチゲ、チュモッパなんかも売ってるんですが……
このおにぎりにハマった🍙😂
青唐辛子明太子が絶妙で、海苔はもちろん韓国のり、風味も良く、パリッと美味しい韓国のりが100%マッチしてて大好きです



ちなみに私は激辛は無理、普通に辛いものは食べれる位の辛党ですが、美味しく頂ける辛さでした



そこまで辛いものが得意ではないくせに、青唐辛子が好きなんです
ちょっとビビりながら食べました。笑


韓国のセブンイレブンに行ったら普通~に売ってるのかな??これ、レギュラー販売してほしいです

現代韓国ドラマを見ていると、日本と食べ物が似ているなーと思うことが多々あります

今やみんなが知ってるキンパは海苔巻き。チュモッパはまぜごはん。なんなら、煮魚や卵焼き、たい焼きも焼き鳥も出てくるし、そのうちタコ焼きまで出てくるんじゃないか?と思うほど



っていうかそもそも日本の文化じゃないのかな?たい焼きとか、焼き鳥とか???
もう1つ、優待のオマケを投稿!
今まで使っていた洗顔石鹸が無くなったので、新しいものを出動。深く考えず手に取ったのが、ナックの株主優待でした



自然派の豆乳石鹸🧼見た目は真っ白、見た目通りのお肌に優しい、ふんわり柔らかい泡立ちで、泡切れも良く、思ったより良い使いごこちでした



唯一残念だったのは優しいだけあって無香料タイプの石鹸ってこと。
私は石鹸らしい香りの石鹸が好きなのです。
ちょいとネットで調べてみたところ、小さい子供でも使えるような優しさの石鹸らしいです

先日のお嬢ちゃんの運動会で、かなりの大失態、大きな日焼けを作ってしまい、今もピリピリ痒い状態なので……しかも、すっっごい一部分🤣
明日はヤマダ電機に行って、今月末期限の株主優待券を使い切ってこようと思います



1日1優待、1日1捨



最近1捨の方はさぼっているので、明日10個捨てます。笑