おはようございます🙋✨



6月はものすごいスピードで過ぎていきました💦


気づけば7月、北海道もついに暑い日が続き、早くも30°を超える日も……🥵


それにしても毎日湿度が高く、じっとりジトジト、湿気との戦いですが、しっとりシトシト、お肌は調子がよろしい感じ😂笑








さてー。6月末は優待、福袋お食事券の期限ラッシュ❗


毎度おなじみの駆け込み作業……どうしてもっと計画的に使えないものなのか😂✨










本日はこちら、ゼンショーホールディングスの株主優待。


いつどこで使ったのか記憶0🤣残っていた1500円分を使いに、初めてのドライブスルーに挑戦🚗³₃





一瞬、期間限定のタコライスにぐらつきつつも、お目当ての商品へまっしぐら………と思ったら






ドライブスルー、タッチパネル注文問題❗😱✨






まさかドライブスルーがタッチパネルになっているとは思わず、えらい絶妙な距離感でドライブスルーにインした私は、窓を開けて、届くか届かないか?けど頑張ったら届くという、微妙~~な距離感のまま😂








指、ふるっふる不安不安不安







これ以上もう伸びません!ごめんなさい!爪が長くてよかったと、こんなに思った日はありません❗笑い泣きっていう状態で、なんとか注文笑い泣き笑い









購入してきたのは、カラメルプリン、チョコプリンと……私の大好きな豚汁ラブハート……と帳尻合わせの牛皿。


そもそも牛丼屋で、メインであろう牛皿帳尻合わせに注文って、迷惑だったりするのかな……?と思いつつ笑い泣きピリピリ





  • 豚汁 3個
  • ダブルショコラ 2個
  • カラメルぷりん 2個
  • 牛皿  1皿


お会計は1580円⇒株主優待券1500円分使用🎫
残り80円⇒dポイント払い⇒0円ひらめきコインたちお札








実はすき家の中で1番好きなメニューが豚汁でして……夏の暑い時、食べたいなーと思うとテイクアウトしたり、食べに行ったりしてますニコニコキラキラ




さすがに豚汁だけ食べて帰ってきたことはないけど……ちょっとやってみたくなってきた🤣





夏の汁物って傷みやすくて、だけども豚汁なんかは、いーっぱい作った方が圧倒的に美味しくて……




このもどかしさを、いつもすき家で解消してますOK具だくさんで、出汁の香りも良く、本当にお気に入りの豚汁です照れイエローハート





一時の伸びが落ち着き、ちょっと株価を下げたゼンショー。それにしても今から手を出すには、ちょっと躊躇う金額です不安ガーン




田舎でも使えるお店が多いから、買い増ししたいけど……それなら他の銘柄を……と買わずにいますニコニコ









 6月はかなり損切り損出しをして、マイナス収支で終えてるはず指差しガーンガーンガーン



6月分をまとめて、気持ち新たに7月のスタート向かおうと思いますグーニコニコ




7月はあまり冒険せず、原点に立ち返り、時間のゆとりも欲しいので、ちょっと堅実な投資をしていきたいですウインクキラキラ










楽天✖️すき家🐮✨

半額クーポン出てます👌😆

夏休みのご飯作りに、簡単便利でおいしいすき家キラキラ

必ずクーポンGETして購入してね札束コインたち

 

 

 

 




おこんばんは🌃🌠





今日はこの週末起きたトラブルによるモヤモヤを少しづつ償却するために、松任谷由実を聴きながら、お掃除、断捨離、議決権行使と株式書類に没頭した1日でした笑い泣き笑い




あー癒された。ユーミン最高っ✨
やさしさに包まれまくった✊😂




大好きなバロックジャパンリミテッドの株主優待が出揃いました✊😆




株主優待制度の案内パンフレットと、中期経営計画の進捗レポートも同封されています✨


2030年に向けたロードマップの見直し!
コロナで崩れた経営計画を再構築!

2024年、今はここ下差し
飛躍の準備!!


3年後の2027年には飛躍!ロケットロケットロケットばぶーん💨





そして6年後の2030年にはビジョン2030へ……!!

中国店舗の撤退加速😂いいけどね✨

権利日までに200株ずつに戻すつもりだったのを、うっかり忘れてしまい、今回は100株×2名義。

合計4000円分の優待券でしたニコニコキラキラ



取り扱いブランドはSLY、rienda、MOUSSY、AZUL、RODEO CROWNS、SHELTER、LAGUA GEMなどなど、メンズの取り扱いがあるブランドもあって、選択肢は多め、けっこう気に入ってますOK





北海道の店舗はほぼ都会笑い泣きピリピリ


だがしかし、オンラインショップでも、オンラインアウトレットショップでも利用可能なので、いつでも使えるところも好きラブハート



このところは、もっぱらお嬢ちゃんのお洋服に消えていきますが、アレコレ買いたいお年頃なので助かってます照れキラキラ




権利月は2月と8月。気づけばもうすぐ2回目の権利月がやってきますね!光の速さで権利月くる……笑





このところ、学校のジャージ、部活のTシャツばかり着ているので、服いらんくね?と思うわけですが、一応お嬢ちゃんに確認して、欲しいものがあれば購入したいと思いますニコニコキラキラ




無かったら適当に私買っちゃおー。





10代から40代の私まで幅広くカバーしてくれる所もいいですね✊😆








ORIONビールとコラボですと!?

かわいいーっラブキラキラもうこれでいい。笑

 


大人ゆるパンも素敵だなーおねがいキラキラ

夏はサラッと生地が1番グー笑い泣き

 



 買いそうで買わない小物もグラサンキラキラ

夏はおしゃれが楽しいなーっひらめきハートサンダル切望🥺

 







おはようございます☀



なんだかもらい事故?みたいな出来事が週末に発生ピリピリピリピリ



週末はなるべく何もせず、自分を労うと決めているため、なんだか不本意などんよりした週末となりましたチーン魂




……が、一晩寝て起きたら天気がよくて、なんだかスッキリしたので、トイレに流して1週間楽しもうっと。









さてさて✨旭川に行く用事があったので、久しぶりに吉野家に行ってきました🐮




夏の限定商品のポップがあちこちにありすぎて、牛丼モードが一気にカレーになり🍛👳


3歩進んだらズルッとかきこむ麦とろモードになり☀️🍉🌻










結局うな重を注文真顔



やや右に寄ったすみっコぐらしなうな重。笑









いんやー、それにしても店内変わりすぎてて脱帽しました!



注文は受付で入店時に一括スタイル、テイクアウトは専用コーナーでパット注文、お箸、水、紅生姜などはセルフコーナーになり、商品の受け取り、食事後の片付けまで、ほぽ完全セルフスタイルびっくりキラキラ






ここまできたなら、注文受付と支払いもセルフでいいんじゃないか?と思ったけど、そこまではしない理由があったのかな……???






店内も新しくなってキレイに改装✨なんだかサラリーマンや学生がゴチャっといて、どことなく騒々しい感じで、急いで食べる印象でしたが、エアコンがきいた静かな店内、ずいぶん印象が変わりましたニコニコキラキラ









生臭さもなく、ふんわり柔らかい美味しいうな重でしたおねがいキラキラ最近骨がうるさい鰻ばっかりあたってたので、覚悟して食べましたが骨も気にならなかった拍手

やっぱり付けちゃう牛小鉢。一応総重量を気にして、ご飯少なめにできますか?って聞いてみましたが、なぜかできませんと言われました笑い泣き笑いので全部食べました。笑笑笑







これは時々優待品で届く漬物と同じ……?だと思うんですが、家に届く優待の漬物よりピリ辛でした炎


お味噌汁がワカメだったんだけど……


食べる前に写真を撮ってて、なんか海苔のいい香りがするな~…🤔💭まさかうな重に海苔敷いてるのかな……と思いながら撮ってたんですが……


香りの出処はお味噌汁でした❗ポーン




ワカメのお味噌汁に青海苔が振ってあったんですびっくり



これは盲点。私青海苔、アオサが大好きなのに、考えてみたこともなかった❗


手軽に海藻をとれるし、お味噌汁の湯気に乗って香りも良く、大変お勉強になりましたお願いキラキラ








帰る時に見てしまったこちら。


食べたかった❗30°超えてたし❗

お味噌汁変更しますか?とか聞いて欲しかったぁぁぁあ❗ちゃんと見ろ。笑





夏のうちに、もう一度行こうと誓った吉野家🐮





うな重牛小鉢セット→1524円→株主優待券1500円分使用→お会計24円→Tポイントで支払い0円ひらめきコインたち




都会、楽しーなーっ♡









お家で手軽に吉野家🐮♥
すぐに食べれて美味しく便利✨
我が家は常にストックしてありますウインク