ブログでも何度も紹介しましたが
私は子どもの頃から500円貯金が好きで
使用目的があって貯めたり
目的なくただ貯めたりと
続けること約30年。。。。
500円貯金で買った物といえば
普通免許、車、
船舶免許、マリンジェット
ウェイクボード一式
DJ機材一式、PC機器、
10万円コスデコクリーム、
数々の旅行費用、
子どものスポーツ関連費と
もはや覚えていられないほど、
数え切れないほどあるわけですが
一番は夢とロマンでした![]()
笑
ところが小銭の入金両替
無料でなんてやってられないよ問題。
ついに最後の砦の
ゆうちょ銀行も崩壊![]()
![]()
![]()
去年の夏から秋にかけて行った
久しぶりの前出し断捨離祭の時に
もうコレも終わりにしなければ…と
志半ばの500円玉貯金箱を
断捨離する決意をしたのです![]()
![]()
3年ほど前のクリスマスに、
姉から挑戦状のようにプレゼントされた
巨大なコーラの貯金箱です。
60センチ位あるのかなぁ???
送料無料 ビックサイズ58cm! 【超人気商品!】☆コカコーラ ジャンボボトルコインバンク ☆ レッド クリア グリーン 【インテリアにも!】 貯金箱 プレゼントにも アメリカン コイン/バンク
満タンにしたかったけど
手数料払うのはいやだし
今後枚数を数えて細かく分けて
何度も持っていくなんて超面倒くさくて
500円もらっても無理だから![]()
ついに断捨離を決行![]()
![]()


それにしても今まで貯めては使って
全部の総額いくらかわからないけど
思い返せるだけでも300万円くらいは
余裕で貯めてきたんじゃないかなー。
ちりも積もれば…
本当にバカにできないもので
このコカコーラを姉がくれたとき、
家とか不動産はいらないけど
これで家買ったら
おもしろいんじゃないかと
本当〜に単純に思った事で
なんとなくそこを目指していたような
そうじゃないような……
ちなみにいつかブログで紹介したけど
ヤル気の無かった不動産投資の経験が少し。
買う気になれば100万くらいで
中古物件買えたりします。田舎すげぇ。笑
この500円貯金で買ったら…があったから
ふんーわり家買ってもいっかなーって
気持ちの変化もあったのかも。
結局まだ、買ってないけど。笑
500円も集まると重い![]()
特に秋から出て歩いたり
重いもの持ったり
ぜったいストップ
だったから
病院に行く日、隣の局に寄る事で
なんとか両替入金成功したわけだけど
癖って怖くてね。
気づけば貯まってんの![]()
![]()
仕方ないから先週の金曜日
駆け込み郵便局だけはしたくなかったのに
しぶしぶ行って入金してきました![]()
これで終わりかと思いきや
帰宅後出てきたのは恐ろしや
お嬢ちゃんの小銭貯金箱![]()
うわぁーーーーっ![]()
![]()
と思いつつ
先程の郵便局とは別の
もっと近くの郵便局に行ったら
駐車場も店前も、
中もすーーごい密!!!
田舎なのに!!笑笑笑
何時間かかるかも
何時になるかも
まったくわかりません。
その間ここで
お待ち頂けますか?って
驚くことにゆうちょ側から
密りたい宣言。![]()
![]()
ちなみに最初に行った郵便局は
お預かり→終わったら電話で
すーーごいスムーズでした![]()
![]()
丁重にお断りして店を出ようとしたら
タイミングよくATMがあいてたから
試しにATMで口座に入金![]()
![]()
ちょっと残った500円と100円は
私のお財布から両替してあげて
なんとか事なきをえました![]()
![]()
いやー、時代の変化
ついていくの大変っ![]()
もう貯金なんて札でしろい!!
ネットでポチッと簡単に積立ろい!
窓口に現金持ってくんじゃねー!
…ってことですものね![]()
![]()
ちょっと違うんじゃないか?笑
でも私、500円貯金やめれるか
ちょっと心配です![]()
![]()
お財布にやっぱり残してそう…
使いにくいんだもん。
だってほら、すでに…

一度食べたら忘れない味です![]()











