母との現在の距離感 | 苺のblog*13週流産→IVFで出産*小さめ男の子の育児記録

苺のblog*13週流産→IVFで出産*小さめ男の子の育児記録

結婚3年目、30代前半の地方住み主婦です。
転勤族/不妊治療約2年(出産予定日:2024年5末)/犬派/韓ドラ/ベランダ菜園/読書/在宅パート2年目

自分の好きなことや、夫との日常をマイペースに綴ります*

こんにちはぽってり苺

 

今年のお正月に、実母と

姉妹間の格差問題で喧嘩をして、、、

その後1か月丸々

母とは連絡を取っていませんでした。

『実母に「もうお祝い要らない」と言った』本当、すみません。 2024年初っ端から、実母と揉めています。。。お祝いは必ず貰えるものではないし、お祝いの内容や、要る・要らないでガタガタ言うのは最低だと分…リンクameblo.jp


2月の中旬に入り

「もういい加減に連絡を取れ!」と

夫や妹からプレッシャーをかけられ

やっと重い腰を上げました悲しい

 

 

母に送ったラインはこれです……↓

(夫)君に心配をかけているので送ります。私もお腹の子も元気です。

 

①出産準備は自分たちでします。

②向こうのお父さんからたくさん貰えるとか、ベンツがどうのとか、言わないで。弟さんと(夫)君は全く考え方が違って、今までも(夫)君は援助を受けていないし、これからも何か貰うつもりはありません。

③(妹)ちゃんと金銭的に同じ額・物に拘ってお祝いをしてもらわなくて良いです。私たちが手伝ってほしいことをお願いします。今は特に何も思い浮かばないので大丈夫です。生まれたら、会ってもらえたらそれで十分です。もし産後に体調が悪くなれば、頼ります。

 

よろしくお願いします。

 

 

もうこれでこの話題は終わり!ということで

終了しました。

 

母からは、

「元気で何よりです。

手伝えることがあれば言ってください」

と返信がきました。

 

その後は、

今までのようにどんどん連絡が来るわけではなく、検診の内容を心配して尋ねてくる感じです。

 

それから、3月にもしかしたら

母がやってくるかもしれません。

 

妹の家には毎週火曜に訪ねているんですが、

(同じ市内で、車で20分くらいなので)

私たちは県外×高速で1時間なので

引っ越してからまだ一度も来てないんです。

 

今回の件で思う所があったのか汗うさぎ

「3月の〇日、〇日行けるけど、

都合はどうですか?」と連絡が……。

 

「来てもらっても、何もできないから……」

と一旦固辞したのですが

この1年以上一度も「行こうか?」という

話しが出てこなかったのに

今回かなり事前にアポ取りがあったので

母なりに考えることがあったのかもしれません。

 

 

 

現状の段階で、私の伝えたいことは

きちんと伝えられたかなと思います。

 

前回細かくは書いていなかったのですが、

義父は会社の経営をされていて

夫の弟さんに、かなり金銭的援助を行っています。

 

それこそ、私の実家のベビーカー云々どころの金額ではなく、桁が全く違うのですアセアセ

 

もう親戚中も全員知っていることですが……

弟さんが事業を始めるための援助とか、

趣味の範囲でも、大学生のとき

弟さんだけ乗馬クラブに通わせてもらっていたとか……。

 

夫は自動車学校のお金すら、学生の時にアルバイトして自分で出したそうですチーン

※弟さんは、自動車学校の費用も全て義父が支払っています。

 

なぜそんなに兄弟間でお金のかけ方が違うの?と驚かれると思うのですが、、、


夫は、独立心と父親への反発心が強くて

援助をもらうくらいなら

自分の力で全てを成し遂げたいという

タイプなんです。(ちょっと意固地かも)

 

だからこそ、私の母親がお気楽に

「向こうの親御さんから高いもの

買ってもらえるよ~。」と何回も

言ってくるのが嫌でした。

全然貰ってないし。貰うつもりもないし。

 


夫のすごいなと思う所は、

親から弟さんへの援助が手厚いのに

恨み言を言うんじゃなくて

「親が手をかけすぎ!だから、いつまでたっても弟が大人になれない」

とサバサバしていて、全く気にしていません。


義父の影響から遠く離れて、

ただのサラリーマンをやっていますにっこり


おそらく、お金を出された後に口も出されるのが嫌なんでしょうね。

 

だから私も、援助に金銭的な差があるとか

(しかも、うちの場合は総額20万?くらいの話しで💦)

ウダウダ言うのは大人気ないなと、大変反省しましたショボーン

 

 

それ以外に、

私がどうしても違和感を覚えていた

妹との精神的・物理的な手伝いや心配りの差

に関しては、今後の母の変化を

見守ろうと思います(期待しすぎずキョロキョロ

 

私も、少しずつ自立していきます。

 

そのための第一歩として、

先日「産後ヘルパー」の事前登録をしに

市役所に行ってしました!

あと、買い物に行かなくても済むように

臨月〜産後期間は宅配のミールキットを頼むつもりです看板持ち

 

モヤモヤすることが多い実家を当てにせず

産後の時期ををうまく乗り切れますように・・・泣き笑い

 

 

いろいろと話しを聞いてくださった皆さん、

本当にありがとうございましたお願い

 

母との話しはこれで一旦終了しますねウインク


 

 



なんかいろいろ疲れたから甘いもの食べたーい赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き