雪組『CITY HUNTER』(2021)③【教授とグジャマラ王国とユニオン】 | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

昨夜は中秋の名月🌕
周辺は雲が出ていましたが
月の写真をアップされている方が多くて
こんなに綺麗に撮れるんだ〜と
感心しました



さて、CHの個々の感想を続けます〜。


教授(橘幸)⭐︎
名取かずえ(華蓮エミリ)⭐︎
獠ちゃんのお仲間
教授
エロジジイだけど凄腕研究者
橘さんだったの!とびっくりびっくり
『お薬チックンじゃグラサン
かずえさんとの並びが良いな

かずえさんは助手みたいな感じ?
上品な、時代も感じる髪型と
白衣に試験管を持って
後ろに引っ張られる感じで
歩く姿がツボでした口笛
獠にお尻を触られて
『これ、ニトロ!落としていたら、ドカーン!』
綺麗なお姉さんって感じニコニコ

大劇場千秋楽で
教授の
『もう一花咲かせてみようかのっ』
に客席から万雷の拍手
暖かいなって感じて
ほんわかした気持ちになりました照れ




結城礼子(沙羅アンナ)

ニュースキャスターの礼子さん

綺麗な声と清潔感が

ピッタリニコニコ





【アフリカの小国グジャマラ王国】

アルマ・ダヤン(夢白あや)

お姫様似合う〜

色白なイメージだったけれど

浅黒くしても似合う


『♪SHINJUKU SHOWTIME』で

みんなで踊っている時は

戸惑うアルマ王女に

ミックが『こうだよウインク』みたいに

手のフリをしながら笑いかけてて

実は香とのやり取りより

妙に妬けたりしててへぺろ


自作自演の誘拐シーンは

初日とかは

あんまりピンと来なかったんですが

だんだん馴染んで?いる感じ

幼さが程よく感じられて

可愛さがでて良いなと思いましたウインク



アキ(愛すみれ)

『この恩一生わすれまいっ』

結構インパクトあって

耳に残るセリフウインク

このシーン何年も前だから

少し若い設定ですよね

黄色の衣装がお似合いニコニコ


教授の家?での

ぺぺとの王国の復権を目指して

“向かって行く”動きとか

なんだか笑ってしまう

世話焼きやの雰囲気があって

肝っ玉姐さんでした




ぺぺ(透真かずき)

なんともいえず

ヒョロンとした雰囲気が

王女付の使用人感

女性陣に押され気味なのも納得感





エラン・ダヤン(汐聖風美)⭐︎

あんまり悪人ぽくなかったけれど、

たぶん煽てられて

祭り上げられちゃったんだろうな〜

って感じがしました

スルタンからの王族続きですね



【国際犯罪組織ユニオン・テオーペ】

サリナ(妃華ゆきの)

幕開きでゲリラの群舞のセンターですよね?

オープニングからキレの良いダンス


観劇が進むにつれて

だんだん印象が強くなってきました

悪役としてもカッコ良く

電話のシーンとか

王女を拘束したあととか

キビキビした雰囲気が役に合っていて

いい感じ爆笑


ストレートのロングのポニテがお似合いな

悪役なのに、

獠やミックに狙われまくりの美人さんウインク


そう言えば、

先生がスカステで

冒頭のユニオンの軍団は

エンジェルダストで操られている設定

とか言われてて、

へー気づかなかったって思いましたあせる





将軍ジェネラル(真那春人)

だんだん迫力が凄くなってる爆笑

漫画原作だからこそ

主人公と悪役の迫力が対峙してる方が

わかりやすいですよね

ジェネラルと劔会の面々のやり取りも

漫画のコメディの呼吸が

はっきり表れていて

思わずクスッと笑いました


よく考えたら

登場人物の中でも

実在しないタイプの役柄なんですが

舞台上で存在しているのが

違和感なくてすごいですよね

衣装似合ってる〜

ジェネラルがいるから

ファンタジーだとより認識できて

いろいろ受け入れやすいのかなニコ


銀色っぽいメイクが綺麗で

悪いんだけど

美形でカッコいいのが良い感じお願い

声も素敵だし





海原神(夏美よう)

悪役のボスで

ミックに『悪魔のようなあんた』なんて

言われちゃってるんですが、

出番の関係か書き込みが少なめで

どの辺りが悪魔か

ちょっぴり実感が持てない

獠との確執もね…

まぁ裏切られた上に

手を撃たれたんだから

飼い犬に手を噛まれた感は

半端ないけど。

獠が反旗を翻した理由付けが

なかなか伝わりにくいな〜と…


でも、悪役として

貫禄が凄くて、

しかも色っぽいんですよね

ちょっとイケナイ雰囲気があります

(いい意味です)

獠との歌のセッションが

良い場面ですよね

ふたりともカッコいいウインク