期待せずなんて言ったの誰?衝撃の美味しさ!鶏飯に舌鼓♡ 〜奄美大島旅行記 | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。



このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。


それのどこが「極上」なの?

はい!その通り!

だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡


幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…



奄美大島の郷土料理と言えば、鶏飯が有名。

去年末の鹿児島でもホテルの朝ごはんにあったもの。


そのイメージでいたから、さほど期待せず(←失礼でごめんなさい)。


伺ったのは、鶏飯発祥のお店みなとやさん。



鶏がお出迎えね♡


席に着くと、お茶碗スタンバイ済みで、人数分の鶏飯が運ばれてくる仕組み。



ちなみに伝票(笑)


そして運ばれてきたのが…



わぁ〜、綺麗に盛り付けられてる!



↑そしてこれが食べ方



鶏の脂で黄金に輝くスープが美味しそう!



糖質制限は旅行の始まりから忘れているので、ご飯盛り盛りいただきまーす!


え?

美味しい〜!美味しすぎる!


これが鶏飯なの?

私、もっと薄いものを想像していたんだけど、鶏の味が濃い!

スープに鶏の旨みが凄まじく出てる。


そこに錦糸卵やほぐされた鶏肉が合わされば、幸せが口の中に広がる。

レモンの皮も加えるんだけど、これがすっきり爽やかなの。


さっきまで期待せずなんて言って、全く罰当たりだわ。


これにハマって、滞在中のお昼ごはんは鶏飯。


翌日も道の駅で(笑)



道の駅だから、みなとやさんほどじゃないかもねと、鶏飯1人前にもずく天にとりの唐揚げ。



ビールはノンアルコール。



先に言っておくわ。

大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m


とーーーっても美味でございまーす*\(^o^)/*



みなとやさんのスープとはまたちょっと違うんだけど、素晴らしい!

紅生姜がすごくいいアクセントになってる。


しかもね、こちらスープおかわりし放題なのよ🎶


心ゆくまでスープを堪能して、お腹も気持ちも満杯だわ。


海もきれいで食事も美味しい奄美大島。

すっかり魅了されちゃったわ。


さー、そろそろホテルにチェックインして、私の給油をしないとね。

ハイオク満タンプリーズ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎