生クラス受講生と親睦会 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年20名,平成27年12名,

平成28年12名,平成29年8名,

平成30年16名,令和元年10名,

令和2年17名,令和3年13名

多くの受講生様に合格していただきました。

教えたことは実績に出る!

平成26年から令和3年までの指導で

約400名の講座利用者のうち108名が合格!

四人に一人以上が合格。

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和5年リトライコース,模試コース受講生募集中です。

受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

 

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

「合格しようぜ」乾杯!

11月26日,スタート講座最後の講義の後,合格コース生クラス受講生と親睦会。

四谷教室の近くの居酒屋で。

 

ワールドカップの話題に。

「明日のコスタリカ,勝ちますかねえ。」とAさん。

「きっと勝つよ。」

「ドイツに勝つなんて凄いですね。ワールドカップが始まる前は練習試合のカナダ戦に負けて,酷評され,大丈夫かと思ってたのに。」とBさん。

「だって,カナダは練習試合だよ。結果なんかどうだっていい。要は本番で結果をのこせばいいんだ。だから,カナダに負けて,周りからボロクソ言われたっていいんだよ。君らも一緒だよ。本番で結果出せばいいんだ。講座では私にボロクソ言われたっていいんだよ。そのために,遠慮無くビシビシやるよ。時にはムッとくるようなことも言うかもしれないけど,そういうことだから,ご了承願いたい。」

 

びびる顔をするかと思ったけど,よろしくお願いしますといった表情をする。

1年ちょっとしたら,彼らと合格の祝い酒を飲みたいものだ。

ブラボー!と叫びながら(^_^)

 

明日からレベルアップ。

気合いを入れてキックオフ!

大手予備校の連中を蹴散らせ。相手にもならんと思うけど。

 

★令和5年本試験合格への最短切符をご提供!金子の講義「合格コース」「リトライコース」受講生募集中。生クラスは四谷駅の目の前の教室で実施です。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com