里山の野鳥観察、ウグイス、オオヨシキリの囀り。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

今朝は14℃の晴天で心地よい。5月最後の日曜日、車道にトラクタ-が走る。

水田の数も増し、来週からは一斉に田植えか、月火は雨だから水からか??

ウグイスがピ-ク過ぎの囀り、オオヨシキリの囀りは今が盛んである。

アオサギも水田を利用して狩りを。。キジの母衣うち声は聞こえなかった。

さて、大相撲千秋楽、大の里がトップだが、きょう勝てば優勝、負ければ4敗同士の

巴戦だ。さて、どうなることやら。。そして、競馬の祭典ダ-ビ-ですね。

牝馬のレガレイラを応援します。ウォッカいらいの牝馬参戦! 頑張れ~~!!

 

 

ウグイス。。ピ-ク過ぎの囀り。。

 

 

 

 

オオヨシキリ。。今が繁殖期。。

 

 

 

 

アオサギ。。水田が増えてやって来る。。

 

 

ホオジロ。。子育て終わり。。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 野鳥ランキング
野鳥ランキング