月組新トップコンビ、雪組退団者ほか | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

寒いですね…

暖かくなると感じたのは

幻だったのかしら泣



昨日は雪組全国ツアーの集合日雪の結晶

今日はリサイタルの方も集合日?

退団者も発表にアセアセ

心構えがなかったので

びっくりしました


雪組退団者

千早 真央(104期 研6)

2024年5月6日(雪組 全国ツアー公演千秋楽)付


『夢介千両みやげ』で

総太郎のことが好きな町娘の役でしたよねラブラブ

さみしいけれど…

なぜ〜…ベルばらは??とか思っちゃうけれど…

きっと素敵な全国ツアーになりますねニコ





さて、今日

月組の次期トップコンビの

発表がありましたねニコニコ!!


月組 

次期トップスター 鳳月 杏(92期 研18)

次期トップ娘役 天紫 珠李(101期 研9)


おめでとうございます花束花束

発表まで、予想はしていながらも

誰だろうと思っていました

和服のとても似合う

大人っぽいコンビになりそうですおねがい

お披露目和物とか?


プレお披露目公演も

同時に発表されましたね花

『琥珀色の雨にぬれて』とレビューの

二本立てで全国ツアー流れ星


『琥珀色の雨にぬれて』あめ

望海さんと真彩ちゃんの

プレお披露目でしたにっこり

大人っぽい作品ですよね


そして、同時期の東上公演は

風間さんですねニコニコ

おめでとうございます花束


正塚先生のオリジナル作品の再演

エンターテイメント感溢れる痛快ロマン


どちらも楽しみです流れ星



月組全国ツアー公演 

ミュージカル・ロマン『琥珀色の雨にぬれて』 

作/柴田 侑宏 

演出/樫畑 亜依子 

レビュー・アニバーサリー 

『Grande TAKARAZUKA 110!』 

作・演出/中村 一徳 

主演 鳳月 杏、天紫 珠李 

2024年8月22日(木)~9月16日(月・祝)

梅田芸術劇場メインホール(大阪府) 

8/22(木)15:00

8/23(金)12:00 16:30 

8/24(土)12:00 16:30 

8/25(日)13:00

四日市市文化会館(三重県)

8/28(水)13:30 18:00 

市川市文化会館

8/30(金)15:00

8/31(土)12:00 16:30 

9/1(日)12:00 16:30

金沢歌劇座(石川県)

9/3(火)13:30 18:00 

オーバード・ホール(富山県)

9/4(水)13:30 18:00

仙台銀行ホール イズミティ21(宮城県) 

9/6(金)15:00 

9/7(土)12:00 16:30 

9/8(日)11:00 15:30 

八戸市公会堂(青森県) 

9/10(火)13:30 18:00

トーサイクラシックホール岩手[岩手県民会館]

9/12(木)13:30 18:00

札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)

9/14(土)15:00 

9/15(日)12:00 16:30 

9/16(月)11:00 15:30 


月組公演

アドベンチャーロマン 

『BLUFF(ブラフ)』-復讐のシナリオ- 

作・演出/正塚 晴彦

主演 風間 柚乃(100期 研10)

東京芸術劇場プレイハウス

2024年8月30日(金)~9月8日(日) 

座席料金 S席8,300円 A席5,000円 

宝塚バウホール

2024年9月14日(土)~9月19日(木) 

座席料金 全席5,500円 



グリーンハートグリーンハート雪の結晶グリーンハートグリーンハートグリーンハート


ところで、

『STAGEnavi  vol.89』

買いましたお願いドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


にゃー🐈🐈🐈‍⬛

写真が良いのなんのって!!

彩風さんの真っ白な大羽根バーンもだし、

スキーウェアの彩風&夢白が

かわいいふんわりリボン

そして、朝美さんキラキラドキドキ

雪祭男子に

ホームズに

snow flower雪の結晶雪の結晶雪の結晶

どれも良い、表情も好きハートのバルーンハートのバルーン


それに、お話も

彩風さんも

朝美さんも

作品や役柄について

率直に気持ちを話されているように感じて、

演じてる時の気持ちというか

どんなふうに感じて

雪組のみんなと

舞台を作り上げてたのかが

伝わってくるようで

楽しかったですニコニコ


これからの雪組が

またますます楽しみになって

最近また

寒くて縮こまっていたけど

ちょっと元気になってきたかもお願いあしあと

問題は…リサイタルも観に行けたら良いけれど…

チケットないんですよねー無気力


関西に住んでいるけど

吉本観に行ったの朝美さんより少ないかもグラサンあせる

テレビでは見ることもあるけど

間のいい掛け合いとか

自然に笑えるコメディは

楽しくて良いですよねおねがい

彩風さんの推しさんをチェックしてみよー