友人宅をすっかり満喫
年々考えも変わってきていますが
基本的には不動産はいらない
もしも買うなら一括格安中古
不動産投資も、1度やってみて
あまり向いていないとわかったので
手を出すことはもう無さそうな私ですが
いいもんだなー、新築と
行けば、見れば、やはり思います
/
すでに壁にかかれた2歳ジャイアン画伯の
素晴らしいアートが神々しかったよ!
\
友人は10年以上お付き合いしていた
転勤族のパートナーと数年前結婚
上の子たちはもう大学生と高校生で
産まれた画伯はまだ2歳。
結婚と出産を機に
子ども達の住むこちらにマイホームを建て
旦那さんは単身赴任を継続。
結婚前からそうだから
特別な変化もあるようで無いのだけど
大きく変わったのは
彼女の生活費どどーん。
結婚前は、彼女が借りて住んでいた
アパートの家賃は当然
彼女が彼女の収入で支払っていたけど
家を新築したことによって
家賃の負担が無くなって
おまけに水道光熱費など
家中まるごと
旦那さんが支払う事になったので
かなりストレスフリー
彼女自身も小さい焼肉店を
経営している個人事業主だから
彼女は彼女で収入はあるけれど
このコロナ禍、不安定なのは確か。
年齢的に考えても
このタイミングを逃したら
もう買えないと思ったのだそう。
何十年も払い続けるの怖くないの?
借金するの嫌じゃなかった?と
今や無借金が基本の
チキンなわたしは
聞きまくりました。
まぁ色々思わなかったわけじゃないけど
なんとかなるっていうか
なんとかするしかないっていうか…
とにかく今だなっていうか
今しかないねって思ったんだよね。と…
株を買うときにも、このくらい
ビビビッと何かを感じられたら
ここぞ!という時にエーイ!!と
思いきれるんでしょうね
そしてそういう人が波に乗り
もっさり資産を増やす
そーいうものなのだろうなと…。
あーだこーだと蘊蓄を並べるよりも
必要なのはエーイ!ですね
どれだけゴチャゴチャ言ってみても
エーイ!できなきゃ意味がなく
エーイ!できる人には敵わない。
/
いくらエーイ!といっても
全財産一極全集中投資法ではなく
リスク管理は絶対必要です!
\
わりと無鉄砲な方だから
たぶん得意な方だけど、もっと
エーイ!できる人になろう
























