昨日は帰宅途中で雨
今日も雨らしいと聞いて
テンションダダ下がりだったのですが
どうやら晴れる
雨なら雨で
やれることしかできないし
やりたいことをできるかも
って思い直して寝たのだけど
やっぱり当初の予定通りかな
今週のスカステニュースは
エンディングに朝美さんの歌声が
『♪紫に匂う花』
もちろんいつも通りSNSからの情報で知る
そして確認は週末…
が、ライラックのCMまだ見れてない…
大海人皇子観たい…
Bow Workshop『Stella Voice』
構成・演出/中村 一徳
の稽古場レポートが放送されましたね
天華えま・鳳真斗愛・紘希柚葉
の3名が出演
3皮むけたいっ紘希さん
星組メドレーのシーンで
大きな幻想的な流れのある曲を
一曲歌われるとのこと



天華さんの歌う一番の歌詞には
"17の星⭐️"という言葉が
感動的でみんなの意識も高まる曲
番組コーナー最後には


コンテンポラリーダンスに挑戦
森優貴先生の振付なんだそう
鳳真さんも紘希さんも参加されていて
公演終わる頃には
全員ムキムキになってそう
なのだとか
天華さんが娘役さんに
囲まれるシーンもあるようだし
何より黒燕尾もある
いいな
ポスター前方に
脚長!!鳳真さんと紘希さんが
星組天華さんの回を見ました〜
女豹のポーズで
『カフェブレイク、オープンっ』
可愛い〜
優しいピンクのスーツがお似合い
胸にシャン子ちゃんが
スーツとシャン子ちゃんが
同系色で合わせたみたいにピッタリ
女豹のシーンの靴は
天華さんの手作りなんですって
購入したエナメルのパンプスに
豹柄の生地を貼り付けて
ラインストーンで飾ってあるそう
観劇した時に
もっと注目して観るべきであった
娘役さんはすごいって
天華さんが言われていたけど、
靴をデコろうっていうだけで
すごい
だけど、ジェンヌさんって
女子力がすごいというか、
先日も
真彩ちゃんが望海さんのスリッパを
毎回?(毎回とは?)手作りしてたって
話されていて、
一瞬なんのこと?ってなったもんね
スリッパって作るものなんだ!って
たぶん飾りとかだと思うけれど
なんか可愛いなと思う
ところで
ナサウィってウナギっぽいの
礼さんがはじめに言われたみたいですね
言われてみれば、
ちょっと不思議な感じが
ウナギっぽいのかな
生田先生の
『…掴みどころのないところが
ウナギかな?』
『天華さんはほぼほぼそのままで…』って
天華さんじゃないけど
ウナギ、そのままって思った
鰻美味しいから好きだけど
彩風さんが20回連続食べたのもわかるもの
ナサウィは執着が強い
我が君(ジャラルッディーン様)命
ですもんね
ふたりが出てきてからのシーン
ディミトリ、ジャラルッディーン、ナサウィ
心の変化や互いのやり取りが好きです
中盤でナサウィとして
登場する前はいろんな役をされていて、
我が君、庭師、ナサウィの影コーラス
豪華な面々
トビリシの民衆で屈託なく笑う天華さん
民衆姿はちゃんと観ていました
ジャガービートでは
女豹のシーンは
初めはありちゃんとふたりで
笑い転げたらしい
でも、吹っ切ってふたりとも
ノリノリでされてるそう
観ている側も楽しいです
中詰で赤の神のピンクの衣装
素敵ですよね〜
ポケットカレンダーもこの衣装ですね
銀橋で歌ってるの好きだったな