択一レベルアップは金子塾で | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年20名,平成27年12名,

平成28年12名,平成29年8名,

平成30年16名,令和元年10名,

令和2年17名,令和3年13名

多くの受講生様に合格していただきました。

教えたことは実績に出る!

平成26年から令和3年までの指導で

約400名の講座利用者のうち108名が合格!

四人に一人以上が合格。

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和5年リトライコース,模試コース受講生募集中です。

受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

 

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

10月末,10年以上会っていない昔の受講生(今は土地家屋調査士)から突然のメール。

 

金子先生

ご無沙汰しております。

2009年に先生の講座で勉強させていただいた●●です。

合格後に無事に開業し葛飾区で土地家屋調査士をしております。

恥ずかしい話ですが先生の作成されているベーシックテキストをいまだに開くことがしばしばありベーシックテキストで記憶を呼びさまし専門書を読むという流れで近年業務にあたって参りました。

テキストもボロボロになりばらばらになりそうです。

不躾なお願いですが先生の作成したテキストを私に販売していただくということは可能でしょうか。

事務所には若い補助者もおり先生のテキストは大変役立つことと思います。

ただ合格者にテキストを売るのは先生の主義に反する場合は遠慮なく断ってください。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

土地家屋調査士●●

 

彼はイケメンの好青年だったなあと思い出す。

当時のテキストを未だに使ってくれている。

ボロボロになるくらいまで。感激だ。感謝だ。

 

ベーシックテキスト。

私がLECに残してきたもの。

度重なる法改正で,今はどうなっていることだろう。

現在のベーシックテキストはさぞや内容がボロボロになっていることだろうよ。

LECのスタッフに私ほどの人材はいない。

LECに行かれている人は気の毒だ。

 

金子塾のテキスト「択一クリアー」は最高の択一教材。

LECのベーシックテキストなど比べものにならないはずだ。

土地家屋調査士になったかつての教え子にはテキストだけを販売してもいいが,受験生にはテキストだけの販売はしない。

合格コースかリトライコースの講座を受講してもらいたい。

 

令和4年本試験の択一基準点が発表になった。

15問正解の37.5点。

内容が簡単だっただけに妥当なところ。

オール組み合わせ型で,あの内容なら,最低でも17問正解しないとね。

15問,16問正解の人はまだチャンスはありますが,16問以下の人は択一実力不足の認識はしておいた方がいい。

 

択一実力アップなら金子塾が一番。

最高の講師が,最高のテキストでお迎えします。

 

★令和5年本試験合格への最短切符をご提供!金子の講義「合格コース」「リトライコース」受講生募集中。生クラスは四谷駅の目の前の教室で実施です。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com